プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

油圧クラッチのためか反力が強く、握りっぱなし・半クラ状態が続くとかなり堪えます。
レバーも一番近い状態にしていますが、まだ少し遠い状態です。
そこで、レバーのみ交換しようと思っています。握りやすくはなると思いますが、ストロークが短く
なることで何か問題があるでしょうか?その他なんでもいいので教えてください。

A 回答 (6件)

じゃあ


思い切って最長の位置にして
レバー角度を変えて見てください。

またレバー位置を少しセンターよりにしてください。

手のストロークが最大に生かせるようにすると
軽い操作感が得られると思います。

遠いのであれば
すこし握り方に工夫が要るかも知れません。
=ハンドルをがっちり握らないで指をかけるようにするとかね。

あと。
ハンドルの握りかたで
「手首が折れている状態」だと
握力が参りますよ?
=手首を伸ばした状態と曲げた状態でグーパー運動したらわかります。
手首が曲がった状態でグーパーするとすんごいきついですね~。
今やってみましたら100回が限度って感じ。
=手首が伸びる状態でハンドルが握れる・握る用にしてください。
    • good
    • 0

レバーの角度(グリップの角度というのか?水平度というのか?)を少しずらして、レバーの指が掛かる位置をずらすっていう方法だって、あります。

これだと、お金かかからないし…その辺からためしてみてもいいかもしれないです。
    • good
    • 1

レバーがグリップ側に近づくようにカーブを描いているような形状のレバーにする、ということですね。


No.3の方が書かれているようにクラッチが切れが悪くなり微妙な半クラ状態になることもあります。大抵の製品は実用上は大丈夫なように作っているけど、全ての製品が大丈夫とは言い切れないので、モノは試しで買って取り替えてみるしかないです。

油圧クラッチの場合、重さは支点~握り位置の距離と油圧レシオとクラッチレリーズに依存するので、どんなレバーに換えても握る位置が支点から変わらなければ重さは変わりません。
    • good
    • 0

ストロークが短くなると


クラッチが切れない
レバーそのものが短いものだとさらに力が必要になるので握り込んでしまえばいいけど半クラッチ状態だと厳しい
そんなとこでしょう
一番握った状態でクラッチが完全に切れていればいいので調整し直して見たらどうかな
それでもダメなら
握力鍛えるしかないと思うよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。交換はやめておきます。握力を鍛えます。

お礼日時:2012/01/28 19:04

想像通り、


ストロークが短くなると
「切りきれない」=シフト堅さに直結します。

ていうか・・・
クラッチが重たい!っていっているのにストロークが短い物を着けたら
余計重くなるのは当たり前ですよね???

仕舞いにレバーが遠いって・・・

それはセッティングで何とかなりませんか?
レバーのストローク調整は当然ですが、
まず。
レバーの角度はあなたの乗車姿勢や手に対して適正でしょうか?
=取り付け角度によって、かなり近い遠いは変わりますよね?
=取り付け位置によって、レバーの根本を握るような角度になっていると余計に重いですね?

バイクのクラッチレバーはあまり換えるモンでは無いとも思いますけどね?

油圧クラッチの方が軽いですが???
油圧系不具合も疑うべきなのかも知れません
=マスター・オペレーターのカップ交換が必要なのでは???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前車(CB750)はワイヤー式でしたが、切りはじめは重いものの反力は弱く握りっぱなしがつらいと感じたことはなかったです。
現車のセッティングは5段階で可能、勿論最短にしてあります。

お礼日時:2012/01/28 19:00

どんなレバーに換えようとしているかわかりませんが、てこの原理から言ってストロークが短くなれば強い力で握ることが必要になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。

お礼日時:2012/01/28 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!