電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人がキラキラネーム・DQNネームなどと言われる変な名前を子供につけようとしていた場合。
子供に変な名前をつけさせないようにする良い説得方法はありませんか。侮辱的でなく相手を納得させる説得だとより良いです。

※親の主張は自分たちの子供には世界でただひとつの名前をつけたいというものです。アホなヤンキー夫婦ではなくエリート系で理論的な反論をしてくるタイプです。30代前半、初子。
実際に説得しようとは思ってないのでアンケートカテゴリーでの質問にしました。

A 回答 (15件中1~10件)

私のイトコの子供(女の子)の名前は、ひらがな表記のなまえです。


音も変わった物じゃ無く、良くある名前です。
イトコ曰く「読みやすいと親しみやすいでしょ?」

子供には親しみを持って接して欲しい、こういう親の気持ちもあるんだな~と思いました。

キラキラネーム・DQNネームって、字面や音はカッコいいけど「名前負け」しやすい、定番の名前は親しみやすいのと名前負けしにくいのだと言ってみては如何でしょうか。
逆に今では定番の名前の方が子供たちの間では「珍しい」になりそうですね・・・

この回答への補足

>子供には親しみを持って接して欲しい

私の意見を含めて回答された方の大半は、変な名前だったらカワイソウというマイナス意見をぶつけるという姿勢でしたが。多分そういう意見では友人を説得することはできないでしょうね。
あなたのイトコはシンプルな名前のプラス面を伝えています。そういう考え方こそ彼を説得できる可能性をもってると思います。
ということで、あなたのイトコの発言をベストアンサーに選びました。

補足日時:2011/11/18 13:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに自分の経験からシンプルな名前の友人は仲間うちで下の名前で呼ばれるのが早かったですね。
「いちろう」とか「ひろし」とか。私は仲良くなっても結構長いこと苗字で呼ばれ続ける名前でした。
親しみやすさってかなり大事だと思いました。

お礼日時:2011/11/16 18:23

私の名前、読み方も字も平凡ですが、「この字にこの読みはあまりしない」ような名前なので、もう皆さんひどい時には振り仮名があったとしても普通に当たり前に間違ってくださいます。


「もう名前を間違われても平気になって、そのまま通すようになった。自分の名前に自尊心を感じない。それでもいいのかね?」
(実際、その場限りのシチュエーションなら間違われたまま訂正しません)

ただ…「子供が大人になって名前を気に入らなかったら改名しても構わない」って…何だソレ??って感じですね。
結局のところ子供のことなんて全く考えていない完全自己満足&自己中の世界じゃないかと思います。
ここまで言われちゃ何を言っても説得不能だと思います。
しかも変えられるかも知れない前提でつけるなんてもはや理解不能…┐(´ー`)┌
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

間違われやすい名前というのは嫌みたいですね。私の妻がそれですね、郵便物など漢字が間違ってる場合がよくあります。また女性っぽい名前の男性も家に女性向けのDMが届いて困るらしいですね。

後半についてですが、「改名すればいい」って言ったのは私の勝手な予想なんで、改名前提ではつけてないんですよ。多分、自己満足だ、自己中だって言われれば子供に意志があるなら自分で選ばせるという答え方をしてくるだろうという推測です。まあ、でも本当にそういいかねない頭の固い歯痒い奴なんです。
タチが悪いのは本人達は子供のためにと真剣に考えてる名前だってことです。

しかし、ここで集まった意見をもし彼らに読ませたら、自分たちの子供をどれだけ逆風に立たせてるかがわかって考えを変える余地もでてくるかもしれないとは思います。

お礼日時:2011/11/18 10:57

子どもの将来の性格もわからないんだから


普通を逸脱しない名前の方がいいんじゃない?と

純和風な顔立ちにジョンとか
スマートな体にラオウとか
名前の持つイメージとその人物とがイコールにならないと子どもが可哀想だと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

それもいいですね。
私の名前は平凡ですがじつはある理由で顔と名前があってないとよく言われます。苦労したことはないですし気に入ってるので親には感謝してますけどね。

イメージと合わないのって苗字だとかわいそうですよね。やせてる太田さんとか太ってる細川さんとか気の毒です。

お礼日時:2011/11/18 10:37

「昔の知り合いに同じ名前の子が居たけど、頭も顔も性格も最悪だったよ!」



と言う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

シンプルですけど効果的な言葉に思えます。苦労して考えた名前が既に使われていると思ったらバカバカしくなってやめるかもしれませんね。しかし、諦めずにさらに珍妙な名前をひねり出す可能性もありますね。

お礼日時:2011/11/17 10:28

お父さんとお母さんの顔の合成写真で、未来の子供の大人になった時の顔を作る。



この顔でこの名前ってどう思う?と親の意見を聞く。

20代、40代、60代と年代別に作る。

親戚一同の写真も並べ、この新生児が突然変異で美しくなる可能性が少ない事を理解させる。

それでもやるなら、どうぞ。名前の変更はできます。性転換も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

この手の親って大体がナルシストだから無理っぽく思えます。そうでなくても自分の子供はひいき目に見てしまうでしょうし。
加えて私の考えでは美形であれば変な名前でもよいなどという考えはナンセンスです。例えばタレントの「速水もこみち」さんとかいくら男前でもあの名前はいただけません。まっすぐな道という意味らしいですけど、どこの国を探してもモコ=まっすぐという意味の言葉はないので由来も正しくない可能性があるようです。

