dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画で「He is so sweet」と言っていたのですが、kindとsweetの違いを教えて下さい。

また、「そう言ってもらえて嬉しいよ」の英訳がわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
切実ですのでよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

sweet:甘い


kind :親切

直訳すると、「彼はとても甘い(マスク)です」、「He is so kind」の場合、「彼はとても親切です」
というところでしょうか。

「そう言ってもらえて嬉しいよ」ですが、「I'm glad to your say.」
でどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ございません。
なるほど。
甘いマスクとなるんですね。教えて頂き本当にありがとうございました!

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/02/23 16:55

sweet とは「甘い・香しい」などいろいろな意味で快いことを意味し、人に関して「親切な」というのは略式語でどちらかと言えば女性が好む使い方のようです。



>「そう言ってもらえて嬉しいよ」

相手の親切さを前に出すなら
It's kind/sweet of you to say so.
That's kind/sweet of you.(that は相手が言ったことを指す)
自分の嬉しさをまず言うとき
I'm happy (that) you said so.
I'm happy to hear that.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お礼が遅れてしまい申し訳ございません。

とても助かりました。勉強になります。参考にさせて頂きます!

お礼日時:2012/02/23 16:53

sweet



http://eow.alc.co.jp/search?q=sweet&ref=sa

kind

http://eow.alc.co.jp/search?q=kind


「そう言ってもらえて嬉しいよ」

I'm glad you said so.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ございません。
URL張っていただきありがとうございます!とても参考になりました。

お礼日時:2012/02/23 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!