アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

fstab:
/dev/sda1 / ext3 defaults 1 1
/dev/sda2 /common ntfs defaults 1 0 #問題の場所#
/dev/sda3 swap swap defaults 0 0
tmpfs /dev/shm tmpfs defaults 0 0
devpts /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0
sysfs /sys sysfs defaults 0 0
proc /proc proc defaults 0 0

ではOKなのですが

fstab:
/dev/sda1 / ext3 defaults 1 1
/dev/sda2 /common ntfs defaults 1 2 #問題の場所#
/dev/sda3 swap swap defaults 0 0
tmpfs /dev/shm tmpfs defaults 0 0
devpts /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0
sysfs /sys sysfs defaults 0 0
proc /proc proc defaults 0 0

とするとPCが起動できなくなります
(/dev/sda1,/dev/sda2,/dev/sda3のところは実際はUUID表記)

/dev/sda2 /common ntfs defaults 1 2

でfschをするように設定しているのが原因のようです
これを回避するにはどうしたらいいでしょうか?

OSはfedora14ですがfedora14独自の問題でしょうか?
また、fschを入れないと問題があるでしょうか?
解決方法を教えてください

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

>でfschをするように設定しているのが原因のようです


>これを回避するにはどうしたらいいでしょうか?

NTFSをLinuxでfcskすることはない…と思いますが……
fsck.ntfsってありますか?

ということで、fsckしない。
という対応でよいかと。
# fsckが必要な状況になったら、Windows側で実施すればいいかと……。

この回答への補足

ありがとうございます
fsckの間違いでした
失礼しました
fsck.vfat,fsck.msdos
はありますが
fsck.ntfs
はありませんでした
これをインストールできれば問題は解決されるかもしれません
fsck.ntfs
をyumでインストールできるならば教えてください

よろしくお願いします

補足日時:2012/01/31 12:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fsck.ntfsについてgoogle検索してみると
linuxではfsck.ntfsはまだサポートされていない
読み込みは出きるが書き込みができない
などとかかれていました

ただfsckでなければ
この領域への書き込みも読み込みもできファイル名も化けないようです

もし領域をvfatに変更すればfsckができるのでそれを使う自動マウントもできるのですが
読み込みは問題ないですが
この領域への書き込みは日本語名ファイルはできなくなります
またWindows側で書いた日本語名のファイルはfedora14側では名前が文字化けします

したがってvfatにもできない
あちらが立てばこちらが立たずといったジレンマです

お礼日時:2012/01/31 13:02

「PCが起動できなくなります」というときに何かメッセージは出ていませんか?

この回答への補足

ありがとうございます

起動時にscroll rockキーでメッセージが止まらないので大変でした
記憶をたどりにすると

..................
Checking filesystem
fedora14:clean,121770/855120 files,1038296/3419829 blocks [FAILED]
***An error occurs while file system check
***.............
..................

と読めました
ファイルシステムをチェック中にエラーが出たというメッセージ以外出ていないようです

よろしくお願いします

補足日時:2012/01/31 12:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!