プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学受験の問題です。
「ゆとり教育」の英訳について、
education free of pressure
relaxed education
pressure-free education
等があるのは承知していますが、
education which is not strict
では駄目でしょうか?

A 回答 (2件)

    #1です。

無知の告白です。

>> be strictとする場合人主語しか使えないっぽいですね。

strict は下記の様に、人物が厳しい時も、制度や規則がうるさい時も、ある人物が戒律などに忠実である時も、使えるようです。
    http://eow.alc.co.jp/search?q=strict&pg=1

    僕が見たところ、日本の政治家が短期外遊して「おい先進国では日本のように詰め込み教育はしておらんぞ」と帰ってきて○○省に命令する、

    その結果何か分からないが「緩ふんどしみたいのがいいらしい」とブレーキをみんなはずした自動車みたいなものを作って「ゆとり教育」という名をつけた。

    この一億総白痴教育は、この国独特のものですから、一番いい英語は日本語かと思います。tsunami と同じように yutori も世界語ではないでしょうか。
    • good
    • 0

   education which is not strict


なんだか「ズボンがずり落ちるような教育」という風情は否めませんが、どうせアジアの某国の一時的な(と思いたいですね)間違いですから、このくらいでいいんじゃないでしょうか。
    ここはもうご覧になったようですが、
    http://eow.alc.co.jp/search?q=%E3%82%86%E3%81%A8 …

この回答への補足

be strictとする場合人主語しか使えないっぽいですね。
上のサイトにあるのを使うのがやっぱりいいですね。

補足日時:2012/03/26 06:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「」の訳出に思わず笑ってしまいました。
皮肉っぽくなって反対意見などを書くときにはいいのかな?

ゆとり教育はやはり過ちだったんですかねぇ。
私も反対なんですが、過ちであると言い切れる程勉強していませんので何とも言えません。。すいません。。orz

下記のサイト知りませんでした。とても便利ですね。これから使おうと思います。ありがとうございます。

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/26 04:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!