アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の母(60代)の事で相談です。

家族は父(60代)・母・私(30代・女)・弟(20代)です。

私の母は昔からずっとヒステリー持ち。
病的な位心配症で自己中。

母は人のあら探しを常にし
自分が勝る点を必死で探し
あらを見つけ安心したりバカにします。

理想通りでなければ愚痴、理想に近くてもあら探しし愚痴。
理想通りになれば更に希望が出、それに沿わなければ愚痴。
自分から不満を持ち愚痴を言う状況を作ります。

私達子供や父にもああして頂戴こうして頂戴。
叶えば次の要求叶わなければヒステリー…とキリがありません。

手をあげられたのは一度きりで
私が小3の頃
私が母の思い通りにならないとヒステリーを起こし
おぼんで頭を叩かれそうになり
片腕で頭をかばったら
おぼんが真っ二つに割れた事があり
叩こうとした自分にショックを受けたようで
母はずっと泣いてました。
それ以来暴力はないです。

母は胃腸が弱く大体月一ペースで倒れますが
倒れる前にヒステリーを必ず起こします。

私が実家にいた頃のターゲットは私と弟。
物凄く私達子供を怒鳴りました。
理由は毎回何で私の言うとおりにしないのと。
ひとしきり喚いた後
酷い下痢嘔吐を起こし倒れ
私は母の看病をさせられ
病院に行きたいと言われたらタクシーを手配し病院に付き添い。
実家にいる頃はずっとこれでした。

私は高校卒業後一人暮らし、今は結婚しています。

今は父と二人暮らしでターゲットは父です。
最近ヒステリーについて
私に父に言いたい事を言ってやったと言います。

この前弟の結婚式で久々に旦那と実家に帰ったのですが(今実家の県外に住んでいます)
母の提案があまりにも納得いかず反論したら
私の旦那がいるのに泣きわめき
何で私の言う通りにしてくれないのと。
見栄っ張りだから旦那の前では
ヒステリーを起こさないと思っていたので驚きました。

しかも母が私は感情が理性を越え我が儘だけどよろしくと旦那に言い
今まで私や家族や母方親族が色々言ってきたのに
何も変わってないし変わる気もないのかと思い

旦那によろしくと言う事は
旦那を巻き込む気でいるのかと
それなら弟のお嫁さんも巻き込む気なのかと怖いです。

数年前に更年期障害と診断され貰った薬も
薬に頼りたくないと
本人がよほど辛いと思わない限り飲みません。

母を変える方法はありますか?

何も変わってなくてショックです…

A 回答 (7件)

#4です、補足とお礼どうもありがとうございます。



お父様のご苦労はなんとなくわかりますが
具体的な状態がわからなかったので
文面のみでの判断で回答させていただきました。
配慮が足りなかったようで、
申し訳ございませんでした。

感情をコントロールできない人間というのは
厄介なものです。
本人が一番しんどいのだけど
そこはある程度大人になったら
自分で始末をつけなければならないところなので
そういう学びのないまま
「周りが悪い」と思って当り散らすことで
バランスをとってこられたのでしょう。
向上心がなく、他力本願なので
自分からなにか学ぶことはありません。
結果、
精神年齢も魂年齢もこどものままです。

お母様は
自分で勝手に思い描いた理想、
偶像を追い求めているので
満たされることはありません。
しかりつけたり、指導したりして
改善することも望めないでしょう。
なぜならそれには
本人の「変わりたい」という意識と、
素直さが必須だからです。
周囲が
感情のままに怒ることで、
お母様からの感情を受けてモヤモヤした気持ちは
発散できるかもしれませんが
根本的な解決にはなりません。
「なぜ怒られたのか」お母様は考えないからです。

年をとったお母様に
「こどもから教わる」という発想も余裕もありませんし
お父様に対しても
「自分がほしい程度に愛情を与えてくれなかった」
「理解してくれなかった」
という不満で満たされているので
言葉を聞き入れることはしないと思います。

お父様はお父様なりに、
懸命にやってこられたと思います。
でも、お母様の思いとは食い違っていたから
お母様は感謝することもなく
今の状態です。
お父様にはいよいよなら離婚という選択肢もあるでしょう。
ただそれはなさらない気がしますが。。。

子育てと同じように
「愛情を相手がほしい程度に与える」のは難しいことです。
どういう経緯でご両親が結ばれるにいたったのかわかりませんが
お母様は誰と結婚しても
不満に満ちた人生だったと思います。
そういう女性です。

