
現在、19歳の大学生です。
去年の8月から、運転免許(普通車AT車限定)を取ろうと教習所に通っています。
申し込みの際に、補習料金がかからないプランにしようと思い、教習所の営業の方に聞いたら、
「お若いですし男性ですから、補習料金がかかったとしても通常プランとの差額より少ないと思います」
と言われまして、通常プランで申込みました(これが間違いでした)。
8か月教習所に通っていますが、未だに修了検定に合格できません。
既に、教習用に用意した50万円は使い切ってしまい、現在はアルバイトの収入と母からの借金で補習料金を払っています。
教習所には既に、100万円以上払っています。
教習や検定では、車両感覚がつかめていない、と注意されます。
確かにS字やクランク、左折のときによく脱輪します。
車両感覚をつかむために、タイヤの位置を覚えたり、自分が車線の真ん中を通るイメージで走行しようとしても、覚えた(感覚の)タイヤの位置が間違っていたり、車線の真ん中がどこなのかよくわからなかったりして、なかなかうまくいきません。
「両目で同じところを見るようにしてください」
とも言われますが、普段右目は使わないので(斜視です)、右目がどこを見ているのか、自分でもわかりませんし、どうやったら両目で同じところを見られるのかわかりません。
指導員に聞いても、
「なかなか難しいですね」
と言われてしまいました。
そして、昨日教習が終わってから教習所の人(校長?)に、
「あなたが頑張っておられるのは、よくわかっています。しかし、誰でも免許が取れるわけではありませんし、あなたの場合、免許が取れたとしてもその後の運転が非常に心配です。免許を取得しないという決断も、必要かもしれません」
という、事実上の退校勧告をされました。
そろそろ、金銭的にも精神的にも限界に達しそうです。
母に相談したら、
「運転は慣れだから、そのうち慣れる」
と言われました。
私が、
「そのうちって言っても、もう普通の人の10倍以上乗ってる。プロが言うんだから諦めた方が良いのかも」
というと、
「こんな陸の孤島みたいな所で、車に乗れなかったら生活できないでしょ」
と言われてしまいました(たしかにかなり交通に不便な所です)。
内容がグダグダになってしまいましたが、私はどうすれば良いのでしょうか?
このまま教習所に通って、免許が取れるでしょうか?
お金はアルバイトの収入が足らなければ、母から借りれば何とかなるとは思いますが(あとで返します)、結局免許が取れないのなら、今諦めた方が無駄な出費が増えないかとも思います。
どなたか相談に乗ってください。
お願いします。
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.18
- 回答日時:
異常じゃないですか?
私は、最近補習つかず仮免と仮学をパスしました
一発で
2段階は、どうなるかわかりませんが
私は、番長清原さんの見立てで60万ないし80万です
何が言いたいかと言えば私でさえそれだけの見立てです
現在は、見立てを下回るけどね
つまりそれだけつぎ込んでもダメならお手上げですよ
ですがそれは、仮免も受からないと言うならの話し
仮免受かってるなら取れるでしょ
2年かかってとったやつ(卒検をとったっうことで本免まだ)もいたけど
今のままなら200万だろうが500万だろうが取れない
変わらないと取れません

No.17
- 回答日時:
もう4万近く補習料金払うことになってます
学校からも電話が来てお金払えるのかと言われました
自分で払っていきたいですが無職になってしまい仕事を探しています
倍は、かかると言われました
一気に不安が襲っています
他人事ではなくて
辞めれないので進むしか無いです
不安しかありません
不謹慎で申し訳ないのですが私は、勇気が出ました 100万近く払ったのですから私は、まだ頑張ればおさえられるかもしれない
不謹慎で申し訳ない
ごめんなさい

No.16
- 回答日時:
この話、本当???
本当ということで・・・。
教官が、教えたから車が運転できるものではないですね。
自分で、車の運転をイメージして考えなければなりません。
例えば、右に曲がらなければならないのに、教官がハンドルは切ってくれませんからね。
質問の内容からすれば、やる気はありそうなので取れると思うのですが・・・。
もうすぐ、期限切れになるのでしょうか?100万円も払うとなれば相当通ったのでしょうね。
まじめに教習場に通って卒業できなかった人ってなかなかいないような気もします。
で、免許欲しいのなら
もう一回他の教習場に入校すればどうでしょうか。
今度は、補修金額のかからないプランでね。(途中で切り替えたらよかったかもしれませんね。)
こんなことは信じたくないのですが、
教習場にはめられたのかもしれませんね。教官の努力も足らなかったのかもしれませんね。
金儲けの為、「落とせ」の指令が出ていたのかもね。
そう考えると、補修金額無料なら、落とすと金掛かるからスムーズに卒業できるのかも知れませんよ。
(嘘ですよ)
No.15
- 回答日時:
自転車には乗れるのでしょうか?
自転車がOKなら足としては原動機付自転車という手があります。
これも、人をひくような事故を起こす危険性はありますが、制限速度を守って安全運転に努めれば、自動車よりは被害が少なくてすむでしょう。
教習所で一番見ていた人、しかもプロが、免許を取得しないほうが良いと判断したのですから、ここで想像で回答する人たちよりも重みのある判断だと思います。
歩道や道の横を歩いている人をはねたり、反対車線にはみ出て正面衝突の事故を起こしたり、そのようなことをほぼ確実に起こすだろうと思います。そうなれば100万円などでは済みません。
No.14
- 回答日時:
文章を読ませてもらった感想ですが、原因は免許以前の話かなと思いました。
1つ質問があります。
どの程度周りの人達と同じペースで生活が営めますか?
斜視と言うことですが、いくら健全な成人でも片目で生活するのはかなりのストレスにもなるし大変な事ですよ。
運転なら尚更でしょう。
初心者以前の教習生が車両感覚を掴めないのは命取り。
斜視でも免許を持っている方もいるんでしょうが、これが原因で卒業できないんであれは免許取得は諦めたほうが無難です。
別に馬鹿にしている訳ではないですよ。
初めに質問通り、周囲の人達と同じペースで生活ができますか?という部分に引っ掛かってきます。
普段の生活も車社会も同じです。
加えて、車は人を殺す凶器となりますからあなたがハンドルを握ると大変な事になると想像がつきます。
自爆して死ぬのもそうですが、他人を巻き沿いにして死者が出るのが分かっているから先生もそういう言葉をあなたに投げかけたのでしょう。
大金を払ってまで運転を教わりに来ている人に対して、誰も嫌がらせで免許は諦めろなんて先生はいないですよ。
この先生だって悩んだはずです。
それだけは分かってあげてほしいな。
私は若い時はコンタクトをしていました。
仕事中に片目のコンタクトが外れた事があったんですが、それはもう大変でした。
数m先の相手の顔がハッキリ見えない強度の近視で片目がほぼ見えない時の仕事や運転がまともじゃなかった記憶があります。
こんな感じであなたも免許を取得しようとしているのかと思い、こういった回答となった次第です。
No.13
- 回答日時:
斜視で片目でしか物を見る習慣になっていると
強制しても脳が両目で見るようになって居なければ、
いつまで経っても片目のままです。
でも、私の同級生に片目でも取得している人が居ます。
そう考えると斜視だから・・・ってのも・・・・?
空間認知能力が低いとか・・・だと脳の問題ですので
諦めた方が良いかと・・・
No.12
- 回答日時:
斜視の為遠近感がつかめないのでは?
斜視の手術を受けてからの方が良いと思います。
http://www.google.co.jp/#hl=ja&sugexp=frgbld&gs_ …
両目でしっかり物が見られれば車両感覚を把握しやすくなると思います。
No.11
- 回答日時:
確かに運転に不向きな人は居られますな もし免許取得しても 事故の加害者になれば刑務所入りも
それよりも交通の不便な今の所から出て 車なしの生活をする 算段されるのが賢明ですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2022/06/14 12:32
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/08/04 22:29
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/07/13 19:49
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 4 2023/02/05 22:09
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 2 2023/06/08 20:48
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2023/04/10 20:55
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
運転が下手すぎて免許取れない人っていますか?
カスタマイズ(車)
-
仮免の技能落ちて、免許取れる自信なくなりました… 免許って誰でも取れるイメージあったんですけど取れな
運転免許・教習所
-
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
-
-
4
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
5
教習で運転が下手すぎる
運転免許・教習所
-
6
教習所で30時間オーバーするのは、恥ずかしいことでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
7
今自動車学校に行ってるんですが一段階でなかなか進まないです。今5時間したんですがまだ左折をしています
運転免許・教習所
-
8
運転免許で補習ばかり
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
息子が車の免許取れない?
依存症
-
10
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
11
教習所に再入校した方、時間オーバーした方、試験に何度も落ちた方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
12
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
13
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
14
車の運転に向いていません。
運転免許・教習所
-
15
卒検前効果測定に全く受かりません もう4回落ちました。 なんであんなに難しいんですか? あんな難しい
運転免許・教習所
-
16
教習所をやめるには
その他(車)
-
17
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
18
運転が上達せず、仮免許が取れません
その他(車)
-
19
自動車AT教習・・・できなくて心が折れてしまいました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
自動車学校を辞めたいです
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
自動車学校の1回目の技能って何...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
明日から路上教習で怖いです。...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
特殊車両は敷地内なら無免許で...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
複数教習ってなんで複数なんで...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
教習の終了検定に 必要なものっ...
-
仮免許を取得したのですが,自...
-
【車の免許】無線教習は1発でコ...
-
教習所に通っています。 1人教...
-
これから高速教習をするもので...
-
路上教習で嫌な教官に当たった...
-
MTで教習中の22の女です。 第一...
-
路上教習で怖い思いをした体験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
自動車学校の1回目の技能って何...
-
教習所に通っています。 1人教...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
教習所の指名制度を使っている...
-
複数教習ってなんで複数なんで...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
明日から路上教習で怖いです。...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
子供が自動車学校へ行きたがら...
-
特殊車両は敷地内なら無免許で...
-
これから高速教習をするもので...
-
今日の教習でとても嫌な思いを...
-
高速教習について
-
自動車学校をサボり続けたので...
-
自動車学校に行くのが辛い…
おすすめ情報