dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
ボクはアマチュア無線3級を持っているのですが、もうすぐ住所が変わりそうです。
変更することを、総務大臣に報告しないといけなかったと思うのですが、
変更する時はどうすればいいんですか?
また、免許証と、免許状は再発行されるんでしょうか?
あと、その時お金はかかりますか?
免許を取ってからの引越しは初めてで、わかりません。
知っている方教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

無線従事者免許には住所の記載はないので 住所が変わっても変更の必要はありません、


無線局免許状の方は 移動局なら常置場所の変更届が必要です
また引っ越しでエリアが変わる場合は呼出符号の変更も必要になります、

十数年前の知識なので 法改正が在ったかも? 違っているかもしれません
日本アマチュア無線連盟に問い合わせれば 間違いない回答が得られると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一応連盟のほうに問い合わせてみますね。
6エリアから出ることはないので、呼び出し符号は大丈夫ですね。
これで、引っ越しても大丈夫です。助かりました!

お礼日時:2012/04/08 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!