
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
トイレと猫砂の組み合わせは飼い主さんの事情により異なるのですが、うちは「トイレに流せる」ことが第一条件にして次に「消臭性または臭いの飛散が少なく、砂が散らからない」を条件に下記商品に行き着きました。
システムトイレもいいのですが、専用砂と専用シートでしか性能を維持できないものが多く、それを考えると維持費がかなり高額になるのでシステムトイレはうちでは使いません;
トイレ/アイリスオーヤマ「散らかりにくいネコトイレ」
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&S …
値段が高いですがそれだけの価値があります、掃除も前面が大きく開くのですごく楽で何よりこの長いスノコのおかげで全くといっていいほどトイレ外に猫砂が散らかりません。最初はこんな奥まで入っていってくれるか心配でしたが、砂を入れない状態で遊んでやったら割とすんなり怖がらずにはいっていきました。スコップも内部収納で使いやすい位置にあるのでいいですよ。入りにくいなら扉をハズしてもいいですし、完全密閉なので盛大にいくらでも掘ってくれという感じです。
うちでは用を足したら百均の蓋付き砂糖・小麦粉入れに固まりを貯めてからトイレに流してます。
砂/ペグテック「トフカスサンドK」
http://www.pgt.jp/product01.html#product03
トイレに流せる砂で固まり・消臭・殺菌性はたぶん一番だと思います。
他のおから系と違って水にいれるとサラリとくずれるのでトイレが詰まりにくく安心して使えます。(安いものはベットリと粘土状に固まるものが多い)サイトから試供品申し込みができるので一袋もらって試してみてはいかがでしょう?
飛び散りが気になるなら「トフカスタブ」でもいいですが、粒が大きく重く掘りにくいので掘るのが好きな子はタブはやめたほうがいいです。
砂は開封した瞬間から湿気を吸って固まり性能が落ちていくので開封時が一番固まると思います。それが一番顕著に表れるのがパルプ系で一番鈍足なのが鉱物系ですので上手く固まらないのは密閉保存に問題があることもあります。
おから系はよく「食べてしまう」ことが多いですが、いきなり換えるのではなく1/3位から増やしていくと食べません。他のおから系も色々試したのですが結局トスカスに戻るひとが多いみたいで、うちもそのクチです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/11/18 19:23
Ziel1116さん いつも丁寧な回答ありがとうございます。
とりあえず 2個トイレは 注文したいとおもいます。
今まで使っていたものが じゃまになりますが
しょうがないですね。
No.5
- 回答日時:
ご苦労されているみたいですね。
猫トイレとして売っているものは人間の都合に合わせて作られているので、猫にとって小さいことがよくあります。
できれば衣装ケースのような大きくて深い箱に猫砂をたっぷり入れたトイレを作ってあげて下さい。
猫砂が飛び散る原因が、愛猫自身がカキカキしている場合ならフード付きのトイレでなくても、ある程度深さのある箱であれば防げます。
愛猫の手足にくっついちゃって撒き散らす場合は猫砂が原因です。
どの猫砂がいいのかは愛猫によると思いますので、根気よく相性のいいものを探してあげて下さい。
どちらにしても猫砂が飛び散るのを完全に防ぐことは難しいのでこまめに掃除するしかないかもしれませんが。
素敵な猫ライフを。
No.1
- 回答日時:
うちでは、「ニャンとも清潔トイレ」の一式を使っています。
トイレのチップを入れる下部分に尿を吸収するマットを入れる引き出しみたいなのがあって、一週間くらいでこれを交換します。(簡単に交換できます。)チップは、もともと尿で固まらないタイプです。なので、フンのみ取り除いてあげます。
ちなみにチップは、飛び散りにくい大きめの粒にしています。
マット、チップ共に脱臭・抗菌作用があるので尿くらいでは臭いません。フンは、した直後は流石に臭いますが…。
うちではずっとこれを使っています。詳しくは店頭で見てみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 4ヶ月の猫を飼っています トイレは写真の物を使っていて、以前まではデオトイレという猫型のトイレを使用 2 2023/01/19 03:18
- 猫 猫のおしっこについて 2 2023/04/12 15:57
- 猫 猫がトイレでうんちや尿をしません。 1 2022/10/17 20:31
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- 猫 ペットを家に置いて1泊2日の旅行って最低ですか? トイレは砂トイレで クーラーも付けて、 自動餌やり 9 2022/07/23 19:33
- 猫 猫のトイレについて 我が家では固まる紙の猫砂を使っていますが、 粉が家中に舞ってしまって、毎日掃除機 7 2022/11/09 11:26
- 猫 これは猫の便なのか嘔吐なのか、どちらかわかる方はいますか、、? (写真は閲覧注意です、分からない為掲 1 2023/01/09 12:02
- 猫 飼い猫のしつけについて質問です。 一歳半になるハチワレの猫を家の中で放し飼いで飼っているのですが、最 4 2022/08/09 09:52
- 猫 うちの猫はわたしの部屋でトイレする時だけ砂を掘りまくって足が攣っているのか腰を抜かしてるのですが大丈 1 2022/04/18 06:00
- 猫 【猫トイレの洗い方を教えて下さい】 現在システムトイレを使用しています。 風呂場でお風呂用マジックリ 3 2022/06/22 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
デオトイレの砂は畑、庭などに...
-
フェレットの飲尿について
-
猫のおしっこが固まらない
-
ネコがトイレでうんこをしない
-
猫砂が嫌いな猫のトイレについて
-
猫のトイレについて 我が家では...
-
トイレの砂を掘りすぎ
-
システムトイレ+固まる砂って...
-
保護した野良猫がごはんを食べ...
-
猫砂に顔を突っ込む猫。
-
猫砂を食べるのは大丈夫ですか
-
猫がうんちを床でして困っています
-
ハムスターがトイレの砂を~!
-
デオトイレの砂?の音が響いて...
-
公園(砂場)再利用法
-
猫砂ってどのくらいの頻度で交...
-
ニャンとも清潔トイレを使って...
-
水を飲む時床をカキカキします。
-
猫の流せる砂は浄化槽でどうな...
おすすめ情報