dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、好きな人と(片想いです)ごはんに行くと、
すぐにお腹がいっぱいになってしまって、あまり食べられなくなります。

お箸が動かない分、会話は出来るので、
私としてはとても楽しいのですが、もし一緒に食事する人があまり食べなかったら、
相手はつまらなく思うのではと心配になり、質問させていただきました・・・!
嬉しいとか、楽しいとか、そんな気持ちでいっぱいだと思うので、
そんなに緊張はしていないと思うのですが、それでもどこか緊張しているのでしょうか。。。

食べているときに目が合うと、なんだか恥ずかしいような気もするため、
そういったことがあると、ますます食べられなくなります。


もし同じような状況の方がいたら、アドバイスいただければとても嬉しいです!

A 回答 (5件)

初々しくていいですね♪


それは緊張しているんでしょうね。
私も、彼氏とご飯にいくときは
「食べたいもの」よりも
「食べやすいもの、食べきれるもの」を注文するようにしています。
食べやすいものというのは、例えば海老やかにの殻をむいたりしなくてもいいもの、ということです。
極端ですけどね(笑)
ラーメンなども、避けてます。
顔てかっちゃうし、ズルズル音たてるのはちょっと恥ずかしいので・・・。
かといって骨たくさんのお魚とかも難易度高いですし
パスタもソース飛んじゃったりするので
ドリアとかが一番です(^^)


そんな時は変に言い訳などしなくても、正直に言えばかわいらしいなと思いますよ
「一緒にいると胸がいっぱいになって食べられなくなるよーー!」なんてw

その新鮮なお気持ちをずっと持ち続けてください
お幸せに♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>「食べたいもの」よりも「食べやすいもの、食べきれるもの」を注文するようにしています。
いただいた回答を拝見して、機会があれば
絶対にドリアを食べようと思いました^^

あと、素直に言っても大丈夫そうなときに「一緒にいると胸がいっぱいになって・・・」と言ってみたいなと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/11/06 15:30

私は男です。

(^^;)

恥ずかしい話しですが私がまだ純情だった頃は同じでした。

無理して普段の店よりワンランク上の店に行きました。

でも私は食べれなかった。(~-~”)自己嫌悪でした。

女友達には散々怒られました。(男が食べないと彼女がたべられないでしょ~馬鹿!)

彼は食べてますか? (好き嫌いが無ければいいのですが)

質問者が1番好きなお店で1番好きなメニューをたのみます。

勿体なくて残すのは絶対に無理!と言う方法は駄目ですか?

デートの楽しい時期ですね。頑張って。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
相手は食べていますので、自分もきちんと食べたいなと思っています。
男性の方も、同じようなことがあるんですね。安心しました^^

>勿体なくて残すのは絶対に無理!と言う方法は駄目ですか?
確かにそういうメニューを頼んでいなかった気がします…。今度試してみたいと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2011/11/06 15:25

私も彼と付き合い始めの頃はそんな感じでした。


意識してなくても緊張しているのだと思いますよ。
ご飯を少なめで注文できるなら少なめで
量が調節できなかったら
なんとか食べられそうだなと思うものを
選べばいいのではないでしょうか?
とりあえず完食してたら彼もそんなに
心配しないのでは??
もし聞かれたら
「体調悪いわけじゃないんだけど
最近すぐお腹いっぱいになっちゃうんだ」
っていっておけば大丈夫かと。
私の場合は数か月でふつうに食べられるように
なりましたよ。
彼の前で素の自分が徐々に出せるようになって
きた頃だった気がします。

きっと質問者様も徐々に食べられるようになると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>私の場合は数か月でふつうに食べられるようになりましたよ。
実際に体験した方からアドバイスをいただけて、すごく嬉しいです!
とにかく今は、食べられそうなものを見つけるようにしてみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2011/11/06 15:33

お箸の作法など、食べ方のお作法はパーフェクトなのですね。


であるとすれば、
幼いころから、質問者さまの家には
日々の来客が頻繁で、一緒に食事などをする機会が
多々あったでしょうか。そうでないとすると、
不要な自己防衛感情などが働いて、
そうした状況になってしまうかもしれませんね。

食材や料理をつくってくださった人への
感謝の気持ちがあれば、
楽しい会食の機会になるのではないでしょうか。
食べ残すのは無作法ですし、失礼でもあります。
お作法に自信がないのであれば
自信がもてるようになるまで会食の機会を
もたないようにしましょう。
偏執的自己愛があれば消滅させましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>食べ方のお作法はパーフェクトなのですね。
パーフェクトかとなると、完全とはまだ言えないかもしれません・・・。ただ、感謝の気持ちは持っているので、そちらとともに作法もがんぱってみますね。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/11/06 15:16

食べないことには気にしませんが、残り物を「もったいないから」と言ってお店の人に頼んで包んで家に持って帰ったら、結婚したくなると思います。



一度してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>食べないことには気にしませんが、
少し安心しました!回答ありがとうございます!

頼んで包んでもらうのは難易度が高そうですが、いつかがんばってみます!

お礼日時:2011/11/06 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています