プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日ではどこもかしこも全面禁煙です。

電車(一部、新幹線や寝台列車は除く)や飛行機はもちろんのこと、病院、役所などなど…はたまた先日訪れた焼肉店まで禁煙でした。

排煙設備がしっかりしていて、なおかつ肉を焼く際にもうもうと煙が出る焼肉店での禁煙は…さずがにやり過ぎだと思いましたが。

私が思うに電車にしても車内での飲酒や化粧品の香りの方が迷惑な気がします。

先般も満員の通勤電車で飲酒している方がいて…お酒をこぼして床に流れて…かなり迷惑でした。

鉄道会社に限って言えばなぜ飲酒や匂いなどは規制せず、喫煙だけを目の敵のように考えるのでしょうか。

同じ迷惑行為なのに…健康増進法のように根拠となる法律がないと全く動かないってことでしょうかね…。

駅のホーム等まで禁煙になって…清掃費は大分浮いたと思うのですが、特段運賃の値下げとかしている気配ありませんし。

A 回答 (16件中11~16件)

禁煙だと何か問題なのでしょうか 新幹線などで隣の人が煙をこちらに遠慮なくよこすので


あの とお願いしてみたところ 怖い顔で威圧したり暴言はくので すごい迷惑なんですよね
禁煙大賛成なんです
私の車も禁煙にしていますけど煙草を吸う人も乗りますけど,もし車で煙草すえば車から
追い出しますよ どこでもね 笑い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな事があったんですね。でも、新幹線では明確に喫煙車と禁煙車が区分けされているはずです。おっしゃっている威圧や暴言というのは、まだ全車両喫煙可の時代のお話ですかね。
もし喫煙車にお乗りになり、あの~とお願いしても・・・それは筋違いではないかと。逆なら問題でしょうけれど。車なら話はまた別ですよ。それは所有者の意向を最大限に尊重すべきですから。所有者が喫煙、禁煙を決めればいい話です。

お礼日時:2012/03/29 21:32

喫煙者はタバコの臭いが分からないのです。

タバコも酒もやらない人間からすれば
通勤電車の飲酒と喫煙は同じようなモノです。どっちも臭いですから。

基本的に食事の場での喫煙は信じられません。嗅覚が麻痺しているのは自己責任ですが、
他人に迷惑をかけているのは間違いありません。タバコの煙で味が落ちます。

結局、この投稿は喫煙車の愚痴に過ぎません。質問内容を明確にしてください。
場合によっては削除されかねませんよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に名誉棄損などしているつもりはありませんので・・・仮に削除ということであれば全く構いません。というか、そもそもなぜ削除されるのでしょうか(笑)
私が疑問なのは、なぜ喫煙だけがこんなに目の敵にされるのだろうという事です。
食事中の香水だって味が落ちますよ。車内の飲酒だって吐き気がします。
そもそも私が喫煙者かどうかって言いましたっけ(笑)

お礼日時:2012/03/29 20:59

私は喫煙者です。


旧国鉄の赤字の返済に協力しています。
全面禁煙ではなく、せめて分煙にして欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も分煙には大賛成です。全面喫煙可にしろとは言いません。非喫煙者の意見も尊重しなければなりません。であれば双方の利害が叶う分煙が最適な方法ではないかと思いますね。喫煙ルーム等があれば煙が漏れるとか言う人たちがいますが・・・だったら自分たち(非喫煙者の一部)の意見だけ取り入れて貰えばそれでいいのか。喫煙者の意見なんてどうでもいいのか。と思ってしまいます。それこそ自己中極まりない考えではないかと。

お礼日時:2012/03/29 21:03

>鉄道会社に限って言えばなぜ飲酒や匂いなどは規制せず、喫煙だけを目の敵のように考えるのでしょうか。



コレが質問ですよね?何かグチっぽくなってますけど、質問者さんは喫煙者ですか?

やはり絶対的に喫煙の煙は迷惑です。
タバコを吸う人と飲酒する人(酔っ払いを除く)を比べれば、圧倒的に喫煙者の方が多いと思います。だからワザワザルール作って規制してるんじゃないかな?車内飲酒なんて駅員さんの注意で事足りそうですからね。
それに、タバコの臭いってキョーレツ!!クサッ!!
電車車内で誰か1人が1本タバコを吸ったとして、臭いは車内隅々まで広がると思います。それくらい強烈です。それが判らないのは喫煙者位…
基本的に喫煙者と非喫煙者では煙草の臭いに対する反応が違う事を留意して下さい。

焼肉屋での話を例に挙げられてましたけど、確かに「煙り」と言う点では同じです。
でも、あの臭いは食欲を削ぐ臭いなんですよね…(>_<)
喫煙者も換気設備があるからと言って、隣でタイヤとかビニールを燃やされたら臭くて堪らないでしょ??