ということもふまえ、
そういう人につける薬はありません。
周囲の方は
きつくいう方がストレスを感じない、のであれば
思うとおりに反論したらいいし
それはそれでめんどくさい、なら
笑い流したり接触を極力控えたり、などができます。

全然関係ないですが
お母様はお友達はいらっしゃいますか。
同世代の気の置けない友人がいれば
また違うのかなと思いますが、
習い事や会合などに
参加されることはありませんか。
家族以外の人と少し緊張感をもってしゃべることで
脳に刺激を与えることもいいと思います。
もしそういう機会がないのなら
面倒かもしれませんが
連れ出してみるのもいいのではないでしょうか。

この回答への補足

回答して頂いた皆様、本当に有難うございます。

見ず知らずの私に
親身になってアドバイスを頂き
本当に嬉しかったです。

ベストアンサーはかなり悩んだのですが
二度回答を頂いた方にさせて頂きました。

弟のお嫁さんが被害にあわないよう
折りをみて今回の件も含め父へ報告と相談し
弟とも相談して
何とか防いでいこうと思います。

やはり母は変わらなさそうだと思いましたが
許せない言動には
厳しく接するか落ち着いて諭すように
母の状態を見ながら判断したいと思います。

後は私自身は上手くあしらえるように
ストレスの溜まらないように対応していきます。

本当に皆様有難うございました。

私の気持ちをわかって下さる方が沢山いて救われました。

本当に、本当に有難うございました。

補足日時:2011/09/25 03:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更に回答頂き有難うございます。

配慮が足りなかったのはこちらの方です。
せっかく回答して頂いたのに
本当に申し訳ありませんでした。

父が離婚する事はないと思います。
以前、両親と私と旦那(この頃私は結婚してませんでしたが)と
4人で食事をした時に
父は少し酔っていたのですが
私と弟に遺産は残さないけど
(実際転勤続きで私達への遺産が残せる余裕はありません)
母の面倒をみるためのお金と母が住む為のマンションは遺すから
もし自分が死んだら私か弟に母を頼む。
僕の望みはそれだけだと言っていたので…

母はおっしゃる様に偶像を求めています。
誰と結婚しても自ら不幸になっていったと思います。

母には友達はいますが
母の地元はかなり遠方なので
地元の友人とはあまり交流が持てません。

実家のある場所では
昔パート仲間だった友人はいるようですが
全員パート継続中か
友人の旦那さんが定年を迎え時間がとりづらくなかなか会えず
心を許していた友人も
宗教の勧誘をされ
母が断っても友人関係をある程度続けていたらしいのですが
最近は仕事が忙しいと連絡が取れないそうです。
多分宗教に入りそうにないから距離を置かれ
交流を無くそうとされているのかなと思います。

それに自分より幸せな夫婦に見える方や
仕事をしたくても仕事がない母は
仕事をしている友人と会うのは
話しも合わないでしょうし
自分と他人をすぐ比較してしまう母には
苦痛かもしれませんし…

パートに出たいと言い探しますが
この年齢では仕事が限られているのに
職種を選り好み
希望の職種はなかなか空きもなく年齢もあり
パートに出るのも厳しいです。

パートに出れば私は大変だ。
客商売でないあなたはいいと父に文句。
仕事に出れば父の苦労もわかると思うのですが
私は頑張ってるアピールのみ。
父がパートに出てくれと頼んだ訳でも
パートに出ないと生活できない位の収入でもなかったようです。
社宅で収入も変わらなさそうな家も多く
パートに出ていた家はかなり少なかったですから…

趣味でカルチャースクールに通ってますが
これも偶像を求めるので
よほど気に入る場所でないと
不満を作り愚痴を言い
辞めて新しい所を探し…と繰り返します。

私が遠方で実家に帰る費用も生活が苦しくなかなか捻出できません。

ストレスの少ない対応をしていこうと思います。

再度アドバイス頂き本当に有難うございます。

お礼日時:2011/09/25 02:13

変わりませんね。


こういう人間は「自分が正しい」って思ってますからからそもそも自分が悪いとも思ってないし、
周りに迷惑をかけているとも思ってない。「よろしく」という言葉に全てが集約されているでしょう。
常に自分が中心で甘やかされて当たり前、みんなは自分の言うことを聞いて当たり前、って思っているから
「よろしく」なんて言葉が出るんです。

お父様は気の毒ですけど、もう子供たちも自立したんだから離婚という選択肢もできる。
子供が幼少時からそうだったのに子供を守るでもなく妻の思うようにさせて子供たちを犠牲にしたんだから、
むしろ「自業自得」とお父さまも突き放したほうがいいと思います。連帯責任ですよ。
お父様がその時ちゃんとお母様と向き合っていたなら、今のような状態にはならなかったはずですよね?

