プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

割れる と 壊れる
割る と 壊すの違う何ですか

A 回答 (5件)

◇われる


「割れる」は、力が加わって固いものがいくつかに分かれること。比ゆ的に、人のグループが分か
れたり、違う意見になったりすることを言う。割れた結果の状態をニ格で示すことがある。
 ものガ (ものニ) われる
  皿・コップ・卵・風船が 割れる 党・票・評価が 割れる  三つに割れる
 「音が割れる」は、音が濁って聞きづらくなること。「割れるような拍手」は、音が非常に大きい
ことを言う。
◇わる
「割る」は、力を加えて固いものを壊し、いくつかの部分に分けること。その数をニ格で示す。
   人ガ ものヲ わる
 皿・卵・窓・氷を 割る  お菓子を三つに割る  党を割る  列を割って突き進む
ある量がある量の何倍かを求めること。そうして、等しいいくつかの部分に分けること。
    8を2で割る  残金を人数で割る
濃い液体を薄めること。
 ウイスキーを水で割る

われる(割れる)一(われない・われます・われて・われれば) 
[1]〔ものガ〕
 △われやすい  われにくい  われそうだ  われそうもない  われかけている
  われてしまった  われちゃった  われかねない  われないようにする  
  われた[ガラス/皿/かがみ/床板(ゆかいた)/氷]に気をつけてください。
 △[こまかく/こなごなに/パリッと/パリンと/バリッと/パーンと/ガシャンと]~。
 △[ガラス/コップ/タイル/鏡(かがみ)/皿(さら)/ちゃわん/電球(でんきゅう)/ 
   風船(ふうせん)/板(いた)]が~。
 ・車の窓(まど)ガラスはかんたんには割れません。
 ・このちゃわんは割れそうですね。ひびが入っていますよ。
 ・コップが棚(たな)から落ちてこなごなに割れてしまいました。
 ・台風の時に割れた瓦(かわら)をとりかえてもらった。
 ・大きなガラス板に石が当たって、ガシャーンと割れた。
 ・きけんな薬品(やくひん)を入れるビンは、すぐには割れないようにじょうぶなガラスで作ってあ
  ります。
 ・こおった池(いけ)の上を歩いていたら、氷(こおり)が割れてつめたい水に落(お)ちてしまった。
 ・ゆうべ酒を飲みすぎた。頭が割れそうだ。(=とてもいたい)
 ・古いスピーカーなので、どうも音が割れてしまう。
 ・演奏(えんそう)のあと、場内は割れるような拍手(はくしゅ)がいつまでも続いた。
 △[考え方/意見/見解(けんかい)/評価(ひょうか)/票(ひょう)]が~。
 ・この小説についての評価は、人によって割れている。(=人によってちがう)
 ・会長の選挙(せんきょ)で票が真っ二つ(まっぷたつ)に割れた。(=わかれる)
 △[身元(みもと)/正体(しょうたい)/顔]が~。(=わかる)
 ・やっとあの男の身元が割れた。
 ・こちらの正体があいてに割れないように気をつけろ。
[2]〔ものガ ものニ〕
 ・クラスの意見(いけん)が三つに割れてしまって、なかなかまとまらない。
 ・政党(せいとう)が二つのグループに割れた。(=分裂(ぶんれつ)した)
 ・宝物(たからもの)の地図(ちず)が書いてある皿が小さな破片(はへん)に割れてしまった。


わる(割る)五(わらない・わります・われて・われば・わろう) 
[1]〔人ガ ものヲ (ものデ)〕
 △わりにくい  わってしまう  わってみる  わってはいけない  わったほうがいい
  わらせる  まどガラスをわられた  わらないようにする  わろうとした  われ!  
 △[こまかく/こなごなに/パリッと/パリンと/バリッと/パーンと/ガシャンと]~。
  [たたいて/おとして/石で/手で/かなづちで/じょうずに]~。
 △[ガラス/コップ/タイル/鏡(かがみ)/皿(さら)/電球(でんきゅう)/おせんべい/
   卵(たまご)/氷(こおり)/板(いた)]を~。
 ・A:ガラスを割ったのはだれですか。
 B:すみません。わたしです。
 ・コップを落(お)として割ってしまいました。
 ・この皿は母の形見(かたみ)ですので、割らないように気をつけてください。
 ・その氷(こおり)をこまかく割ってグラスに入れてください。
 ・卵を三つ割って、卵やきを作った。
 ・兄はおせんべいをパリッと割った。
 ・冬にはこの池(いけ)の氷(こおり)を割って釣(つ)りをする。
 ・ドアのガラスはとてもじょうぶだ。割ろうとしても、なかなか割れるものではない。
 ・空手(からて)のじょうずな人は、手で石を割ることができるそうだ。
 ・ウイスキーをのむ時は、水かソーダで割ったほうがいい。
 ・おので薪(まき)を割るのはむずかしい。(=木を割って薪を作る)
 ・12を3で割ると4になる。
 ・費用(ひよう)を参加者(さんかしゃ)の人数(にんずう)で割って、はらってもらった。
 ・経費(けいひ)が余(あま)ったので、頭数(あたまかず)で割って、いくらかずつもらった。
[2]〔人ガ ものヲ ものニ〕
 △[三つに/真っ二つ(まっぷたつ)に/半分に/人数分(にんずうぶん)に]~。
 ・大きなせんべいを四つに割って、子どもたちに分けた。
 ・このおかしは二つに割ると食べやすい。
[3]〔ものガ ものヲ〕
 △[定員(ていいん)/過半数(かはんすう)/受験者(じゅけんしゃ)が1万人]を~。
 ・今月はおきゃくが少なかったので、売り上げが百万円を割ってしまった。
 ・出席者(しゅっせきしゃ)が定足数(ていそくすう)を割ったので、会議(かいぎ)をひらくことがで
  きなかった。
 ・今年(ことし)の利益率(りえきりつ)は30パーセントを割った。

