プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

各地でデモなど起きているそうですが、どうしたら解決できるでしょうか?

私は先進国で若年層の雇用が少ない原因は、いろいろあると思いますが、
(1)先進国での成長が見込めないから→雇用の手控え
(2)新興国へ仕事が移っているから
(3)業務が効率化され、あまり人を雇う必要がないから
(4)残業時間を延長した方が儲かるから
(5)安い賃金で働く人がいっぱいいるから
(6)起業する人が減っているから
(7)企業内で地位を上げる方が、安全に稼げるから
(8)中高年のリストラが進まないから
(9)教育費がもったいないから
(10)すぐ辞める確率が高いから
(11)雇用したくなるレベルの人材が居ないから
(12)仕事内容・労働条件にこだわるから
(13)戦後世代に比べて必死さが足りないから
(14)便利になって若者にこだわる必要がないから
(15)将来が不安で守りに入る人が多いから

解決手段としては
a.企業内格差の大きい企業(ジニ係数など)から制裁的な課税
b.ベーシックインカムの導入
c.個人投資の減税→株価上昇・円安→景気回復
d.交換期限付きで新通貨に切替→不正蓄財があばける
e.他には新興国の支援に、文化交流として人を大量に派遣するなど

と考えてみましたが他にもありますか?

世界で起こっているデモなどは、早く解決してもらいたいものです^^

A 回答 (7件)

昔は電卓をたたいていたのにパソコンで簡単になっています。


業務効率が上がりすぎて人がいらないのです。
機械化よりも得な状況を作れば...。

OA化推進投資の課税を促進する。
人件費の課税を企業に有利にする。

これだけで相当変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

税制改正は効果ありそうですね^^

お礼日時:2011/12/03 20:03

>と考えてみましたが他にもありますか?



 企業の管理職の給料を辞表を出すまで切り下げれば良いのでは?
辞表を出して辞めた人は平社員として優先的に採用するのはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2011/12/10 11:06

年金の支給額を下げて、その分、広く支給すれば解決すると思う。


老人も若者も複数で住まいをシェアし、工夫して生活すれば、絶対大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2011/12/04 21:53

オレオレ詐欺じゃないけど、老人のお金、貯金を若者に分配するとか?



政治家次第。できないと思うけど。

でも、日本だけしかこれはできないのかな?海外の老人もお金持ってるのかな。

ベーシックインカムでもある程度の効果はあるかもしれないけど、これぐらいしないと解決は難しいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

1%の富裕層に対して増税ですね^^

お礼日時:2011/12/04 21:53

否否



経済規模を縮小させる事が大切です。

又、経済に置いての、ケインズ論は、馬鹿で在ったと認めるべきですね。

このまま、世界で借金が、1京超えてると思いますが、

旧通過切り下げ、新通貨移行に成る可能性大ですね。

今の現金が価値無しなら、経済が立ち直りますね。。

その政策をどう実行するか?

簡単なのは、大戦興して、その後に世界で発動が一番手っ取り早いですがね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

不況の際に政府支出をして、乗数効果を生み出すことにより深刻な恐慌を避けるというのが誤り。
デフォルトした国のように通貨価値を下げればいいということですね^^

お礼日時:2011/12/04 09:45

複雑に考え過ぎです。


一言で言えば、先進国の財政難が原因・発端の、デフレスパイラルの様な「負の連鎖」現象です。

日本で言えば、たとえば60歳からタップリ年金を払えば、若年層の雇用は簡単に増えます。
ところが年金財源が無いモノだから、現在の政府は「企業が65歳まで面倒を見ろ!出来れば70歳くらいまで。」です。
高齢者雇用の分、若年層雇用枠が減少します。

おまけに法人税減税が検討されていた所に、復興増税。
消費税を上げれば内需落ち込み。
加えて円高。

愛国心がある企業でも、海外移転とか、安価な外国人労働者雇用を進めざるを得ませんわなぁ。
これらも雇用減に直結します。

従い対策は、「財政の健全化」に尽きます。
これをしないと、空洞化や少子高齢化などに歯止めが掛りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

財政の健全化は難しいでしょうね^^

お礼日時:2011/12/03 20:05

>(5)安い賃金で働く人がいっぱいいるから



中国などの労働条件の改善
国際機関にやってもらうしかありません。

>(6)起業する人が減っているから

ある程度資産のある人には起業を義務付ける。
嫌ならば資産を手放さなければならなくなる法律を作る。

>(11)雇用したくなるレベルの人材が居ないから

どんな人が来ても不採用を禁止する法律を作る。
違反した企業には、罰金を科す。

>(13)戦後世代に比べて必死さが足りないから

もう一度、戦争をやるということですか。
雇用は改善できるかもしれませんが、
これは、とんでもないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

戦後世代の必死さは、家族や国に頼れない、家族を支えなければならないという意味です^^

お礼日時:2011/12/03 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!