もう他人であるご主人にもその姿を晒してるのだから、下手に関わるとあなたにお母様の世話を押し付けられますよ。
うちの母親も似たような親ですけど、まだ外ヅラがいいので主人の前ではボロを出しません。
だから主人同伴で実家に顔を出せるレベルですけど、主人にも怒鳴り散らしたりヒステリーを起こすようなことがあったら、
もう絶縁宣言だね、と思ってます。(むしろ早くそうしてくれないかと…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き有難うございます。

やはり変わりそうにないですよね…

dakedakepuru様のお母様も似てらっしゃるのですね。
このような母をもつと大変ですよね…

父は私達をほったらかしにしていた訳ではありません。
私が子供の頃から出来る限りの事はしてくれてましたし
仕事や自分の親の面倒と
色々抱えて大変だったと思いますし
今でも頑張っていると思います。
でも母は父のいない時に私達にヒステリーを起こすのです。
父がいれば父にヒステリーを起こします。
きっとその場にいる家族なら誰でもいいのです。

父が説得したり突き放したり
我が儘を聞いてみたり
何をしても母の凄さが上回ってしまうのです。

父は毎回母が当て付けのように
体調不良で倒れのをほったらかしにはしましたが
それ以外は対応していたと思います。

ちなみに体調不良に対応すると
こちらの都合に関係なく電話で苦しい助けて!と言い
呼びつけられるのです。
これでは仕事もできません。
突き放すしかなかったのでしょう。

母も外ヅラ良く世間体を非常に気にするので
旦那の前でヒステリーを起こすとは思ってませんでした。

母の爆弾を踏んでしまった私に
ヒステリーを起こしてしまった原因はあるのですが

何で私の言う通りにしてくれないのと言われ
実家にいた時に言われた色々な事を思い出し
変わってないのだと唖然とし

そしてよろしくと。

やっぱりよろしくと言う言葉に集約されてますよね。
私はその言葉を聞いた時に
宇宙に放り出されたのかと思うくらい
母を遠くに感じました。

ここにいて今旦那に向かってよろしくと言った
この人は誰?…と。

そこに旦那がおらず遠方からの親族の到着や翌日の結婚式がなければ
怒鳴っていたと思います。
身体が怒りで震えました。

父や弟がいなければ絶縁したいと思ってしまいました。

でも私が絶縁宣言すれば
父や弟に確実に感情をぶつけるでしょうし
母方親族にもぶつけると思います。

私は遠方にいるから被害は少ないのに
普段接している父や
実家近くで新婚生活を始めた弟に
私が絡んだ事で母に振り回される状況は極力避けたいです。

母の介護は
私の旦那が長男でご両親がいるので
義両親と同居になれば実家の県外ですし
押し付けられる事はないと思います。

私と似た状況で大変だと思います。

似た状況の方から回答頂き嬉しかったです。

有難うございました。

お礼日時:2011/09/25 01:15

お母さんは、もう、変わりませんよ。



これは肝に銘じておいてください。

私」は、他の回答者の方と違って、お母さんを甘やかすな!!

