プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

windows XPです。
今、pc内を整理中ですが、容量がいっぱいになっています。

調べてみると、
(C:)使用容量 139GB 空き領域 5.81GB  空き領域の割合 4%

(D:)使用容量 10GB 空き領域 8.72GB 空き領域の割合 71%

でした。
質問も検索してみましたが、
よくみなさん、CからDへ移動したほうがいいとおっしゃっているようですが
CとDが何で、どんな役割で、どんなものをCに置いておかないとダメなのかとか
そういうこともわかりません。

Cの空き容量4%はさすがに、移動した方がいいとは思うのですが、
どうすればよいのか教えて頂けませんでしょうか?

A 回答 (5件)

>CとDが何で、どんな役割で、どんなものをCに置いておかないとダメなのかとかそういうこともわかりません。



単なる仕切りですから使う側が自由に決めていいものです。
ですから、Cだけにすることもできますし、C・D・E・F…さらに細かく分けることも出来ます。
ちなみに、Windowsは原則Cにしかインストール出来ません。

なぜ仕切るかといえば、データを整理整頓しておくほうがトラブルがあったときに対処しやすいとか、データがごちゃごちゃに保存されると動作が遅くなる原因になるとかそういう理由によります。

>Cの空き容量4%はさすがに、移動した方がいいとは思うのですが、どうすればよいのか教えて頂けませんでしょうか?

自分で保存した写真などWindowsのシステムと関係ないものは単なるコピー(切り取り)・貼付けで構いません。

ソフトを移動するときは「Cからアンインストール、Dに新規インストール」という手順を踏みます。

Cにしかインストール出来ないソフトは「データの保存先」が変更できるものはDに変更します。

※「レジストリ」というものを使用しないソフトはコピー(切り取り)・貼付けで移動できます。

『レジストリとは?』
http://www.wa.commufa.jp/~exd/contents/backup/00 …

「マイドキュメント」そのものを移動するときは正規の手順を踏んで行う必要があります。

『[Windows XP] 「マイドキュメント」の保存場所を変更する方法を教えてください。』
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

------------
ちなみに、Cの空きが4%ということは普段デフラグなどのメンテナンスはされていないということでしょうか?

していないようなら定期的に以下のようなことはしておくほうが良いかもしれません。

『[Windows XP] ハードディスクの空き容量を増やす方法を教えてください。』
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
※「2.」「3.」を行います。

『Windows XPでのデフラグ方法とは?』
http://tte-navi.info/defrag/info_win.html
※長期間行なっていないとかなり効果があります。
※データの操作を伴いますのでそれなりのリスクがあります。
HDDに物理的障害があったりすると逆に問題が大きくなる場合もあります。

なお、「pc内を整理中」ということですがきちんと外部へバックアップを取られていますでしょうか?

普段していないことをするとPCが不調になることがあります。
特にHDDは何もしなくても突然故障したりします。

大事なデータはきちんとバックアップを取っておくことをお勧めします。

※不明点、間違いなどありましたらご指摘ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
丁寧な説明で、理解できました。

デフラグの処理は一度だけ・・・やったつもりですが
あれが成功したのかどうかは不明です・・。
バックアップとしては、外づけハードにデータは保存していますし、
時々CDにデータをコピーしています。

本当に、突然故障するので困ります。
もう一度、デフラグを試してみます。

お礼日時:2011/12/11 02:21

>CからDへ移動したほうがいいとおっしゃっているようですが



 さすがに C: ドライブの空き容量が 1GB以下だと危険ので、そういう
環境にあるユーザーに対して、マイドキュメントやドキュメントなどの
個人データ保存用のフォルダを D: ドライブなどの他の場所に移動する
方法をアドバイスしているのでしょう。

CとDドライブについて
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4346263.html


>CとDが何で、どんな役割で、どんなものをCに置いておかないとダメなのか

 特に決まりはないと思います。 ただ、Windows システムが管理して
いるデータは、基本的にユーザーは関与できないし、また、関与しない
方がいいような気がします。

ローカルディスクが二つ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4358912.html


>Cの空き容量4%はさすがに、移動した方がいいとは思うのですが、

 現在のシステムドライブ C: の空き容量が 5.81GB なら、とりあえず
問題は無いでしょう。

 CD/DVDなどの光学メディアに書き込む機会のある環境では、使用する
ライティングソフトによっては一時作業領域を C: ドライブ以外に変更
できないソフトもあるので、少なくとも 4.5GBはあった方が良いような
気がしますが、質問者様のシステムの場合は 5GBもあるので今のところ
心配はないと思います。

 C:ドライブの残容量のうち 1/3以上は空いていた方が良いという人も
いるようですが、多分ディスクデフラグ実行時の作業スペースのことを
考えて、そう言っているんだろうと推測します。
 しかし、その辺の問題は「すっきり!!デフラグ」という無料ツールを
使って(セーフモードもどきの専用シェルで)実行すればクリアできる
と思っています。


>どうすればよいのか教えて

 マイドキュメントを Dに移動したい場合は、冒頭で紹介した過去質問
「CとDドライブについて」の中の No.4 を参照していただきたいところ
です。

 ただ、移動先 D: ドライブの空き容量も 8.72GB しかないようだから
現在のマイドキュメントの占有量次第では、止めておいた方が無難かも
知れません。
 マイドキュメントの占有量が 4GB前後なら、D:ドライブに移動しても
未だ 4.5GB程度は残りそうだから、いちおう大丈夫かな…?

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6519209.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

わかりやすい説明で、理解できました。
デフラグのことを皆さん提案して下さったので、もう一度試してみます。

音もかなりうるさいのですが、
原因としてファンが汚れているだろうから掃除をしたほうがいい、
ということも書かれていたり。
でも、pcを解体することはとても無理です。
まずはデフラグで。

お礼日時:2011/12/11 02:24

使用容量と空き容量を足すと、


Cドライブ、容量145GB
Dドライブ、容量18GBってことでしょうかね?
もし、そうなら移動ではなく削除、または、外付けHDD等に移動を考えたほうがいいと思いますよ。


それよりもまず、ディスククリーンアップを行いましょう。
http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/u …

古い復元ポイントも削除しましょう。
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/102159.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
外づけハードは持っており、データ、画像など重要なものはすべて
そちらに保存するようにしています。
もともと入っていたゲームなどいらないソフトもほとんど消しました。
見た目の数字ではわからない何か?が蓄積されているのか、それでも一杯です。

お礼日時:2011/12/11 02:19

5GB以上空いているなら、すぐにCドライブをあける必要はないとおもいます。


ただ、Cドライブは基本的にOS+アプリケーション用、写真や動画や音楽などはDなどの別ドライブにするのが良いでしょう。
再インストールなどが必要になった時にデータが消えた~(泣)。。ってなる心配が減少します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ドライブ別に、内容を決めておくとわかりやすいですね。
データが消えるのだけは恐ろしいです!

お礼日時:2011/12/11 02:16

問題はパーセンテージではなく、まさに空き容量です。


パーセンテージだと同じ5%でも100Gと300Gじゃ違うしね。
5Gあれば まあまあ、10Gあれば問題ないです。
CからDへ移すと言ってもDが10Gじゃたいして移せないですよね。
移していい物は自分が作ったファイルです、まさかWindowsのシステムとアプリケーションソフトだけで130Gもないと思うし。
今後もファイルが増えるようなら外付けHDDでも買うしかないですかね。

CとDの役割は他の回答にまかせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
空き容量のこと、納得しました。
皆さんのご指摘をまとめて、整理してみようと思います。

お礼日時:2011/12/11 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!