dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋人同士で、お互いに相手の事を本当に好きで大事にしたいと思っているけど
一時的な考えの違いやすれ違いなどで(相手が一方的に悪い事をしたとかではなく)
距離を置くことになった場合その間はどうやって過ごされますか?

もちろん、そうなるまでの自分や相手の言動について考えたり
これから先の二人の事を考えたり
いつまでこの期間が続くのだろうと漠然と考えたりはすると思います。

どちらか一方が悪いという事ではないので
お互いにこれまでの事やこれから先の事等を考えると同時に
“待っている”ことにもなりますよね。

その距離を置いている間が数週間か数ヶ月かにもよりますが

仕事などの日常生活は普通に過ごすでしょうが
他に趣味があれば趣味に没頭するとか友達との付き合いを以前より多くするとか
自分磨き(内面・外見)をするとかいろいろとあると思います。

私は“待つ”ことがとても苦手で、急に漠然とした不安に襲われたりして
悪いほう悪いほうに考えてしまうことがあります。

もっとポジティブにその期間を乗り越えるにはどうしたらよいのか…と考えています。

皆さんはどうしてますか?
男女どちらのご回答でもかまいません。
よろしくお願いします。

※距離を置いてる期間の過ごし方についてのご意見を伺いたいので
 考えの違いならどうしようもない、別れたほうが良い等のご意見はご遠慮ください。

A 回答 (7件)

私だったら、自分磨きをすると思います。


ダイエット頑張ったり、スキンケア頑張ったり。
私も待ってるとネガティブになりがちなので、
思い切って新しい出会い(もちろん友達です)
を探すかもです。いろんな会に参加して友好
にチャレンジしてはどうでしょうか。
女友達、男友達って人生を豊かにしてくれます。
彼も大事だけど持つべきものは友達だと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私もスキンケアには少し前から頑張っていたのでもっと力を入れてみようかなと思いました。
私は人見知りなのですが、新しい友達もしくは今までの友達との付き合いを増やして
楽しみを増やすと良い日々が過ごせるかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/15 07:57

距離を置いているときが一番、お互いのことを冷静に考えられますよね。



ただ、一緒にいたからつきあっていたのか、今後もつきあいたいのか、
別に一緒にいなくても良かったのか。

他にいい人が気になり出したか、仕事などの方が大切になってきたのか、
将来も一緒にいたいのか、ただ単にsexfriendだけだったのか。

男性も女性も相手がいた方がいいのでしょうが、
一時的に離れると本当に一緒にいたい相手かはよくわかってくるでしょうね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。
これからもずっと一緒にいたいと言う気持ちはお互いにあるのですが
ここには詳しく書けませんが、今までいろいろあり
精神的に疲れてしまったりしてお互いに自分の気持ちの押し付け合いのようになってしまってました。

とりあえずもともと好きだった趣味をしながら
今は冷静に自分の事相手の事を考えているところです。

お礼日時:2011/10/17 01:48

こんにちは。

45歳男性の意見です。m(__)m

私は(休日は)当然趣味に没頭します。

私の趣味は
・列車の一人旅(懐に余裕あれば、新幹線「のぞみ号」改め「みずほ号」にも乗りまくります。)
・ネカフェに行ってYou Tube動画を見たり、音楽鑑賞する。
・野球シーズンであれば、プロや高校の野球を自宅のテレビで見たり、ラジオで聴いたりしてゴロゴロする。
金銭事情に余裕あれば、現地のドーム球場や屋外スタジアムに行く。←これ結構人生のリフレッシュには最適ですよ。あくまで私見ですが。(^^ゞ

などなど以上で、参考になりますでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も自宅にPCがありインターネットができるので動画や映画を観たり
他にも自宅でできる趣味というのはたくさんあるのですが
外に出て行う趣味が全くなくて。
一人旅、いいですね。たまにはそういう事もいいなぁと思いましたが
私には子供がいてなかなか難しいです。
何か外でできる趣味というのも少し前から考えていたので
何か探してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/15 15:51

時間があるならまた誰かと一緒に過ごす時のために


「恋人と末永く幸せに暮らす方法」について勉強します。

勉強して自信がつくと希望が湧いてきます。


気持ちがどうしようもなくなったときは
神頼みします。神社にお参りしてお守りを買います。
テンパった気持ちは神にゆだねます。

神様の思し召し、と思うとなんとなく気が楽になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

勉強ですか。どうすれば末永く一緒にいられるか調べたり考えるという事でしょうか?

神様のおぼしめし、そう考えたことはなかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/15 15:46

今、まさにそうです。



ラブラブの時の他の方のお誘いはほとんど断ってましたが、今すべて受け入れたら、約1か月の土日全て埋まっちゃいました。
いつ話し合お・・・。

その中にはコンパ等ありますよ。
コンパ位良いでしょ!
距離置かれてるんだし。

てな感じで、私は最初はメソメソしてましたが、アホらしくなってきて、こっちも生き生きとした生活してやるって思いました。
実際、男性からすればメソメソしてる女性より楽しそうな女性に惹かれるでしょうし。

男性は自分に執着する女性に執着しないみたいですから、どなかたも仰ってましたが、自分の時間を楽しむべきです♪
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>最初はメソメソしてましたが、アホらしくなってきて、こっちも生き生きとした生活してやる
はじめはネガティブになりがちですが、そういう気持ちの転換も大事ですよね。

>男性からすればメソメソしてる女性より楽しそうな女性に惹かれるでしょうし。
確かにそうだと思います。
今思い出したのですが、以前「笑顔で穏やかな○○(私)に心が休まる。うれしくなる。」というようなことを言われたことがありました。

生き生きと明るく自分の時間を楽しめるように頑張ってみたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/15 08:03

距離を置くということは、別れの第一歩ですから、自分を磨いて、新たなる恋愛にチャレンジです。

価値観が合ってお互いが相手を尊敬して接していれば距離をおくなんてことにはなりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

説明不足でした。
別れの第一歩とはまた違う状況で、これまでにいろいろとあり複雑だった事や
単に距離を置いている間のポジティブな皆さんの過ごし方を参考にしてみたいと思い
詳しい状況は書きませんでした。
すみません。

基本的に価値観は似ていて、これまでの事で深いつながりがありお互いがなくてはならない存在だと
自覚しています。言葉ではうまく言えないほど大事な存在なのです。

だったらなぜ?と思われるでしょうが、だからこその問題がでてきて距離を置いています。
人間関係・恋愛というのは難しいなと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/15 07:54

せっかくの一人の時間なので…


私なら…彼と再会した時に、彼を驚かせたいです!

例えば…「お料理」「パン」「絵」のお教室へ行ったりして…ねぇ、私こんな事出来る様になったのよって言うと思います。

私の彼はいつも、私をほったらかしにしているので、私は、結構一人で遊べる人になりました。
一人の時間を楽しめると、人生が豊かになりますよ!

色々な世界をお持ちになれるといいですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

せっかくの一人の時間…そう思えるようになりたいですね。

もともと趣味はいろいろあります。
その趣味を今まで以上に楽しめるように、もっと上手になれるようにしてみたいとおもいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/15 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A