プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の学科では、物理コースと数学コースがあるんですけど
物理コースでは天文?の、宇宙物理学というのが勉強できるんです。他の大学のことは知らないので、当たり前のことかもしれないんですが・・・
卒業研究でも、天文について出来ます。
理科の中では、天文系に興味があるので勉強してみたいと思っています。
でも、物理はあまり好きじゃないんです・・・。
しかも、宇宙物理の授業は3年生での2単位分しか無いんです。
それでなんですけど、こんな状況で物理の方に進んでも中途半端というか、
将来、就職に困ったりするのが目に見えてますか??
就職難で、特に天文系など就職は無いって聞くので、不安なんです。
数学は、特に興味があるものは無いんですけど好きです。
なので、どちらにしようかかなり迷ってます。
先輩や先生に聞けばいいのかもしれないんですけど、
先輩もそれについて研究した人が少なく、先生にも聞きづらいんです。
もし、自分だったらどっちを選択しますか??
参考にしたいので、お願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

私なら,好きなことをやりに行くと思います.


と言いますか,それで今現在に至っています.
期限付きの職を転々としているので不安なときもありますが,
頑張っているつもりですし,幸せに感じています.

某大学理学部の話ですが,
数学が得意なら物理学科に行く,
と言う感じらしいです.
物理は,教科書の問題と計算だけを見ていると,
そんなに面白いものではないです.
でも自然現象を表現し,予測まで出来る,と言う物理学は
スゴイと思いませんか?
そんな物理学が人間の一大発明である数学と出逢い,
結び付いて,定量的にも表現が可能!って,スゴイではないですか.
宇宙物理の半期(だと思います,2単位ですものね)の授業だと,
万有引力の法則から,簡単な軌道計算程度までではないかと思います,
天体(や人工衛星)の運動は,神様が決めた法則であるが,
それを人間が理解出来ると言うこと,私は驚き戸惑い,
そして素晴らしく思いました.

就職に関しては,理学系は工学系よりもなかなか難しいとは
聞きますが,就職で人を判断するときは,その人が何をやって来たか?
よりも,その人がどういう風にそれをやって来たか?が重視されると
思います.
そもそも大学で習ったことがそのまま社会に通用するものでもありません,
或いは人生天文学を追究したい!とお思いでしたら,そっち系の
研究室に入り,関連した研究職を探す,と言うのも一手ではないかと
思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
すごい参考になりました。
また色々考えてみたいと思います!!

お礼日時:2003/12/17 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!