アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

台風12号に門灯を壊されました。
蛍光灯のカバーが飛ばされ、中身の蛍光管が割れてしまいました。
人感センサーつきのライトに置き換えようと思っています。
ねじ止めでブロックの上に取り付けるにはどういった部品、金具をそろえればよいでしょうか?
手持ちのセンサーライトは木部にねじ止めするような穴が開いています。

A 回答 (5件)

 ブロック塀にねじ止めでは強度が足りないでしょう。



 お近くの外構工事業者に依頼すれば、センサーライトも非常に多くの種類があるはずですし、仕上がりの見た目も良く処理してくれると思いますが。
 そのほうがおすすめです。

 あくまでも自分で格安に仕上げ、見た目にこだわらないというのであれば、ねじを無視してブロック塀の上にモルタルで塗り固めるか、ブロック塀上面のコンクリートを多少削りこみ、長めのねじを使用して先を曲げ、ブロックの中に埋め込んでモルタルを充填するのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すでに購入済みのセンサーライトには穴に埋め込むねじ用のスリーブが着いています。
コンクリートの穴あけ法を知りたかったのですが?

お礼日時:2011/09/24 06:27

コンクリート用のビス使えば取付可能ですよ。



コンクリートビス使うには、振動ドリルで先に取付場所に穴を開ける必要がありますが、振動ドリルの安い物なら3000円弱であるので1台位持ってても便利だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電動ドリルは持っています。コンクリート用のドリル刃先があると思っていたのですが、振動ドリルが必要なんですね?

お礼日時:2011/09/24 06:30

蛍光管付きということは電源工事が必要になります。

この部分は電気工事の資格が必要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブレーカーに直結する「屋内配線」を変更するには電気工事士の資格が必要ということは知っています。
しかし、この門灯の配線は家の外壁コンセントを経由しています。厳密には「屋内配線」ではありません。
この場合にも資格は必要でしょうか?

なお、蛍光灯門灯の被害状況を調べたところ、プラスチックカバーは5mほど飛ばされていましたが、蛍光管は近くの地面に落ちていました。奇跡的に割れていませんでした。
再組み立てしたところ、無事点灯しました。

お礼日時:2011/09/24 06:56

人感センサーということは、必要な時間帯のみ点灯ですね。



最近はソーラー&電池式のLED(人感センサー付き)も発売されているのかな。
一度御検討になっては如何でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すでにハロゲンランプの人感センサーライトを購入済です。

LED人感センサーライトは室内用としては2個すでに愛用しています。省エネで結構役に立っています。

しかし、明るさ的には門灯としては照度不足かなと思っています。

なお、蛍光灯門灯の被害状況を調べたところ、プラスチックカバーは5mほど飛ばされていましたが、蛍光管は近くの地面に落ちていました。奇跡的に割れていませんでした。
再組み立てしたところ、無事点灯しました。

今回はハロゲンランプの取り付けは見送ります。

皆様ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/24 07:03

振動ドリルで無いと


普通のドリルでは あっという間に刃先が焼けて全く使い物になりません

ホームセンターのレンタルで良いですので
必ず そちらをお使い下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レンタルという手もありましたか?

お礼日時:2011/09/24 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!