煙草の臭いって凄く強烈に臭いオナラみたいなもの。自分のなら幾ら臭くても平気、笑える位。でも他人のものは凄く不快!
例えるなら、朝出勤前に自宅で自分以外が放庇した臭いが、夜帰宅してまだ匂ってる…
そんな感じ。イヤでしょ!?(笑)


確かに最近の禁煙の風潮は「ちょっとやり過ぎかなぁ…、喫煙者は気の毒だなぁ…」とちょっとだけ思います。

だけど!
思います。


昔、煙草が野放しだった時代、喫煙者は「ハァ!?別に盗んだ金で煙草買った訳や無い。自分の金で買った煙草や!誰にも文句言われる筋合いなんか無いわ!気に入らんねやったらお前がどっか行けや!!」と言う風潮でした。(主観であり関西弁にも他意はありません)時代が変わり、今度は攻守交代しただけです。
いかに他人に迷惑を掛けていたか、思い知る時が来ただけです。
喫煙者と非喫煙者が共存する為の前段階のようなものです。

ちょっと厳しい意見になったけど許してね。(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。私も昔の時代は分かりませんが・・・攻守交代ですか(笑)
でも、攻守交代っていう言葉は手のひらを返されたような感じで、いい気分ぢゃないですよね。
和解って概念がないみたいで。今まで私たち(非喫煙者)が我慢したんだから、今度はあなたたち(喫煙者)が我慢する番だっていうのは。
言って見れば、先輩後輩の関係に似ているような。後輩は入学直後は先輩にこき使われていたけれど・・・年数が経過して、その後輩も先輩の立場に・・・今まで先輩に散々こき使われていたんだから、次は自分がこき使う番だっていうか。ごめんなさい、いい例えが思い浮かばなくて(笑)
なんか、いじめとかの構図と似ているなぁと思ってしまいました。
タバコの香りと言いますが、結構いい香りがするものもありますよ。
タバコ=臭いって固定概念があるんですかね。
少なくとも私は電車内でのお酒の臭いや香水の方が耐えられないです。
と言っても、非喫煙者の方々は自分自身では気付かないのでしょうけれど。

お礼日時:2012/03/29 21:27

 一番大きいのは、『匂いでは、身体的苦痛は生じえない』ことでしょうね



タバコは、火傷の危険性がありますので・・・・特に身長の低い子女を想定すれば、『仕方ない』とは思います

もっとも、限定的ですが、喫煙ルームのような区画もあるようです・・・


まぁ、飲酒でも酒乱の場合は・・という部分はあるのでしょうけどね



>駅のホーム等まで禁煙になって…清掃費は大分浮いたと思うのですが、特段運賃の値下げとかしている気配ありませんし。

浮いた、というのは事実でしょうが、

逆に考えられることに、『非喫煙者が <喫煙によって生じた清掃サービスの負荷料金> をこれまで払ってきた』という可能性です。

小生は喫煙者に敵意・害意もありませんが、
もし上記した事実があれば、喫煙者はどう返答するのか?というのが少し興味があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやぁ、香水がきつい人とか吐き気が伴う事もありますよ。
これって精神的苦痛にならないんですかね(笑)
清掃費用が浮いたと仮定します。そもそも私は敢えて喫煙者か非喫煙者か立場を明確にしませんが、大学時代に散々やったディベート形式で・・・私が喫煙者だとして回答します(非喫煙者の立場でも全く構いませんが、それだとこの話が進みませんので)
なるほど、正直そういう視点もあるのかと感心してしまいました(笑)
となると、今までの運賃が清掃費用込みだったってことですよね。
運賃は喫煙車、禁煙車ともに同じですから、非喫煙者の方々も喫煙のために生じた費用を負担して来たと。であれば・・・今は(ほぼ)完全禁煙です。タバコ掃除の工数が削減された訳ですから、当然これらは運賃に反映されるべきですよね。それとも今までの運賃自体が(清掃費を考えると)赤字だったってことでしょうか??

お礼日時:2012/03/29 21:16

基本的貴方がくさいから側に来ないで要ってるのと同じ


自分が他の方から離れる別の生活すれば良い話しです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごめんなさい、おっしゃっている意味がよく分からないのですが…。

お礼日時:2012/03/29 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!