
学校で救急車の有料化についてディベートをするという課題に取り組んでいます。
私は有料化に賛成の立場です。
ここからは私の個人的な意見なのですが、
有料化のメリットは救急効率が上がるところだと思います。
有料化にすればくだらない理由で呼んだり、救急車をタクシー代わりとしてしか思っていない人たちも
料金の負担があることで抑制が働き、
不要に救急車を呼ぶこともなくなると思います。
症状によっては無料にしたり
有料化をするにしても範囲を設ければ良いのでは?
例えば救急車を呼んでも誰も運ばれなければ有料、運ばれれば無料…など
このような対策をすることで設定された金額が払えない人の救命率の低下は防げると思うのですが。
みなさんの意見をお聞かせください。
No.2
- 回答日時:
設定された金額が払えない人の救命率の低下は防げる。
ありえないのでは?。路上生活者などは、それでなくても、QQ車とか、呼ぶのをためらうのに、
お金が、取られる、としたら、いっそ呼べ無くなるでしょう。
だいたい、そのお金は、だれが、計算するの、QQ車の救命士、それとも、病院の先生。
大都会で、10箇所も、20箇所も、たらい回しされるケースも、あるのに、それに全部
課金するんですか、ありえないのでは?。
貴方は、アメリカのまわし者ですか?。
それらな、混合診療と、セットで、ドンドン、お金をとる、医療を提案すべきでしょう。
世の中に、生活保護以下の生活をされる手いる人は、沢山います。その方達の
命の値段まで、貴方は、提示しようとしているのですがよ。
貴方が、正常なのか、異常なのか、良く考えてみることです。
人の命の値段をさ。
症状によっては無料にしたり
有料化をするにしても範囲を設ければ良いのでは?
これなんか、どうやって、判断するのさ、人によって、痛みの感じ方は違う、身体はなんても無くても、
心の病気だったら、QQ車には、のれないの?。
範囲、お金持ちは、1万円、貧乏人は、3000円、500円なんて、ありえないから、払えない人の命は
切り捨てですよね。
辺だと思いますよ。役所の金なんて、幾らでも、都合がつくのです、流れを換えるべき、政治家が
賛成すれば、いくらでも、かえられるのです。とおもいませんか?。
No.1
- 回答日時:
中国が正にそうです。
日本人でたまたま救急車に載った人の経験ですが・・・
救急車は前払い。
入院にも保証金がいります。
救急車 540 元
検査費 20 元
化学検査 85 元
治療費 5.7元
薬 150.5元
薬 545.8元
薬 3.6元
受付費 3.6元
救急費用 470 元
心電図 5 元
酸素吸入 10 元
出張診療 30 元
看護費 25 元
__________
計 1894.2元
日本円 約2万8千400円
その他 移動ベットの保証金が100元だが、これはベットを返すと戻してくれる。
とても社会主義国の医療システムとは思えませんが・・・・
貧乏人が切り捨てられることは確実ですので反対です。
参考URL:http://www.ken-san.jp/burabura/taiken/kyukyusya. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 熱が出た位で救急車を呼ぶ人が多くて救急の体制が間に合わなくて困っているようです。 そこで、救急車を1 6 2022/08/04 09:07
- その他(ニュース・時事問題) コロナワクチンの有料化 31 2022/08/19 15:17
- 電車・路線・地下鉄 「湘南ライナー」は快速ですか? 特急ですか? 根拠となる法律はありますか? 2 2022/07/12 11:47
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) 例えばショッピングモール内テナントのクリニックについて 2 2023/08/25 18:31
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 電車・路線・地下鉄 有料のエスカレーターを導入したら使いますか? 6 2023/07/23 00:52
- 経済 ガソリンなどの燃料価格に対する補助金について 1 2022/04/23 12:25
- その他(暮らし・生活・行事) 救急車 野次馬 3 2022/04/05 23:28
- その他(行事・イベント) 有料の花火大会は、有料エリア外での一般見物は不可でしょうか? 3 2023/06/17 07:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校で倒れたら救急車呼ばれま...
-
近所の人が 自分で救急車を呼ん...
-
救急車につきそってくれた方へ...
-
友達がほろ酔い一缶のんで、顔...
-
小3の妹がおはじきを飲み込んだ...
-
病院に救急車の配備の義務はあ...
-
市
-
今車の中で寝転がってるんです...
-
トンネル内で救急車がきたら
-
至急お願いします
-
契約を考えてる物件の隣の建物...
-
医師をしている彼について
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
-
この場合は家族しか面会できな...
-
気管カニューレのサイドチュー...
-
病院などの予約……仕事上タイミ...
-
病院を変わる時 前の病院に変わ...
-
小田原駅近辺で18時以降に人工...
-
看護師はレントゲンとって良い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
救急車につきそってくれた方へ...
-
近所の人が 自分で救急車を呼ん...
-
トンネル内で救急車がきたら
-
騒音について 【総合病院の向...
-
病人の救急搬送は、他県や隣市...
-
救急車を呼んだとき、家の鍵は...
-
救急車到着後、なかなか病院へ...
-
救急車を頼むこと。他県に住む...
-
救急車には 患者1人だけは ...
-
救急車を呼ぶとご近所関係に響...
-
病院に救急車の配備の義務はあ...
-
急性アルコール中毒って?
-
初めて今日救急車を呼びました...
-
レイプされたら救急車呼んでい...
-
目の前で自分が嫌いな人間の命...
-
父がトイレで座り込んで動きま...
-
中原区・高津区・港北区近辺で...
-
救急車有料化は皆さん反対です...
-
救急車で運ばれた方が、早く優...
-
虫に刺された場合どうしたらい...
おすすめ情報