プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日心不全により祖母が低酸素脳症と診断されました
容態として
初日
・通報後2~3分で救急車到着。かかりつけ病院に連絡済みのため搬送までのタイムロスはおそらく30秒以下だったはず。自宅から病院までの間でAEDを使用し、4~5分の間心臓マッサージの継続
・発見時、心室細動の状態(息はあったのかは不明・指を終えるかと聞いて目を左右に動かす運動あり)→救急車到着後病院搬送中心停止→その後カテーテル治療などにより心拍回復
・心臓を動かす作用の薬を使用した(現状では薬を使わなくても心臓は動いている 正常心拍の状態)

現状(丸2日目)
・心拍数62 内部血圧112/32 外部血圧132/42 体温34度弱
・SPO2は100をキープ
・自発呼吸のみで呼吸可能 近日中には呼吸器を喉にうつせるとのこと
・ICUから1週間以内で出られるのではないかとのこと
・喉から栄養食のようなものを入れていけるとのこと
・瞳孔反射は現在あり
・瞳孔は病院到着時は6mmほど開いていたが現在では正常に戻っている
・痛みに対しての反応はいまだなし
・意識は回復していない
・けいれんを抑える薬のおかげでけいれんは抑制されている
・手足のむくみはなく、爪の色はピンク
・氷嚢などにより34度以下の低体温を維持している
・手を握るなどの反応はなし
・尿も正常量でており、排便もあり、目に黄疸なし
・目を閉じることができており、眠っているような姿
・医師によると最悪の事態は回避したとのこと
・これから先、低酸素脳症の患者をケアできる病院やリハビリ施設を探す話も出てきている
・意識を回復するかは本人の次第とのこと

■さてここからが質問なのですが
・低酸素脳症の治療が有効手がないとは知ってますが、効くのではないかといわれる治療、または期待されてる治療などを知っていたら教えてください。
・他の原因でもいいので低酸素脳症で目覚めた事例や自身の体験などがあったら知っていて不都合でなかったら教えてください。
・目覚めるとするとどのようなきっかけで目覚めることがあるのか体験や事例を知っていたら教えてください
・祖母の状態についてなにか言えるようなことがありましたら教えてくださるとうれしいです。

長くなりましたが、どうかお答えしてもらえると幸いです。

A 回答 (4件)

 脳神経外科医です。



 今回、くも膜下出血や脳出血・脳梗塞が原因で倒れられたということでなければ、心停止後の低酸素脳症ということで辻褄は合うだろうと思います。質問文を読んだ限り、現在行われている処置や病院からの説明は妥当なものだと私は思います。

 まだ入院されて2日ですし体温も低いままなので、今後意識が戻るかどうかを現時点で判断することは難しいと思います。少なくとも、対光反射が保たれていて自発呼吸もあることから、脳幹機能は残っていると言えますから、ひとまず脳死の状態は避けられたのでしょう。ただし現在のような状態だと肺炎を合併したりその他の臓器に障害を生じたりすることもあり、それが原因で致命的な状況になる可能性も十分あります。従って今暫くは油断のできない状態が続くのではないかと思います。

 もう数日たてば徐々に低体温を解除していくことになると思いますが、体温を戻した状態の下、入院から2-3週間経過した時点で多少なりとも意識の改善が見られて、簡単ながらもコミュニケーションが取れるくらいまで回復してくるようであれば、その後の改善も期待できるのではないかと思います。一方その時点でも全く眼を開けず反応に乏しいようであれば、重篤な意識障害が遷延する可能性が非常に高くなってくるのではないかと思います。

 一旦低酸素脳症により障害されてしまった脳の機能を改善させることは困難です。従って決定的な治療法というのは残念ながらありません。数少ない根拠のある治療法は超早期の低体温療法ですが、これは既に行われているようですね。

 急性期が過ぎて全身状態が落ち着いてきたらできるだけ外部からの刺激を与えてください。全身状態が許せばベッドを起こしてみたり、車いすに乗せてみたり、話しかけてみたり、ご本人が好きだった音楽をイヤホンで聞かせてみたり・・・。そういったことが有効かも知れません。勿論、主治医の許可が出てから行って欲しいと思いますが。

 尚、自発呼吸があるのに人工呼吸器を装着しているのはおかしい、という指摘が他の回答者からありましたが、決してそんなことはありません。自発呼吸があっても体内の酸素化や患者さん自身の換気量が不十分であったり、二酸化炭素が貯留してしまったりする場合には、補助喚起や持続的に気道内に陽圧をかけておくことを目的に、人工呼吸器を装着することは普通にあると思います。



