dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地元でも出身地(又はその近辺)でもなく、嘗て在住していた事もないフランチャイズのチームを応援する事を何故非難される方が多いのでしょうか?

確かに最近どの業界においても「地域密着」という風潮がありますのでそれに反しているという風にも捉えられます。

でもいくら地元だからといって好きになる要素がなければ応援できないと思います。「地元にチームがあるのに何故?」と質問されて答えに窮してしまった事は少なくありません。

ご意見を頂戴できれば有り難いです。

A 回答 (8件)

日本って、少数派を非難したり仲間外れにしたりする傾向ってあると思います。

この問題もそれと共通しているかもしれないと思いました。

地域密着自体はいいことだと思います。逆に今までが中央(東京)一辺倒過ぎたとも言えます。地方の特色を生かし、地方が元気になるためには、野球でもサッカーでも何でもいいので、地元を元気にする存在はないよりあった方がいいですし、それを中心に地元の人が盛り上がって、より地域を盛り立てるという事象は今の日本には必要なことだと思います。
なので、全国的に地元チームを応援すべきでしょ?という風潮が強くなり、日本人特有の少数派を非難するという構図につながるのでしょうね。

ただ、スポーツはそういうこととは別に、単に人それぞれの好みというものが入る余地が大いにあるものですよね。スポーツに限らず、好き嫌いというものは理屈ではないことが多いものです。趣味の範疇のことで、〇〇だから、これを好きにならなきゃいけないとか、好きになっちゃいけないなんて、ナンセンスだと思います。でもそういう風に割り切れる人が、どうも少ないように思います。

まあ、自分が地元ファンじゃないということは悪くないという自信は持ちつつ、少数派を仲間外れにしたがる輩には冷静に対処するしかないのかな?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。マイノリティーが生きずらい日本独特の感性が合わないと思います。

お礼日時:2012/05/19 01:04

No.7さんと似た意見になりますが、地元チームのファンの一人として感じたことを。



他のフランチャイズのチームを応援する方のことを「非難」したことはありませんが、「どうしてそのチームを応援しているの?」と聞くことはよくあります。
また、逆にそういう方から、「どうして地元のチームにこだわるの?」と追究されることも多々あります。
私としては、純粋にそのチームをずっと応援しているだけで、そういう場合は「やはり地元のチームが好きだから」と返していますが、それ自体、ごく自然なことではないでしょうか?

親の影響や、好きな選手がいたなどの理由で、地元以外のチームを応援するようになることには、何ら違和感を感じませんが、地元のチームに愛着すらわかないという反応にはどことなく淋しさを感じずにはいられません。(「地元のチーム」と「地元」とではまた違うのでしょうが…)

こういう気持ちが高ぶって会話(討論)になると、どうしても「非難」に聞こえてしまうのではないかと思いますが、素朴な疑問として聞くだけで、「仲間外れ」などというつもりは毛頭ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。私が地元の球団を応援したくないのは讀賣だからです。あの球団は今後永遠に応援する事はないです。

お礼日時:2011/12/06 00:03

「どうして地元球団のファンではないの?」という質問は、非難ではなく単純に「どうしてそうなったのか不思議」だから出てくるものではないでしょうか。


多くの人にとって、生まれ故郷にフランチャイズがある(あった)とか、親がずっと応援している球団だとか、親会社の関係者だとかいった「自分との繋がり」からくる親近感というのは、贔屓球団を決める上で重要なファクターです。
そうでない人がおかしいとは思いませんが、やはり珍しいですから「理由が知りたい」と思うのは自然な流れだと思います。

かくいう私も、地元に球団のあるところの出身で、今は違う球団を応援しています。
出身地を言うとたいてい「どうしてあの球団じゃないの」と訊かれますし、私からもそういう人には「どうして?」と訊きますが、それは会話のネタとして面白いエピソードが聞けたらいいなと思っているだけのことです。
質問者さんもそういうときは「贔屓球団の魅力について訊かれているのだ」と考えて対応されるとよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。地元のチームは仰った「親近感」が全く感じられないので応援する気になれないのです。