という意見です。

周囲が、お母さんに合わせる必要は無いと思います。

貴女は貴女の意見を貫けばよろしい。

それによってお母さんのヒステリーが高じようと、無視です。

「世の中、お母さんの思うようにはいかないのよ」と

今まで教育しなかったのが悪いのです。

自分の思うようにならないと、ヒステリーを起こし、泣き叫ぶ、、、のは

幼い子供がお店で欲しいお菓子を買ってもらえなくて、床に転がって

泣き叫び、親を自分の言いなりにさせてしまうのと同じです。

私も昔、息子が店内で、寝転がって わがままを通そうとしたことがありましたが

私は、どんなに泣け叫び、周囲の方に迷惑をかけても、無視してさっさと

お店から外に出て帰ろうとしました。

さすがに、このままだと母親において行かれると感じたのか、その後、わがままは

言わなくなりました。

貴女も、弟さんも お母さんのわがままを聞き入れる必要はありません。

特にお嫁さんは他人です。

お母さんのことで巻き込むと、最悪、弟さんたちはお母さんのことで

離婚、、、なんてことにもなりかねません。

お母さんのことは、お父さんに任せましょう。

自分が選んで結婚した女性です。

そこでお父さんが、お母さんに対して冷たくあしらったとしても、それは「夫婦間」の

問題です。

お母さんが周囲から冷たくされることで「反省」しない限り、この問は解決

いたしません。

お母さんのことは、もう、お父さんに任せましょう。

お父さんも、そういう女性を妻に選んだ「運命」です。

貴女は、結婚してご自分の家庭を持ちました。

今は、ご実家の母親のことは置いといてご自分の家庭を大事にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂き有難うございます。

ヒステリーを起こし泣き叫ぶのは
子供が思い通りにならないと泣き叫んで要求を通そうとするのと一緒だと私も思います。

子供だと無視して立ち去ろうとするとついてきますよね。
私に子供は居ないのですが、幼い頃の弟がそうだったのでわかります。
子供の方が無視したらついてきてくれるから母より学習能力があっていいです。

ただ母は…
昔、私や父や弟が冷たく対応してもずーーっと泣いていました。
あまりにもどうかと思う事を言われた時は怒鳴った事も全員あります。
泣いているのを更に放っておきましたが(これも全員あります)
こんな私可愛そう!という愚痴を他に聞いてくれるあてを探すだけで
結局同じ事の繰り返しでした…。

私も弟も反抗期にはかなりキツイ言葉も吐いたと思います。
それでもこたえません。

私が家を出て生活していた時に戻ってこないかと言われた事があり
戻りたいと思うような家になったら戻るから
お父さんと仲良くしてといいましたが…
その後も改善はなく私は転勤で県外に出て結婚しましたし
今でも戻りたいと思うような家にはなっていません。
極力帰りたくありませんが、母から呼ばれれば仕方がないので帰るといった感じです。
これも甘やかしになるので帰らなければいいのでしょうが
母が呼ぶ頃には父と弟が疲れきっている状態になっています。
特に弟は私が家を出てからも負担をかけてしまいましたし
私が県外に出てしまってから更に負担があり大変な思いをさせてしまったと思いますし
弟は見捨てられません。
一度弟が疲れきって帰ってこれないか…と言われた時は速攻で予定をたてて帰りました。
母のためではなく父や特に弟の為に帰っています。

父も疲れている時は対応が冷たくなっています。
それでもこたえず私は悲劇のヒロインだと思って父が悪いと言い
私や弟や親戚に愚痴を言います。
何で私を受け入れてくれないの?といった感じです。
受け入れて欲しいなら夫相手でも相手に合わせる必要があると思うのですが…
もう、そんな愚痴を私や弟は右から左へ流すだけです。
父も何か愚痴を言われたときにそこまで余裕がなければはいはい…と右から左へ流しています。
余裕がある時は話を聞いたり、どうにかできる事なら対応したりしてますが
要求はエスカレートするばかりで結局どうにもなりません。

実家を出てからは電話で愚痴を聞く事は多々ありましたが
ヒステリーはあまり起こさなかったので
諭してみたりもしました。

弟も反抗期には結構怒鳴っていたみたいですし
今は母に顔をみせに行ったり話しを聞いたりしているようです。
それでもこれは!と思う事があれば意見は言っていると思います。

でも、今回の事で何も変わってないのだと途方に暮れました。

わがままを聞き入れるのは限界があるので
私自身はうまくあしらっていこうと思います。

弟のお嫁さんがわがままを聞き入れる必要は全くないと思っています。
私が旦那さんのお母さんに私の母が言うような事を言われたら困ってしまうと思いますし
旦那もそんな事があれば私をかばってくれると思います。
旦那さんのお母さんは私の母のような人ではないので安心ですが…

もし母がお嫁さんに対して今回のようにヒステリーを起こしわがままを言い
弟が対応に苦慮してもし私を頼ってきたら全力で怒ってしまう思います。
どんなに泣き喚こうが絶対に許さないと思います。

