アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たびたびお世話になってます。猫のごはんについて質問です。

今日、猫のカリカリに、やきそばに付いていた「だし粉」を振りかけてみました。
そしたらすっごい勢いで完食したので、スーパーで「100%いわしの粉」というのを買ってきました。
これを振りかけると案の定よく食べるのですが、袋をよく見ると「食塩」と「酸化防止剤(ビタミンB)」
が入っているらしい・・・。

こういうのが猫に良くないのは分かっているんですが、最近食欲なかったし、正直たまにならあげたいんですが、みなさんはどうお考えですか?

ふだんはカリカリのみで、ウェットは1~2回/週。にぼしもかつおぶしもあんまり好きではないので、
よろこんで食べるのを見て私としてはとてもうれしかったんです。食欲ないときにふりかけるのもやめた方がいいと思いますか?・・・どうも家の猫たちはもともと食が細めなのかもしれません。

急ぎでもないんですが、他の猫飼いの方々の意見をお聞きしたいので、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

自分の子供の食が細いからと、肉や魚に調味料をドバドバかけて食べさせる親がいますか?


相談者さんがやってる事はそれと同じですよ。猫の体は小さいんです。
健康を害しますし、寿命を縮めます。そんなのは愛情じゃなくて自己満足です。

食が細いのじゃなくて、その量で丁度良いのじゃないですか?
いっぱい食べさせたいなら、いっぱい運動させてあげれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

調味料をどばどばあげることはしないと思います。
普段カリカリ以外あげていないので、たまにはいいのかな、と思ったんです。
せいぜいひとつまみくらいなんですが・・・。

よく運動はしてると思います。2匹で走りまわってるし、元気なようなんですが・・・。
先日の健診でも問題なかったですし。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/13 23:04

食欲が無かったのなら、まず病院でしょう。



去年病気で亡くなったうちの子が猫のごはんは一切食べなくなった代わりに人間のごはんをつまみ食いするとお医者さんに相談したところ、何も食べないよりはマシということで分量を指定され許可されたことはあります。
それでも猫にとっては負担だったみたいでその後全く食べられなくなり点滴&強制給餌になりましたけど。。。

自分の判断でやるのは危険だと思います。
お医者さんに診てもらったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

先日の健診では問題なく、ちなみに体重も減っていなかったです。
活発で毛並みも問題なしです。

たくさんあげるつもりは全然ないんですが、たまにひとつまみくらいふりかけるくらいでも、
猫の健康を害するんでしょうか?
みなさんキャットフード以外は全くあげていないんでしょうか?
猫飼い歴が長くないもので、ちょっとみなさんの意見をお聞きしたいな、と。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/13 23:10

もちろんあげ過ぎ&常用厳禁ですが、食が細い子にたまーに少~しあげて、食のエンジンが始動するなら良いんじゃないかなぁ?



ツボなものが発見できて良かったですね。
獣医さんに食べないよりまし!と言われたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たしかにたまーにすこーしあげるくらいならいいような気がするような・・・。
今はまだそんなに体調崩すほど食欲がないわけじゃないけど、そうなった時に、特別にふりかけてみるのも・・・。

久々にがっついて食べてくれたのを見てうれしかった気持ちをくんでくださってありがとうございます。やさしいご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/14 20:44

>最近食欲なかったし、正直たまにならあげたいんですが



ごく少量くらいは気にしないでください。
何も毒物というわけではありませんから、たまに味付け程度としてふりか
けたくらいでは、害にはならないでしょう。
むしろ、風邪で鼻水ダラダラとか、下痢や便秘の場合も、水分だけでなく
塩分(塩化ナトリウム)も普段より多く与えたほうが良いことも多いです
からね。

塩分=悪者といったイメージが先行しがちですが、本来ナトリウム・カリウム・
カルシウム・マグネシウム・マンガン・亜鉛・クロム・セレン・鉄・銅・ヨウ素・
リン、といった「ミネラル」は生理機能の維持・調節に必要な微量栄養素です。
(*必要な摂取量は、体質や運動量、年齢などの個体差がある)

それに、
老齢でもなく病気もないなら、恒常性(ホメオスタシス)によって、生体は
ある一定の体温、血中酸素量、塩分濃度などを保つようにできていますから、
いちいち神経質にならなくて良いでしょう。

(元 飼育屋)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たまーに食欲のきっかけにあげてみるのもちょーっとくらいならいいのかもなあ・・・。

