アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも皆さんに助けて頂き、ありがとうございます。

さて、私は現在、日商簿記検定1級の勉強をしております。
その中で、原価計算基準を読んでいますと
「給付」という言葉が出てきます。結構重要な文脈で登場するのですが、
どうも、原価計算基準における「給付」という言葉の意味・イメージがつかめずに困っています。
どなたか、ご存じの方いらっしゃいましたらご教示下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

昔、公認会計士試験の勉強をしていたものです。



確か、「給付」とは、アウトプット-すなわち「産出物」の事だったと思います。
具体的には、この場合の産出物には「製品」の他に、「半製品」・「仕掛品」なども含みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

neatkn様

お忙しい中、ご回答下さりありがとうございます。
大変助かりました。
11月検定に向けて過去問を解いていると
工業簿記で原価計算基準の穴埋め問題が出ていまして
あわてて読んでいたところ意味不明で焦りました。
ありがとうございます。

しかし、「給付」が産出物とは・・・
想像できない意味合いですね。

お礼日時:2011/09/28 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!