ただ、父に任せるだけでは改善は見込めませんし(今までの事で変わってなかったので)
周り(特に弟のお嫁さん)に迷惑がかかるのではと
今回の事で思いました。

弟のお嫁さんが嫌になって離婚されたら…というのが実は一番の心配事です。

家族に同じような人がいれば驚く事はないと思うのですが
(私の旦那は祖母の晩年の言動と全く一緒だったらしく懐かしかったそうです…
それでもやっぱり疲れて到着した旦那の前でヒステリー後に
家族だからこんな私だけどよろしくはないと思います)
結婚式でお会いした印象だけなので正確な判断はできませんが
ご両親やご親戚にそのような感じは見受けられませんでした。

正直、弟やお嫁さんがいなければさっさと見切って父に任せ関わらないようにしたいです。
父も可哀想ですがこんな母と結婚してしまったので…
でも弟や弟のお嫁さんが実際にはいるのですし
弟があの母とお嫁さんの板ばさみだとかなりしんどい思いをするでしょうし
お嫁さんが被害にあうのは絶対に避けたいです。

その為にできる事は私は実家から遠方なので限られているでしょうし
できる事があれば…少しでも軽減できれば…と思ったのですが
周りから冷たくされてもダメだったので
母を変えるのは難しそうですね。

お嫁さんから頼られたらフォローできるようにして
父や弟にまだこの件を知らせていないので
折をみて話して被害にあわないように相談しようかと思います。

有難うございました。

お礼日時:2011/09/24 23:14

お母様は自分で心地がいいからそういう状態です。


そうしていると周囲が気遣ってくれるからです。
悲劇のヒロインでいると
自分は何の努力もしなくていいし
病名もついたので大義名分もあるし
「あたしはがんばってるから認めて!!」と
アピールもできます。

これはもう出来上がってしまっているし
何よりもご本人が
苦しいながらも心地よい状態なので
自発的に変わることはないと思われます。
「病気だし、みんな私を蝶よ花よとチヤホヤ甘やかしてね☆」
という感じでしょう。

根底には癒えぬ寂しさ、劣等感、などがあります。
でもそれを認めたくないがために
色んなものでその上に蓋をし、
不安定になったら爆発して発散しているので
改善されることはありません。
見つめたくもないし、あるとも思っていないでしょう。

そしてまた、
そういう女性を伴侶に決めたのはお父様で、
こうなるまで放っておいたのもお父様なので
(おそらく、夫婦の関係性にも原因のひとつがあります)
今そのような状態で当たられるのは
自分で蒔いた種、かなあと思います。
結婚生活の初期や
子育て時期などにもう少し妻の心に寄り添っていれば
そのままここまで悪化することもなかったかもしれません。

>母の提案があまりにも納得いかず反論したら

否定されることを心底恐れています。
どんな些細な否定でも、
否定ととれない程度の発言でも
本人が「否定された」と思ってしまうと
それは全人格を否定された!ぐらいのところまで
自分でショックを大きくしてしまうのです。
その方が悲劇のヒロインになれ
思う存分自分の感情を他人に披露できるからです。
自分が満足するために、
どんな些細な言葉も拾います。

ですから
言い方とタイミングに気をつけてください。
その場では「ウンウン(^-^)」ときいといて
実際行動に移すときに自分の思うとおりにしたらいいです。
そして
「お母さんの言うことは参考になったのだけど
色々考えてこうすることにしたの。ありがとうね」
と感謝の表現メインで伝えましょう。
批判されることに変わりはないだろうけど
その場にいないから
相手の感情は対面より受け取りにくくなるし
時間が経ったことで
お母様の感情もその瞬間よりは
爆発しにくくなっているでしょうし。
だから「対等に話をする」とは考えずに
「こどもをあやす」ぐらいに考えた方がいいかもしれません。

お母様は変わらないので
お母様を変える方法ではなくて
周囲が「ストレスを極力感じないようにするあしらい」を
身につけるとよいと思います。
弟さんのお嫁さんが一番プレッシャーだと思うので
そこのケアに気をつけてください。

この回答への補足

お礼を書いた後に自分で読んでみたのですが
質問に父の事を書いていなくてわからない質問文だったのに
お礼文で父の事で熱くなってしまってすいません。

ちゃんと読み返してから送信するべきでした。

私の為に書いて下さったのに大変失礼致しました。
ご気分を害してしまっていたら大変申し訳ありません。

回答して頂き本当に有難うございました。

補足日時:2011/09/24 22:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂き有難うございます。

