アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゼオライト(沸石)とガラス質火山岩(真珠岩、黒曜岩、松脂岩等)の違いは何なのでしょうか?
調べても訳が分からないので質問いたします。

調べてみると、ゼオライト(沸石)とガラス質火山岩はともにアルミノケイ酸塩であるそうです。
しかし、ゼオライトは粘土鉱物であるとどこかに書いてありました。
粘土鉱物は、風化した結晶構造を持つと理解しております。

これに対して、ガラス質火山岩は、非結晶のガラス質からなるということがわかりました。

だとすれば、
(1)ゼオライトとガラス質火山岩とは、化学的組成は共通するが、
(2)しかし、ゼオライトは結晶構造を持ち、ガラス質火山岩は非結晶構造を持つという点で互いに異なる。

したがって、
『ゼオライトとガラス質火山岩とは、単に化学組成が共通するだけで、全く異なる鉱物である』
と結論してよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

良いです。


なおゼオライトの特徴は結晶中に「内部表面」を莫大な量持つ事であり、合成ゼオライト(アルミノ珪酸塩)は選択的化学変化の触媒として大量に使用されます。
この様な構造及び性質はガラス質火山岩には全くありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!