お礼日時:2011/11/17 10:24

「出席とられる時、予約を入れる時、送付物を受け取る時、苦労したなぁぁぁぁぁぁぁ」と私なら言いますが、説得する人にそういう経験がなければ「そう言ってる人がいるけどねぇぇぇぇ」でいいと思います。

それでもつけたい人は、もうどうしようもないでしょう。あとは子供本人がニックネームで乗り切れるものです。特徴ある名前にもそれなりにメリットはありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですよ。実体験がない私では残念ながら上手く止められないんです。
あなたのように前向きな考え方ができる子供であることを祈るばかりです。

お礼日時:2011/11/16 18:17

 子どもに対して、もっとも大切な仕事。

そして子どもの力では変更も大変なことである。
 子どもが学校で泣いたりするのが楽しいのかな?名前で苦労するのは誰だろう。
 何も出来ない子どもが、子どもだけで立ち向かわないと駄目だけども、それで良い?
 そんなかわいそうな事をさせるのかな。
 
 なんて読めばいいのか分からない。
 間違った名前で呼ばれ続ける。説明も何度もさせられる。
 
 名前で苦労した人しか分からないよ。


 私自身、感じや読み方には不満はないが、間違って読まれる事何度も。
 卒業式とかで間違って呼ばれないかと不安で不安で仕方が無かったよ。だから感動も薄れた。

 これがもっと変な名前だったら、もっと辛い人生だっただろうなと思う。

 これが、生の声。言葉も話せない子どもに、その名前で良いのかな?と。

 頑張って阻止して下さい。


 ちなみに我が子には読みやすい,間違われにくいなど配慮した名前に。おかげで単純な名前になったけどね。ただし漢字にはちょっとしたつながりがあるんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり実体験がある方の説は重みがありますね。
そういえば私のいとこも少し変わった名前でしたが子供には驚くほど単純な名前つけてました。
それも親のエゴですかね?

お礼日時:2011/11/16 18:13

他人の子であれば関係ないので黙っておきたいですが、


もし説得するとしたら…ですよね。

目立つタイプで変わった名前さえも個性に出来る子(大人)に育てばいいけど、必ずしもそうなるとは限らない。
おとなしくてあまり目立ちたくない子になるかもしれない。
そうなった時の『その子の気持ち』を考えてみて。

例えば入学式。
体育館で名前を呼ばれた時、嫌でも目立ってしまう。
周りからヒソヒソ言われるかもしれない『名前負け』『変なの』

社会人になり
年配の取引先相手に名刺を渡した時に挨拶の時点で眉を顰められるかもしれない。

名前で呼ばれるのが恥ずかしくて、友人や恋人に『名字で呼んで』と頼むほどかもしれない。


もちろん全てその子が気に入らない名前である場合なので、想像になりますが。


私だったら絶対に読めない名前はつけたくないです。
漢字の意味を無視したものなどは嫌ですね。

でも、我が子に世界に一つだけの名前を…という発想は素敵ですけどね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

かわいそうですよね子供。
つまるところ変な名前だと良くも悪くも目立つってことですね。
親が「目立つのはいいことじゃねーか」って思っているのが困るところなんですけど、件の親は更にタチが悪く「今時、特に目立つ名前でもないよ。なかっただけ。」こんなスタンスです。厄介でしょ?

お礼日時:2011/11/16 18:03

エリート系で理論的な反論をしてくるタイプ、であれば、


その名前がおかしいよ!! と思ってる奴がおかしい、という意見なんでしょうから
説得など不可能です。 
しかし理論的に反論できるような名前なのかどうかがまず気になるところです。

逆に 無茶苦茶に侮辱、差別、バカじゃねーの?ということをしつこくやるのが
一番の近道かもしれません。 その代わりその人との関係は終わるのでしょうから、
おっしゃるとおり 実際は説得しない、になるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お察しの通りまさにそれです。失礼ですし、私から口を挟むことはしません。

理論的に反論できる名前かどうか・・判断がむずかしいですね。
イメージ的にはタレントの「神田うの」さんみたいな変わった名前だけどちゃんとした由来があるようなそれなりに考えられた名前ですね。

お礼日時:2011/11/16 17:49

やはり、年をとっても恥ずかしくないか?というのが一番ではないでしょうか?



私のいとこも、外人みたいな名前をつけて、
いまは赤ちゃんなのでかわいいですが、
おじいちゃん・おばあちゃんになってもこの名前で呼ばれるのかと思うと
ちょっとかわいそうです。

また、相当の美男美女に育てば
奇抜な名前でも格好がつくと思いますが、

地味顔に育ったら、太ったら、不細工だったら、はげたら…など、
色々マイナスの要素も想定しなければならないと思います。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

名前負けは本当カワイソウです。親がマイナス要素を考慮ってのもなんですけどね。
外国人っぽい名前の人もいますね。日本にも外国人多くなったし私は許せるかな。
「ジョージ」とか「マリア」なんて結構いますよね。さすがに「ジョシュア」とか「マドンナ」とかだったら引きますけどね。

お礼日時:2011/11/16 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!