「あたしはがんばってるから認めて!!」
「病気だし、みんな私を蝶よ花よとチヤホヤ甘やかしてね☆」
まさにそんな感じです。

寂しさはすごく感じているようで自覚もあります。
劣等感は感じていない(もしかするとあるけど気づいていない)と思います。
ただ、同じ位の年齢の夫婦が仲良さそうに夫婦旅行に行っていたりすると
ものすごく羨ましがり、なんで私達夫婦はそうならないのか…と言います。

でも父が夫婦旅行のプランを立てれば、そこには行きたくない。
だからといって自分でプランを立てようとは一切しない。
車が怖いから(車恐怖症です)バスで行きたいと言う。
見たいと行った建造物のある所に連れて行ったら急に中に入りたくないと言い…
(何か嫌な予感がしたようです…まぁ無理に入る必要はないと思いますが…)
仲良く夫婦旅行がしたいなら旅行をしたいと思える人間になれば良いのにと思います。

おっしゃるように不安定になったら爆発して発散…という感じです。

確かに母を伴侶にしてしまったのは父です。
私の記憶をたどる限り、昔から父も出来る限り対応はしていたと思っています。
ただ、仕事から疲れて帰ってきても毎日毎日延々と愚痴をきかされては
その全てにちゃんと対応するのは難しかったんだと思います。
私もそうですから…

父は自分の母親の面倒も
父の地元に住んでいる時は(私達一家は転勤族で父の地元に居る事が多かったです)
私が成人する頃までは他の兄達がなかなか地元に住まなくて父しかおらず
母と祖母の仲も悪かったので母もほとんど頼れず一人で抱えて大変だったと思います。
(祖母の性格も相当キツかったので母と祖母の不仲は祖母に大きな原因があります)

そんな父を母はなんで母親の世話ばっかりして私は放っておくの…と思っていたようですし
実際よくそういう愚痴を聞かされました。
でも相手はお年寄りだし頼れるのは父だけ。
父だってたった一人の母親です。しかも年老いているし面倒を見に行くのは当然だと思います。

昔は父が少ない休日をやりくりして祖母の面倒を見る時間をとり
その後私達家族を買い物に連れて行ってくれたりと家族サービスもしていました。

でも買い物に連れていっても母から感謝の言葉はなく
大変な父を思いやる気持ちはなく要求は常にエスカレートしていくばかり。
母は祖母の所に行く事自体が気に入ってないのです。
最終的には父の休日は祖母の面倒見て、その後趣味で気分転換になってしまいました。
趣味をせずに母のケアをしていれば違ったのかもしれませんが
正直こんな母への対応を仕事+祖母の面倒に上乗せするのはしんどすぎると思います。
そこまでやっていたら父が壊れてしまっていたと思います。

母が父が帰ってきてホッとできる場所を作っていればこうはなっていなかったと思うし
私も母に家族を思いやる気持ちがあれば家を出ていないと思います。

今は父に対してよくあの母と毎日一緒に過ごせるな…と尊敬する気持ちも湧いてきます。
私は家を出ましたし、今でも母と一緒に暮らすなんて無理です。
こっちが体も心も壊してしまいます。

父はかなりの理論派で頑固で頭が固く、母は感情のみで理屈は無視して考えるので
わかりあうにはお互いがお互いを理解して譲らないと厳しいと思うし
かなり父は頑張って理解しようとしているので
これ以上父が歩み寄るのは価値観の違いもあり難しいと思います。

父は家族の為に本当に一生懸命考え行動してくれていました。
転勤話が出た時に母も私も弟もできれば今転勤は避けたいと言ったら
不慣れな部署に異動になり本当に大変そうだったんです。
家では一切仕事の愚痴を言わない父が転職しようかな…と言った時は本当に申し訳ないと思いました。
それからも転勤話がでれば家族で話し合い、何度か単身赴任もしてくれています。
定年退職するまでずっと働いて、今も家の為に働いてくれています。
物凄く感謝しているし、父を責める気持ちはありませんし父も精一杯頑張っていると思っています。

母は一つ願いが叶えば次、それが叶えば次とキリがないので
どんなにこちら側が歩み寄っても満たされる事はないです。
そして理想に合わなければ愚痴やヒステリー…
父への愚痴も相当聞かされていますし、父の前でも父をバカにしたりもしていました。

父の事だとちょっと熱くなってしまいました…すいません。

会話で否定するのは避けたほうがよいのですね。

普段は母が関わらない事であればうんうん☆と聞いて好きにしてフォローを入れるのですが
今回は母も関わる事でしたし、私自身も体調が悪く長距離移動で疲れてしまい
普段のように冷静にな判断が出来ずその場で反論してしまいました。
それが母の爆弾に触れたみたいで…
冷静に対応していればもしかしたら違ったのかも思っています。

