プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日結婚が決まったのですが、彼は再婚で私は初婚です。

最初は食事無しで少人数の人前式を予定していたものの、 やはり私は初婚なのでちゃんとした結婚式を挙げたいと思い、専門式場を探そうかと考えております。

しかし彼は2回目なので親戚や友達もほとんど呼べず、こちらだけの親戚・友達がメインになると思います。

新郎が再婚、新婦が初婚の場合はこのような事も良くあると聞きますが、実際いかがなものなのでしょうか?

両家に分かれて座る時などは辛いものなのでしょうか?

また、挙式・披露宴後に新郎側の出席されなかった方たちを二次会に呼ぶのはありでしょうか?

もしくは少人数の人前式を行った後、レストランなど貸しきって友達同士、会費制のパーティを行ったほうがよろしいのでしょうか?

専門式場での挙式となると、招待人数も少ない為、自腹額の負担が大きくなり厳しいので、安く済ませたい気持ちが強いのですが、女性にとっての晴れ舞台なので後悔はしたくないと思っています。

実際に経験された方や招待された方など、ご意見をいただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

ご結婚おめでとうございます。



再婚でも気にせず、親戚、友人を招待する方もいますが。
旦那さんが、ほとんどの方を呼ばないと決めたのでしょうか。ご両親の気持ちもあるでしょうから、そちらと相談したのかもしれないですね。

もし、本当は前回来て頂いた方も呼びたいけど、またご祝儀を包んでもらうのは心苦しいという問題だけでしたら、親戚、友人のうち、2回目の出席となる方には、あらかじめ会費制お一人○○円(お料理代、お席の準備代程度)でお願いしますということをお知らせしておいて、ご祝儀袋に入れてきてもらえば良いです。みんなご祝儀袋に入れてきますから、一部の人が会費制になっていることは分かりません。これで、普通に引き出物、引菓子などお渡しすれば、2回出席する人の気持ちとしても、負担感はないと思います。また、遠方の方にはお車代を。主催者側としては大赤字になってしまいますけどね。

両家に分かれて座る時に辛い…というのは?新郎と新婦側の出席人数が違うと目立つか?ということでしょうか。
見た目には分からないと思いますよ。席次表に肩書きを書くと思いますが、それをよくよく読み込めば、新郎のおじさん、おばさんにあたる様な人は来ていないんだな等分かるでしょうが、それは呼ばないのであれば仕方がないと思います。そういったこともあり、なるべく出席してもらいたいのであれば、やはり赤字覚悟で、出席をお願いするしかないでしょうね。

2次会に招待するのは、ありだと思いますよ。2次会なら、堅苦しい考えは抜きで良いと思います。ただ2次会に招待するのは友人ですよね。上司、恩師、目上の方、ご親戚には失礼だと思います。

会費制のレストランパーティーにするか、専門会場での挙式披露宴にするかは、正にお二人の気持ちひとつだと思います。再婚だからとかではなく、お金をかけられるか、かけられないかとシンプルに話し合った方が良いと思います。安く済ませたい、豪華な式もしたい、の両方は成り立たないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなりましてすみません。

ご丁寧にありがとうございます。

旦那と旦那側の両親の希望により、2回目はご祝儀を頂くのが申し訳ないとの事で、招待は出来ないと言われました。

確かに…旦那側には会費制にし、こちら側をご祝儀制にすれば良いのですね。

1.5次会(会費制披露宴)の事に関しても調べてみたので、検討してみます。

本当安くすませて豪華な式は都合が良すぎですもんね。

もう少し話し合ってみる事にします。

お礼日時:2012/04/27 01:06

私・初婚、主人・バツイチです。



>しかし彼は2回目なので親戚や友達もほとんど呼べず、こちらだけの親戚・友達がメインになると思います。

親戚やお友達もほとんど呼べないのはどのような理由があるのでしょうか?

>両家に分かれて座る時などは辛いものなのでしょうか?

お祝いの席に辛い?どなたが辛いのでしょうか?

>また、挙式・披露宴後に新郎側の出席されなかった方たちを二次会に呼ぶのはありでしょうか?

二次会って、そもそも挙式や披露宴にお呼びできなかった方々をお誘いするのでいいのではないでしょうか?お祝いするのが嫌だったら来ないでしょうし...

minnie5さんは、「私は初婚なのでちゃんとした結婚式を挙げたい」「自腹額の負担が大きくなり厳しいので、安く済ませたい気持ちが強い」「女性にとっての晴れ舞台なので後悔はしたくない」という思いがとても強いんですね。

私の場合は、家族や親戚のお世話人なった方々に感謝の気持ちと夫婦の節目の意味で挙式・披露宴をしました。披露宴は双方の家族・親戚のみ30名(両家ほぼ半数ずつ)で料亭でやりました。挙式は、主人が2回目の宣誓なので新婚旅行の途中に海外のチャペルでやりました。
その後、ホテルで会費制のパーティを1.5次会と称して、双方の友人や職場の方々を呼んだ次第です。
主人が地方出身(新潟)で周囲が再婚に抵抗があるようだったので、とりあえずは大々的に披露宴をするつもりはありませんでしたが、それ以上に一度目の結婚でお祝いをいただいている方々に配慮して会費制のパーティにしました。日取りや準備がバラバラで大変でしたが、ゲストの皆さんからのお祝いの気持ちがとても感じられて嬉しかったです。夫婦で納得のいくウェディングプランになりました。

確かに、披露宴に親友を呼びたいとか演出や衣裳の希望等ありましたが、お互いの家族・親戚だけで催したので両家が仲良くなるいい機会で結果良かったと思っています。(参考まで、披露宴では白無垢のみ、挙式はドレス、1.5次会は挙式と同じドレスと別のドレス1着と並みの数を着て満足でした!)
何が申し上げたいかというと、自分だけの結婚式ではないので、彼やご両親と相談するのが重要かと思います。私が、私が...という花嫁の披露宴って出席するのもうっとうしいし、見苦しいです。出費を気にしすぎているのもいただけないかな。

人生、晴れ舞台は結婚式だけではありません。
多くの方々に祝福されて、ステキな結婚式になるといいですね!
おめでとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなりましてすみません。

ご丁寧にありがとうございます。

旦那側の親戚や友達が呼べないのは、2回もご祝儀を頂くのが申し訳ないと理由です。

彼のご両親にも彼自身にも言われました


本当は彼の親戚や友達も呼んで欲しかったのに…と披露宴中私が辛いのでは!?と思ってしまいました。

私も今会費制披露宴を視野に入れながら考えてます。

espardaさんが仰るように日取りなど大変なのでしょうけど、やっぱりやり遂げた時は嬉しいですもんね。

親戚同士の食事会も考えてみます。

確かに両家の親戚が集まることで仲良くなれるのは良い機会ですよね。

やはりもう一度よく話し合って、欲を出し過ぎないようにします。

貴重なご意見、参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/04/27 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!