お礼日時:2012/05/23 21:47

へそ曲がりにはやりにくい世の中ですな



私は、文京区の後楽園球場から100メートルも離れていない、ジャンボスタンドを仰ぎ見る場所で生まれ育ちましたが阪神ファンです(当時の後楽園の形状を考えると、多分、一番敵地に近いところで育った阪神ファンかも知れない)。
私が生まれた当時は「巨人大鵬卵焼」の時代で、極端な話、巨人ファンでなければ野球ファンにあらずの時代でした。テレビは巨人戦ばかり、周囲の大人も子供達も皆巨人ファンと言う環境で育ちました。

で、こういう環境ですから、へそ曲がりな私が素直に巨人ファンになるわけがありません。最初に選んだチームは東映でした。まあ、東映は後楽園が本拠だったので地元チームでしたが、ある日、知り合いのダフ屋に余った券をもらって見た(違法性があるけどね)阪神の格好良さに入れ込んでしまいました(当時、というか今でも巨人のユニフォームの配色のダサさは出色だと思っている)。

その後、愛読していた北杜夫氏や虫明亜呂無氏が大阪とは無関係でありながら阪神ファンであることを公言していたのに力づけられたものです。

まあ、親父も同じ場所で育ったのに大洋ファンでしたから、へそまがりは血統かも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。今後どんな事があっても讀賣だけは絶対に応援しません。理由は沢山ありますので…。

お礼日時:2012/05/19 00:59

私はとりあえず非難する側の人間ではありません。


よって、非難する理由は判らないのです。

で、地元のチームを特別嫌いなら、以下の考えは通じないのですが・・・

地元のチームは、とりあえず応援している。
でも、それより好きなチームがあるので、地元チーム以上に応援している。

「地元にチームがあるのに何故?」という質問への回答はこれじゃダメですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。「とりあえずとは何か?」と言われます。

お礼日時:2012/06/23 21:43

No3の方の、日本は少数派を排他する傾向にあるという考えは最もだと思います。


ただ僕が思うのは「地元にチームがあるのに何故?」という質問に対して「じゃあ逆に、地元のチームを応援しなければならないのは何故?」と質問を返したいです。
だいたい企業(ここでは球団)が地域密着を目指しているからと言って、ファンがそれに便乗する理由にはならないと思いますね。
因みに僕は旧広島市民の阪神ファンです。金本・新井のFA時は凄かったな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。熱狂的なファンが多い広島で阪神ファンというのも…かなり神経を使いますね。私はたまたま地元以外の球団を好きになっただけです。

お礼日時:2012/05/19 01:07

関西に生まれ住んでいます。

まあ回りは阪神ファンが多く、元近鉄、元南海、元阪急と在阪球団だったところのファンがついで多いのかな?

が、私は全然関係ない地域のファンです。
理由は、20数年前ファンだった選手がそのチームだったということだけで今に至です。

「徒党を組みたがる」人たちには「はいはい」ということでわが道を行けばよいと思います。


ちなみに亡くなった父は国鉄勤務だった関係で旧国鉄、現ヤクルトのファンでした・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。マイノリティーを敬遠してメジャリティー同志で徒党を組むという日本独特の文化がどうも合いませんね。

お礼日時:2012/05/19 01:09

確かに地域密着という風潮はありますよね。


私も地元のチームではなく・・・・、地方のチームを
応援しています。
知人には、「なぜ」「裏切り者」っと言われ続けていますが、
はっきりと「〇〇は△△が嫌いで□□だから、好きになれない」
と自分の正直な気持ちを言います。
好き嫌いは千差万別です。
別に地元だからといって、好きになる必要はありません。
そういう見方をする人こそ、偏見主義で色眼鏡をつねにかけて
いる人なのです。
まぁ好き嫌いは、個人の自由なんので、自分の正直な気持ち、
信念を貫いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。地元の讀賣はナベツネを始めとするフロント陣、球団の体質等が嫌いなのです。他にも開幕問題、契約金問題、原一族のドラフトの時の態度などゴタゴタが多すぎるのも印象が悪いです。

お礼日時:2012/05/19 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!