アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在大学進学を考えている高校3年生の男です。

東京都市大学工学部都市工学科

日本大学理工学部社会交通工学科

偏差値は都市大の方が上ですが知名度 社会基盤は日大の方が上と考えます。

どちらに進学した方が社会に出て有利なのでしょうか?

皆様の意見をお聞かせください。

A 回答 (5件)

社会に出たら偏差値の違いなど関係ありません。

よほど無名、Fランクでないかぎり。

そういう点では、理系ですし、そのあたりの大学なら全然差はありません。好きな方に行けばいいと思います。

一般的に日大のほうがOBも多いし、無難かもしれませんが、関東・首都圏なら都市大も印象がいい大学になると思います。
地方からで、就職も地方を考えているなら日大かな、という気がします。市役所なんかたくさんいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の人生なので将来を見据えてしっかり選択して行きたいと思います。

お礼日時:2011/10/13 19:47

偏差値が高いと、社会からの見る目が変わるだけで、その他には何も有利不利はありません。



有利な大学とは、まず、「どっちの大学が資格を沢山取れるか」という点と、「都市工学と社会交通工学のどちらが貴方のやりたいことに合っているか」という点です。
資格が取れれば、社会に出れば、資格が無い人より有利になります。もちろん、就職にもです。また、どちらの学科が合っているのかというのも、大学で密度の濃い勉強をしてきた人の方が、社会に出てから有利になります。つまり、興味の無い勉強をするより、興味の有る勉強をした方が、密度の濃い勉強が、その大学でできるということになり、社会に出てから有利になります。

いくら東京大学を出ていても、不真面目であれば、社会からは採用されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに偏差値じゃないですよね。自分のやりたい事貴方の言うとおりだと思います。
適格なアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2011/10/13 19:48

あんまり変らんよ。



強いていうならOBの多い日大。
関西だと一般に東京都市大学(前身の武蔵工大も含め)は無名だが日大を知らないモンはいない。

社会基盤って何?
    • good
    • 0

どちらも理系なので、就職に対する有利不利の差はそれ程ないでしょう。


理系職に就きたいかどうかによって変わりますが、どちらも就職に不利であることはありませんよ。
有利不利は大学より学部で大きく分かれます。まぁ文系は総じて不利でしょうね。語学系と経済系は強いかも知れません。
でも貴方は理系なので、それ程神経質になる必要はありませんよ。


就職のことも考えるのは当然です。就職課の有無・活動内容や大学(教授)からの推薦など、大学のHPをサイト内検索してみたら分かるかも知れません。

ここの大学がいい!なんて言って進学する人ってそんなにいませんしね。


ちなみに、某大企業は偏差値60以下の履歴書は見ないこともあります。学歴記入欄では大概高校から書きますから、受験か内部生かなども見られることもあります。そういうところは少ないでしょうけどね。


まぁ、取り敢えずは受験ですね…頑張って下さい!
    • good
    • 0

偏差値や知名度ではなく、行かれたい大学に進学すべきです。



偏差値が最高、知名度が最高であっても、採用側の立場とすれば、筆記試験や人間性などで判断するため、あまり考慮しません。
たとえば、有名で一流の大学院を首席で卒業されたとしても、常識がない、問題を起こす人物であれば採用しません。
逆に、障害をお持ちの無名な中卒が問題を起こし更正され、常識があり、人間性が良ければ採用します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!