ただ、どのくらいが家の子たちにあげていい量なのかはほんとに分からないです。

あんまりがちがちに神経質に育てたくはないけどぜったいに病気とかにはしたくない・・・。

そのバランスが私には難しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/14 20:50

普段の食事で足りているもの以外のミネラルは控えた方がよろしいです。


嗜好の為にあげることは通常の給餌をさらに遠ざけることになります。

他の方の回答で恒常性が出ていましたが、恒常性を保つのは結果であって、
当り前のことです。恒常性の維持の為に内臓に通常以上の負荷がかかることが
問題なのです。かなり危険な感違いです。

腎臓の寿命=猫の寿命と言われるほどデリケートな作りの猫の腎臓には極力負担が
掛からないよう気をつけてあげてください。

痩せていくことが無ければそのままの食事を続けた方が良いと思います。
どうしても食が細く感じる場合、ドライフードを変えてみる、何種類か用意して
日替わりであげてみるとかの方向の方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たしかに体重が減ってることもないし、全く元気そうなので、実際いまあげているカリカリで十分なんでしょうね。でも、猫が大好きなものもが分かるとうれしいし、よろこんで食べるのを見るとうれしい。
これってやっぱり飼い主の自己満足でしかないんでしょうか・・・。

おっしゃる通りカリカリ探しの旅に出ようと思います!経済的には厳しいですけど・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/14 20:55

色々とご意見がでてますがNo.5さんが言うとおり恒常性は結果でしかないですね。



にぼしもかつおぶしも好まないのに反応したということは塩分だと思いますが、では当然「どの程度まで与えて安全?」となりますが、個体・環境によって違いますので厳密に言えないし、実際、厳密に管理もできないので「塩分のあるものは与えないほうが良い」という結論にたどり着き、「適正な塩分量のキャットフード常食が安全」という事になります。

もし、各社パッケージの基準表を見て食が細めだと判断しているとしたら認識が違ってます、あれ結構多めに書いてますよ? 食べなくて現体重が減っていってるというならば、それはそれでまったく違う問題です。

飼い主として猫が餌にガッつく様子が見たいなら安直に危険な塩分増加餌を与えるより、
ガッつくような美味しいキャットフードを探して与えたほうがはるかに良いように思えますね。
好みのフードを数種類ローテーションするようにしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たしかに塩分はよくないし、少しくらいいいといってもその適量は私にはわからないです。

試しに塩分無添加のもので自家製だし粉を作ってみようと思います。
ちなみにかつぶしもにぼしも安いものだったからあんまり食いつき良くなかったのかな?

ちょっと奮発していい材料で手づくりだし粉を作ってみます!
それで、食がすすまない時に、すこーしだけふりかけてみる、と。

ちなみに最近食が細いというのは、日によって食べたり食べなかったり、体重3.8kgで30g/日くらいしか食べないんですねえ。ごはん準備してても全く興味なしですしね。・・・さみしい。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/14 21:06

再レスです。



給餌も飼い主として楽しみの一つですから、用意したものをあまり食べてくれないというお気持ちは分かります。それでうちは1年かけて手に入るほとんどのメーカーフード試しましたからね;

かかりつけの獣医師さんの話では体重4kg位では日/20gでも大丈夫だと言ってました。
人間と同じく食欲の無い日がうちのもありますので、それほど気にすることはないと思いますよ?
ちなみに体に良いと言われるDHA、EPAの取りすぎも猫は疾患にかかりますので気をつけてください。
猫は体重が軽い分、少量でも影響がでますのでなにごともほどほどにw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございました。

そうなんです!美味しく食べてほしいという親心なんですよ~

けどたしかにもともと小食だったんですけど、最近お嬢さんのほうが食べたり食べなかったり・・・
体重はほぼ安定してるし見てないとこで食べてるのかもしれないですね~

一日20gでもいいみたいなんで、様子見ようと思います。

手づくりふりかけも、よっぽどの時に、ということでにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/16 22:38

