アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

つまり薬を飲んでも飲まなくても風邪が完治する日数は同じ、という意味でしょうか。

それならわざわざ病院に行くより、家で寝てた方が良い気がしますけど。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>つまり薬を飲んでも飲まなくても風邪が完治する日数は同じ、という意味でしょうか。



違います。文献名はどこかに忘れてしまいましたが、英国での研究で、解熱鎮痛薬を投与した群の方が罹病機関が長かったという報告がありました。

また、インフルエンザで一部の解熱鎮痛薬による脳症が疑われた事もあります。

風邪のひき初めに飲んだら効くという事もありませんし、飲んだら肺炎への移行を防げるという事もありません。普通に安静にして、2日で改善しなければ受診というのがいいかと思います。

ただし、風邪以外の症状があれば、もしくは逆に風邪にともないやすい症状がない場合は、受診が必要ですし、慢性閉塞性肺疾患の人は風邪症状があったときに抗菌薬を投与したほうが増悪を防げるという報告があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むしろ長引くんですか。
意外です。
インフルエンザでない場合(夏風邪など)、自然治癒力に任せた方がいいみたいですね(^^)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/22 12:12

薬に頼らなくても体温を上げて自己免疫力を活発化させ、インフルエンザウイルスに対抗して良くなる方が大部分ではないでしょうか。



その間体を冷やさないようにして食事に気をつけ、昔から言われている生姜湯やゆず湯や玉子酒等で対応される方も多いようです。

自分は数年に1回位熱が出て咳をしたりする事がありますが、特に医者には掛からず欠勤したりした事はありません。
後で考えると仕事で疲れていたり気温が低下して湿度があり肌寒い日が急に来た等の場合が殆どで、これらに注意すると風邪やインフルに罹る事はもっと少なくなるのではと思っています。

家の者は毎年位風邪に罹る事がありますが、医者には掛からずに市販の天津感冒片や風邪薬で対応しています。

風邪やインフル対策としては中国やヨーロッパでは抗ウイルス作用を持つ板藍根/天津感冒片等やエキナセア等を常備薬的に使い、医者に掛かる人は少ないとの事です。

タミフルやリレンザ等は元々抗ウイルス作用は無く、細胞からウイルスが離れて拡散するのを妨害する事により結果的に免疫力での回復を1日程度早めているだけだとされています。

しかし最近はタミフル耐性ウイルスが多くなり効果が無くなって来ているとの事です。
元々タミフルの体温低下作用を回復と見なしているのではないか、それにより回復を引き伸ばしているのではないか等の疑問も言われています。

タミフル服用後の異常行動、服用後短時間での症状急変による死亡、世界でのタミフルの70%前後は日本で使用されており副作用や死亡報告も日本に集中している等の問題もあります。

日本ではマスコミの宣伝もあり健康保険で簡単に医者に掛かり過ぎるのではないか、短時間で検査投薬し、副作用が発生しても1/10000のオーダーで新聞記事になる事も医者が直接責任を負も殆ど無く、インフルエンザの受診は医者へのボーナスだと言われたりもしています。

医者でもタミフル等は処方しないとされる方や、予防接種は受けないとされる方も多いとの事です。
"医者 インフル 予防接種 OR ワクチン 接種しない" 最終更新:1年以内 でサーチ
==>
http://blog.goo.ne.jp/secondopinion/e/c64e207ea5 …
意外に効いていなかったインフルエンザワクチン


その他次等を参照下さい。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7234307.html
内の息子やお婆さんが風邪をひきやすいのですが、何か

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7207928.html
インフルエンザの後に…

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7361058.html
新型インフルエンザワクチンとWHOについて

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7316359.html
インフエンザ予防接種すると実はかかりやすくなる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インフルエンザも自然治癒するんですね(^^;)
今風邪気味ですが、エキナセヤ茶でも飲んでみます。
ありがとうございました_(._.)_

お礼日時:2012/04/23 21:01

私の知っている大学の先生の名医もそう言っていました。

余病を併発しないことだけです。
時を待つだけです。2週間で完治です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完治まで二週間ですか(^^;)
長いですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/23 20:58

あはは、確かに理屈ではそうなっちゃいますよねぇ~(^^;



でも効果なしとは言えないと思います。
風邪薬や処方薬にはビタミン剤やら体の免疫力を活性化させる成分が入ってると思います。直接風邪を治す薬は無くても、治癒をサポートする薬はあると思います。

よって「薬、医者にも効果あり」と判断致します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
治癒力が高まれば治りも早くなりますね。
回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/04/22 12:08

風邪には解毒作用があります。


普段ためている毒を体外に出します。

更に熱を出す事によって
体内の酵素や免疫細胞が活性化します。

薬で抑えてしまったり
熱を下げてしまうと
体の自然治癒力を妨げてしまい
後で返って大病にかかる事になります。

年に1~2回位風邪を引くのは悪い事ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
ではよっぽど辛い症状の時を除いてなるべく病院に行かない方がいいですね。(市販されている薬剤の服用も同じかな)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/22 12:16

風邪薬は引きはじめに服用すれば作用があるのですが、引いてからだと、あまり効かないですね。

風邪かな?と思える初期症状の時に飲めばそこで効くのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
葛根湯は風邪のひき始めに効くらしいのですが、完全に症状が出てしまった場合は自然治癒力に任せた方が良いですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/22 12:20

そうですね。


完治する日数は、大体おなじです。

風邪を引くと高熱が出たり、咳や鼻水が出たりするので、薬でそれを抑えるといった感じです。
ツラさを軽減したい場合は、薬を飲むべきですね。
気休めにもなりますし。

しかし、高熱が出た場合に、熱が上がり過ぎたり、長時間そのままだったりすると脳がやられますので、薬で体温を下げるといったことも必要です。

念の為、風邪を引いたら、酷くなる前に病院に行くことをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)
では高熱が出た時だけ病院に行く事にしますm(_ _)m

お礼日時:2012/04/22 04:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!