 

この回答への補足

回答ありがとうございます 本日病院に行ったところ体温を元に戻していました
時間的に考えると48~72時間くらいは低体温を保っていたようです(昨日の14時の時点では低体温だったので最低でも32時間くらいは低体温にしてました)
この時間が短すぎるということがないのか不安です。
もう一つは足の裏を押すと足の指が動くようなしぐさが見られました。これは痛みに対する反射なのでしょうか・・・

補足日時:2012/03/25 11:08
    • good
    • 9
この回答へのお礼

丁寧に回答ありがとうございました

お礼日時:2012/03/25 17:39

私の母は、心筋梗塞をおこし、一事回復しましたが、重篤な不整脈を起こして心停止、約1時間の間不整脈を起こし続け、電気ショックと心臓マッサージを繰り返す状態となりました。



直後は瞳孔が開き自発呼吸もわずかなため、呼吸器を装着しました。

低体温療法をおこない。

腎機能も低下したため、透析をおこないました。

医師からは、約1時間低酸素の状況となったため、低酸素脳症になっている可能性が高い。意識は戻らないと思ったほうがよいと言われました。
脳死にいたる可能性もあり、植物状態を覚悟してほしいとも言われました。

その後、心停止による多臓器不全の治療がつづけられる中、かぎられた面会時間に意識のない母に呼び掛ける日々が続きました。

5日目、麻酔を中断し意識を確認してるとの事なので起きるように呼び掛けるとまぶたがぴくぴくしはじめました。

7日目、呼び掛けると焦点があってなくこちらの声が聞こえているか判別つきにくい状態ですが、目をあけてくれました。

13日目に、こちらの声に反応し、呼吸器があるため話はできませんが、話しかけようとするようになり。
背中やお腹が痛み、もうだめそうだから、面会から帰らずここにいて、手を握っていてほしいと主張していたようです。

15日目に、医師から意識が戻り、希望が出てきた。といわれました。

20日目に呼吸器をはずすことができ、混濁してるときもありますが、会話できるようになりました。

母は72歳です。

お祖母さんの意識も戻り回復するといいですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます
意識が戻るまで希望を捨てず頑張りたいと思います

お礼日時:2012/03/25 17:45

低酸素脳症と脳外科医から診断されましたか?


脳外科看護師としてはかなりの疑問がありますが・・・・
自発呼吸があるのになぜ呼吸器管理のままなのか?
体温34度は意図的(低体温療法)なのか?
頭のダメージ(梗塞・出血)はあるのか?
基本的に脳外科は1週間は経過観察で1週間ごのCTで今後を考えていくと思います。
ただ医者は神様ではないので今後おばあさまが回復・目覚めるなどはわかりませんよ。
植物状態の積極的なリハビリは札幌の麻布脳神経外科が有名ですよ。効果があるかどうかは知りませんが・・・・

この回答への補足

>自発呼吸があるのになぜ呼吸器管理のままなのか?
こちらの書き方が不適切でした
痰が絡むなどの危険があるらしく痰を取るための手段を使用しているとのことです
>体温34度は意図的(低体温療法)なのか?
34度は氷嚢で意図的に行っております
>頭のダメージ(梗塞・出血)はあるのか?
脳の検査はまだ行っていません・・・
けいれんなどの症状や心停止の時間から低酸素脳症を疑っているようです

そもそも循環器専門の病院なので脳外科がないのが今一番厳しいところです・・・
まだ心停止事件から2日しかたっていないので今後も経過を観察していきたいと思います

補足日時:2012/03/24 20:48
    • good
    • 4

要するにおの状態を脳死、あるいは植物状態というわけです、回復するの説明は、その医師がかなり、イイカゲンサヲカンジマス。



自発呼吸があるのに、呼吸器を喉につける、説明が、かなり好い加減です。

祖母に財産があるなら、親族で話し合う時期でしょう。

ないなら、ナチュラルコースでと、呼吸器を外す判断をしてもいいかもしれないですよね。

これから呼吸器をつけて生きたら、医療費が、大変だと思います。

この回答への補足

脳死ではないです
植物状態というのが近いかもしれません
回復したらもうけものというのが医師の意見みたいです
正直家族としては目覚めてはほしいですが・・・

補足日時:2012/03/24 19:35
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!