それでもやっぱり旦那に向かってこんな私だけど家族だからよろしくと言われると
自分は一切悪いと思っていないのか…
むしろ家族だからと私達への言動や態度と同じように
私の旦那にも甘える気でいるのかと思うとどうしても納得がいかないし
弟のお嫁さんも被害にあってしまうのでは…と思ってしまいました。

ストレスを極力感じないようにするあしらい
身に付けたいと思います。

弟のお嫁さんが一番大変だと思うので
もし私を頼ってくる事があればケアをさせてもらえたらと思っています。
(こちらからお節介を焼くのもどうかと思うので…)

有難うございました。

お礼日時:2011/09/24 21:46

難しい問題ですね。


言葉は悪いと思いますが、これが"病気"なのでしょうね。
自分が治そうと思って治せるものでもないのかもしれません。
ならば、救えるのはあなた達家族しかいないのです。

否定せず、一度ゆっくりお母様の気持ちを聞いてあげたらどうでしょうか。

たぶんお母様は、不安で孤独でいたたまれないのだと思いますよ。
わかってもらいたいのは、愛情に飢えているのかもしれません。
心にポッカリ穴が空いているのかもしれません。

あなたもとても辛い想いをされましたね。
今までお母様に振り回され、さぞ疲れきっていると思います。

話し合いをじっくりすることも、やはり体力のいることです。
けれど一番大切なのは、お母様と誠心誠意で向き合うこと。

人とは、相手が向き合ってないと感じると…いつまでも満たされないものなのです。
その結果、それが言動となって表れるのでしょうね。

今まではお互い、キチンと向き合っていなかったのだと思います。
なぜなら疲れきってしまったから。
ですが、一方が向き合えばもう一方もきっと心を開いてくれますよ。
大切なのは、誠実さが伝われば良いのです。

お母様に何かを言う時も、けして強い口調はしないであげてください。
例えば、『~だと私は心配なの』というように…あくまでも私は心配しているということ。
お母さんの味方なんだよということ。
これを強調してあげてください。

あなた達がお母様にイラつく気持ちもとてもよくわかります。
しかし、ヒステリーや反発をするというのは信号なのです。
お母様なりの、助けてという声なのです。

どんな人であれ、周りにわかってほしいという願望があります。
また、わかってもらえたら温かいものが心に染み渡ってゆくでしょう。

とてもお辛いとは思いますが、どうぞ"わかって"あげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂き有難うございます。

やはり病気なのでしょうか…
正直性格と片付けてしまうにはちょっと言動や行動がいきすぎている気はします。
病気であればこちらとして子供として思ってしまう感情をすこし横に置いて
少し冷静に対処方法が考えられるかもしれません。

私の気持ちを気遣って下さり有難うございます。
とても心に染みました。

孤独感が強く愛情を欲しているんだと私も思います。
特に弟が結婚したので取られた…という思いもあるように感じます。
父や私や弟にありのままの自分を愛されたいんだろうと昔から感じます。

昔、私と父が仲良くしているとものすごい視線で私を見てきた事もあり
今回の弟の結婚式前に私が父に呼ばれただけで
何であの子(私)なの?なぜ私を呼ばないの?と母方親戚と旦那の前で言ったらしく
全員びっくりしていたようです。
ただ、父方親戚が私に用事があったから私が呼ばれただけなのですが…
(これについては私から母にそれとなく伝えています)
それくらい父に愛されたいんだと思います。

ただ、私を愛して!と自分が相手にあわせる事を考えずに態度で表されるので
どうしても反発心が湧いてしまうんですよね…
相手に好かれたいなら相手の立場に立ち好かれる努力をし
話を聞いて欲しいのなら相手にあわせた話し方をする必要があると思うので…

私や弟や父も根気よく話をしようとした事は何度もありますが
相当体力を消耗します。
正直こちらに余裕がないと毎回誠意を持って話を聞くのは難しいと感じていました。
根気よく話をしては体力を使い抜け殻のようになり
また英気を養って根気よく話を…と繰り返していますが
英気を養っている間にまた連絡が来ると誠意を持って対応をと思っても
余裕がないのでそっけなくなってしまいます。
私も実は体質もあるのですがほぼ毎日体調があまり良くなく
バイトとはいえ仕事もあり家事もあるのでいっぱいいっぱいです。