再度失礼します。



う~ん・・何か根本的に誤解されておられる方からの反対意見が出ちゃいましたが。。
恒常性機能は間脳視床下部が司り、その指令の伝達網の役割を自律神経系や内
分泌系(ホルモン分泌)が担っています。
健常な状態では、恒常作用は『幾重にも作用している』ので、ごく一時的に塩分摂
取量がわずかに多いくらいで、即病気になったりはしません。
野生動物も人間も、毎回毎回、栄養バランスが取れている食物を取っているわけで
はありません。量的にもバラツキがあります。
本来そのための恒常性です。
もし仮に、恒常性を保つことで問題が生じるのであれば、そもそもそういう機能が
生体に備わっているはずがないですからね。(#^.^#) (#^.^#)

主に問題となるのは、取り込んだ量が多すぎて、元に戻そうとする作用=「負のフ
ィードバック」が追いつかない場合や、機能を狂わせるような有害物質を取り込ん
でしまった場合、慢性的に与え続けてしまった場合、などです。

>あんまりがちがちに神経質に育てたくはないけどぜったいに病気とかにはしたくない・・・。そのバランスが私には難しいです。

どのくらいが許容量であるのは、個体差もありますので、厳密なことはいえません
が、「ひとつまみ」といえば耳かき一杯くらいのことでしょうから、まずは「やって
みてから様子を見る」で構わないと思いますよ。
No.3aigo-goさんの回答にもありますが、これで食欲が回復するならあまり気にせずに。
塩分が多過ぎると感じたら、多分そのうちこれにも興味を持たなくなるでしょうし。。。
相手は「生き物」ですから杓子定規にお考えになるよりは、飼い主さんの「観察眼」
のほうが大切だと思いますね。

ちなみに、
神経質になり過ぎるとキャットフードも怖くて与えられない、ってことになっちゃいます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3% …
『主な使用原材料の例では鶏副産物粉、○○副産物粉と表記されている物が多い。これは動物の皮や内臓、骨、毛までに至るまでのものをほぼ全ての物を粉末化している物である』
『レンダリングの場合悪く言えば死体のごちゃ混ぜであり、品質的には悪い可能性が高い。近年はドライフードという自然界にはない存在、過剰に処理され固形となっていることと並んでこれらのトランス脂肪酸や添加物などの点が猫の年齢に関係した病気の元になって~』

細かいことに囚われ過ぎない、というセンスも大切でしょうね。
(元 飼育屋)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。

専門家のご意見ありがたいです。難しいことはよくわからないですけど、
塩分は適量が分からないので、手づくりとかいろんなフードを試してみるのを楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/16 22:45

No.8さんに誤解していると指摘されたNo.5です。


どの辺りが誤解なのか良く分りませんが、(元 飼育屋)と謳い、
小洒落た単語(高校の生物で習う程度ですが)を並べて質問者さんを信頼させる手法
を用いていること自体は良しとしても、間違ったことに対してはきちんと認めて訂正
するべきではないでしょうか。
そうでないとしたら責任の発生しないこういったところでの自己満足目的の詐欺です。
もしそれを信用して実施する飼い主さんが現れてしまったら悲劇です。

今回の場合
現在健康な猫には検査等で異常が出ない限りはつまりはフィードバックが行われているうちは
「ホメオスタシスの処理の範囲内ならなにをあげても大丈夫ですよ」
ということと全く同じことをおっしゃってるわけです。
極端な話小さじ一杯の塩ですら健康な猫は処理するでしょう、運が悪ければ急性の中毒ですが。
「処理できるから与えてもいい」というのは完全な間違いです。「恒常性を保つことで問題が
起きるならそもそもそんなものは存在しない」に至っては「恒常性」って言葉を使いたかった
だけとしか思えない発言です。

内臓に余計な負担は掛けない方がいいですよと申し上げているだけです。

細かいことにいちいち神経質になったらキリがないというのもどうかと思いますよ。
食事はもちろん呼吸も肉体の劣化を招くとおっしゃりたいのでしょうか。
どんな動物をどういった目的で飼育されていたのかは存じませんが、ここで質問されている方の
多くは「ウチで猫を飼育している」のではないのです。「一緒に暮らしている」のです。
「一緒に暮らしている」という気持ちは「そんなに気にしなくてもいいのかぁでも良いことでは
ないのかぁ」と思えばやらない気持ちなんですよ。売ったり見世物にするわけではないですから。
すこしでも長く一緒にいたいんですよ。理解しにくいでしょうけど、そういうことなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

なんか私に対してのご意見じゃないような気もしますが…
けどご意見参考になりました。
私が責任を持って守らなくてはいけない命です。
がんばって幸せに長生きしてもらえるように考えていこうと思います

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/16 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!