◇こわれる
 「壊れる」は、文型としては
   ものガ こわれる    
という文型だけで、単純な動詞である。ガ格となるものは、人間の作った機械的なものが多い。その
働きが失われることを表す。
    パソコンが壊れる   トイレのカギが壊れた 箱が壊れてしまう
 ひゆ的に、ある目標を持ったものが、その目標を果たせないようになることを表す。
    縁談が壊れた   ホルモンバランスが壊れる 
◇こわす
 「壊す」は、「壊れる」のガ格となるもののほか、身体について言うことがある。原因のデ格をと
る。意志的な行為と、非意志的な結果の場合とどちらもある。
   人ガ ものヲ こわす
    木箱を壊す   操作ミスで機械を壊す   働き過ぎで体をこわす

こわれる(壊れる)一(こわれない・こわれます・こわれて・こわれれば)
[1]〔ものガ〕
 △こわれやすい  こわれそうだ  こわれかけている  こわれるかもしれない
  こわれてしまう  こわれないようにする
 △[ちょっと/ひどく/めちゃくちゃに/がたがたに/ばらばらに]~。
 △[時計(とけい)/テレビ/クーラー/パソコン/自転車(じてんしゃ)/おもちゃ]が~。
  [へやの鍵(かぎ)/トイレの水洗(すいせん)/掃除機(そうじき)/エレベーター]が~。
  [話(はなし)/縁談(えんだん)/計画(けいかく)/雰囲気(ふんいき)/バランス]が~。
 ・長い間つかっていた時計がとうとう壊れてしまった。
 ・自転車のブレーキが坂道(さかみち)で壊れてしまい、止まれなくなった。こわかったー。
 ・弟は壊れたテレビをなおそうとがんばっている。
 ・このパソコンは壊れているので、そちらのをつかってください。
 ・ビタミンCは熱(ねつ)で壊れてしまうらしい。生野菜(なまやさい)でとる必要がある。
 ・長い交渉(こうしょう)を経(へ)て、せっかく話がまとまりかけたのに、大臣(だいじん)の不用意
  (ふようい)な一言(ひとこと)で話が壊れてしまった。
 ・また縁談が壊れた。男の人は、私の良いところが分からないらしい。
 ・あの男がわるいじょうだんを言ったので、それまでのいい雰囲気が壊れてしまった。

こわす(壊す) 五(こわさない・こわします・こわして・こわせば・こわそう)
[1]〔人ガ (ものデ) ものヲ〕
 △こわしかける  こわしたい  こわしてしまう  こわしておく  こわしてほしい
  こわさないように  こわさないでほしい  こわそうと思う  こわされる
  こわさせる  こわせ!  こわすな! こわせない
 △[うっかり/わざと/むりに]~。[少し/ばらばらに/めちゃくちゃに/ひどく]~。
 △[家/ビル/カメラ/からだ/胃(い)]を~。
  [縁談(えんだん)/話(はなし)/計画(けいかく)/雰囲気(ふんいき)]~。
 ・こどもが時計を壊してしまった。
 ・えき前のふるいビルを壊して、あとに新しいビルをつくるそうだ。
 ・古い家を壊して、あとにビルのたてることになった。
 ・不注意(ふちゅうい)でコップをおとしてこわしてしまった。
 ・子どものつくったにんぎょうを、うっかりふんで壊してしまった。
 ・どろぼうは、まどのかぎをこわして中に入ったらしい。
 ・話し合いの雰囲気(ふんいき)をこわさないように注意してください。
 ・せっかく良い縁談(えんだん)があったのに、むかしの恋人(こいびと)に壊された。
 ・A:大木さん、またコピーの機械をこわしましたね。
  B:いや、べつに壊そうと思って壊したわけじゃないんですよ。ただ、ふつうに使っていたら、
   壊れてしまったんですよ。ほんとうですよ。
 ・わたしはわかい時、体をこわして一年ぐらい入院していたことがあります。

saburoo
    • good
    • 0

>割れる と 壊れる


対象を意図的に○○するのではなく、本体が自ら○○状態になる、という自動詞としての意味は両者同じです。
違いは微妙ですが、割れるはヒビが入って各部分をそのまま残している、見かけは悪いが接着剤があれば再生できる状態。壊れるは、割れるを含め元の状態とは違って再生に苦労するであろう状態。

>割る と 壊すの違う何ですか
上記の「割れると壊れる」の他動詞です。意図的に対象を上記状態にすることです。
    • good
    • 0

割れる、も割る、どちらにしても見てくれの問題。


壊れる、壊す、は機能的面からとらえた表現。
    • good
    • 0

割れる→自動詞 割る→他動詞


壊れる→自動詞 壊す→他動詞
    • good
    • 0

れる、られるは受け身の状態。


何かされるとい意味になる。
割ると壊すは主語が物になる動詞だから、
主語が自分(人)になる動詞にかえると分かりやすいかも
言う 言われるだと分かりやすいのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!