でもそんな事を言っていては母は更に孤独感を増してしまうかもしれませんね…

今回の事で私自身相当ショックを受けてしまい
毎日気が緩むと思い出しては涙が出てきて泣いてしまいます。

行動するには私の精神状態を良好にしなければいけないので
もうちょっと時間がかかるかもしれませんが
また英気を養って対応していきたいと思います。

私の気持ちをわかって下さって本当に有難うございます。
凄く救われました。
私も母に同じような気持ちになってもらえるようにならないといけませんね。

頑張ってみます。
有難うございました。

お礼日時:2011/09/24 20:00

60代で今から内面の性格的な部分を変えるのはかなり厳しいと思います。


元々が、他人の劣った部分を見つけて自信を持ってしまうという方なら尚更、周囲が変えるのは難しいかと…

更年期障害で処方された薬を『よほど辛いと思わない限りのまない』というのも問題なのではないでしょうか。

まずは薬を決まった時間に決まった容量を服用される事をおすすめします。

完全ではないけど、多少なりとも改善が見られるのでは。

母上には周囲が何を言ってももうダメな気がします。本人に“自覚”してもらって気にしながら生きてもらうしかないかと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回等して頂き有難うございます。

やはり60年以上もこの性格できてしまうと
かなり厳しそうですね。

薬については私が遠方に住んでいて毎回見る事ができないので
一緒に住んでいる父に協力してもらえそうだったらお願いして
私も説得してみようと思います。

自覚…してもらいたいですね。
自覚があれば性格を少し見直してみようかという方向に考えが行くと思うので。

なかなか自覚を持ってもらうのは難しいかもしれませんが
もう一度色々話をしてみようかと思います。

お礼日時:2011/09/24 19:31

悪いように聞こえるかもしれないが、体を使って教えるんだ!



私は医者じゃないから精神病の事は分からん、だがな!
だからといって甘やかしてどうするんだ! 相手がたとえ親でも教育できるんだ
本当に母親の事を思っているのなら 途中でどんなに恨まれようともいい結果に導け!

薬を飲まないなら無理にでも飲ませる!
間違った言葉や行為を行った場合は、横っ面を叩いてでも説得する!

心を鬼にして 燐とした態度で接しなければならない

つまり先に変わらなければならないのは君自身だ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回等を頂き有難うございます。

親でも教育できますか?

今回のヒステリーは私の旦那がいたのと、あと少しで母方親戚がかなり遠方から到着予定で
しかも翌日には弟の結婚式…という状態で
私としてはかなり言いたい事はあったのですが
結婚式にわざわざ来てもらっている親戚にお疲れのところ少しでもゆったりしてほしかったし
母の感情を今これ以上こじらせては色んな人に迷惑がかかるし
翌日母が精神的に不安定になって式を壊してはいけない…と
ぐっと堪えましたが

普段何もない状態で私と母だけの状況なら私もかなり厳しい事を言っていると思います。

正直甘やかす気はないし、子供としての感情がどうしてもあるので甘やかそうとも思えません。
いったいいつまで精神的に子供のままでいるつもりなのか…というのが正直な気持ちです。
いい加減精神も少し成長してもらえませんか?と思ってしまいます。

私が実家にいた頃は、腹に据えかねる事(間違った言葉)を言われたら私も言い返していました。
そうすれば泣きだして何でわかってくれないの…といつものパターンです。
それでも更に泣く母を突き放したりもしたのですが
今回の事でそれすら効果がなかったのか…とショックでした。

弟の結婚式で精神的に普段以上に不安定だったとは思うのですが
それでもやっぱり昔と同じこの反応が返ってきてしまい
私や弟、父の前でならまだ家族だから甘えているのだと思えるのですが
旦那によろしくと言われ旦那にまで甘える気なのか…と
なら弟のお嫁さんにも甘える気でいるのか…とかなり危機感を持ちました。

叩くことだけはさすがに年老いた母にはできませんが
でもそれくらいの気持ちを持って
間違った事を言われたら接した方がよいのかと思いました。

遠方に住んでいてなかなか帰れないので
そばに行って飲め!と無理やり飲ませる事はできませんが
薬を飲んでもらえるように説得していきたいと思います。

親でも教育できるんだという言葉に救われました。
有難うございます。

お礼日時:2011/09/24 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!