プロが教えるわが家の防犯対策術!

妻の離婚して欲しい訴えから、
家庭内別居、現在、別居状態にあり
私としては、双方の言い分を話し合う場として
調停を、妻に提案し
結局、妻からは離婚調停として申し出が現在出ている。
調停を二回行ったが、
離婚しない考えの、
こちらの主張に対し、
相手は、調停員を介して、
こちらの主張(意見)に、
耳を傾ける事無く、
終始、離婚に突っ走っている状態です。
調停員も、不成立を今にも、
言わんとしている状態だが、
こちらとすると、
双方の話し合いが何もできない状態で、
終わるのでは、
相手が、何を根拠に離婚を言い出したのか、
こちらも、調停を促した、
当初の目的が何も達成できず
終わってしまう為、
終わりが見えない調停を、
こちらから、不成立にし
当初の目的である、
双方の意見を、話し合う目的で、
訴訟を起こそうと思ったのだが、
この様な考え方は可能でしょうか?

A 回答 (2件)

No.1追記



あくまで「裁判」なので「話し合い」ではなくなります。
奥さまは「離婚したい理由」を提示し、質問者さんは「離婚したくない理由」あるいは「離婚を回避する方法」を述べて裁判官がどちらを汲むかになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

onbaseさん
 
 ご回答有難うございます。
 当初は、調停=双方の理由を提示し話し合うを、
 描いていたのですが、
 あまりにも、こちらの歩み寄り提案にも、
 離婚の、一点張りで、
 話し合いにならないので、
 こちらの、「離婚する理由などない」を、
 主張する為の訴訟等の方法がないか、
 調べてます。

お礼日時:2011/12/08 23:23

調停が不成立になったので通常訴訟に移行する、というのはごく一般的な流れです。


裁判となれば「離婚する理由」を明確にし、それが認められなければ離婚判決は得られないかと思われます。
だからといって奥さまが「離婚したい理由」を裁判で言うとは限りませんけれど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!