dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名のとおりですが、PCを立ち上げる際にPOST画面が表示されず、
何も画面に表示されないままの状態になって困っています。

自作して4-5年たちますので、パーツが壊れたということも十分考えられるのですが、
調べてみてもどこが悪いのかが全く分からない状態です。
(個人的にはマザーボードが悪いのではと思っていますが・・・。)

 (1)パソコンの電源ボタンを押すと起動ランプは点灯するが、少しすると点滅して消える。
 (2)CPUファン、電源ファン、グラボファンは回っている。
 (3)HDDのシーク音も聞こえる。光学ドライブも反応する。
 (4)マザーボードに電源・リセットボタンがあるが、点灯している(ASUS P5Q-E)
 (5)モニタには正常なランプが点灯(起動時青・待機時オレンジだが、電源を入れると青く点灯する)
  し、その状態を維持しているので信号はモニタに届いているのではと推測。

少し前から起動時にCPUファンエラーが発生することがありましたが、
F1ボタンを押すことで問題なく起動できていました。


何か気がつくことがあるようでしたら、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

文中から察するにマザーボードの不具合のような気がしますが


メーカーに修理に出す前に、
CMOSクリアしてみては如何でしょう

やり方はマザーボードにより違うので公式ページから該当型番のマニュアルpdfファイルを見るか
メーカーに聞いてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仰られたようにCMOSクリアを試してみたら、一旦BIOS画面までは表示されました。
しかしその後弄っていると、破裂音とともに異臭がしコンデンサがだめになってしまいました。
それからは電源も反応がなくなってしまいましたので、改めてパーツショップへ行こうと思います。

解決はしませんでしたが、良いアドバイスを頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2012/02/24 23:01

NO-POSTの場合はほとんどがマザーボードのご臨終ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

CMOSクリアを試してみたら、一旦BIOS画面までは表示されました。
しかしその後弄っていると、破裂音とともに異臭がしコンデンサがだめになってしまいました。
それからは電源も反応がなくなってしまいましたので、改めてパーツショップへ行こうと思います。

お礼日時:2012/02/24 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!