dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れた妻の再婚を阻止してヨリを戻したい!!
自分には妻しかいない、、身に染みて分かりました。

どんなことでもする覚悟があります。
今度こそ一生妻を大切にします。
もう1度だけチャンスが欲しいんです。

どうすればいいですか?

妻とは高校の同級生で、高2からの付き合いです。
互いに童貞、処女でした。
別々の大学に行っても、彼女が就職、私が院に進んでも続きました。
私が薄給の大学研究員時代は、妻の支えで同棲生活を送りました。
まともな報酬を得られるポストを得た数年前に入籍しました。
4年前には1人息子も生まれました。
私の収入だけで暮らせるようになっていたのですが
妻は子供を保育園に預けてフルタイムで働き続けました。
しかし家事も手抜き無くこなし母親としても文句のつけようがありませんでした。
ご飯は美味い、家は整頓され、、とにかくシッカリ者過ぎて
何故かそれが気に食わなくなってしまったんです。
妻は別に威張る訳でもなく笑顔で私を立ててくれていたのに
「頭が上がらない」様な気がして勝手にプライドが傷ついていました。

そんな時にある女性との浮気にハマってしまいました。
数歳年下で私に甘えて頼りまくり、自分が偉くなった気にさせられました。
避妊には万全を尽くしたつもりだったに関わらず彼女も妊娠。
「産みたい、奥さんと別れて」と泣いて抱きつかれ
「こいつを守れるのは俺しかいない。妻は1人でも生きられる女だ。」
と考えてしまいました。
妻に正直に話して謝罪し、2年前に協議離婚しました。
慰謝料は約200万、養育費を毎月5万円支払っていますが
息子との面会は拒絶されています。

彼女と入籍して一緒に暮らし始めました。
最初から上手く行きませんでした。
専業主婦なのにだらしない生活を送り、会話もちぐはぐでした。
私が学会で1週間近く海外に行って帰って来ると
彼女から流産してしまったと告げられました。
色々不審に思う事があり、調査した上で問い詰めると
妊娠そのものが虚言であったことが判明しました。
(彼女は「最初は勘違いだった、途中から言い出せなかった」と言い訳)
愛想も尽き果て離婚を申し立てて昨年夏に成立しました。

自分が愛しているのは妻しかいない、私の一生の伴侶は妻だけ、、
妻と別れた直後から後悔ばかりの毎日でした。
妻の元に戻りたいと望んでいますが、会ってもらえません。
同級生ですから共通の友人がいて、仲介してもらっています。
彼女の話では「妻は私にまだ思いを残している」そうです。
にも拘らず、仕事関係で知り合い妻に言い寄っている男性との
再婚を真剣に考えていて、息子も懐いているらしいです。
そんな再婚は間違っています。
絶対阻止したいです。
助けて下さい!

A 回答 (15件中11~15件)

本気ですか。


だとしたら最悪。
あなたにできるのは、彼女がその男性と再婚して幸せな生活を送っていけることを祈ってあげることだけでしょう。私も心からそれを祈っています。
「どんなことでもする覚悟があります」という発想がとにかく最悪ですね。あなたが法に触れるようなことをして逮捕されてもかまいませんが、彼女があなたの行為によってこれ以上いやな思いをすることには耐えられません。

頼むからおとなしくしてて下さいね。
    • good
    • 2

中高年、別居中の者です。



ヨリを戻した夫婦も極稀ですが無いことはありません。
ほとんどが、子供の為 です。

貴方の意に反しますが、奥さんは、既に貴方のことは、眼中にも無いでしょう。
再婚を考えているわけですから。
まあ、奥さんも いずれ馬脚を現し、良く似た人生の繰り返しではないですか。
自分のことしか考えない様子ですから
子供を健全に育てることを考えない親はダメということ!

次に貴方の方ですが追いかける側の無駄な行動が貴方の文面より、しっかり感じ取れます。
惨めな思いが繰り返すだけですよ。

新しい、貴方自身の人生を見つけることです。

ただ、子供さんのことが心配ですよね、子供さんとの「面接交渉権」の調停起こして、奥さんに約束させることです。

但し、日本は、この行使に強政権がないのですよね。
でも、養育費支払っているわけでしょ、支払いの証拠は?
例えば、銀行振り込みの履歴とかありますか?

調停の時に、貴方が子供さんを想う気持ちや行動をしっかり伝えて下さい。

守るべきものは子供です!

調停は相手側の管轄の家庭裁判所で行われます、なぜかというと相手が来やすいという意味です。
申し立てから、調停まで最短でね1ケ月以上はかかります。
その期間内に無料で相談できる市町村や法務局の相談機関へ出向いて、貴方の主張が通るように知識をつけておくべきです。

しかし再婚を阻止したいなんていう相談は受け付けてくれませんよ!
    • good
    • 0

真剣に悩んでおられるのに申し上げにくいのですが、


奥様の立場ですと、一度浮気され離婚した相手と
もう一度やり直す気になる可能性は限りなく低いです。
子供もいると、将来の事をより考えるでしょうから
余計に気持ちの安定を求めるのではないでしょうか。

奥様と別れるときに、当然喧嘩なり話し合いはされましたよね。
その時に浮気相手の女性の事を「俺がいないとダメなやつなんだ」等
おっしゃってはいませんか?
また奥様の事を「俺がいなくても平気な強い女」の様な事もお伝えではないですか?

どちらかに近い発言がおありでしたら、私は無理だと思います。
傷が癒えていないから、お会いにならないし、
お子さんに会わせることを拒絶しているのは
他の女性と関係を持ち妊娠(ウソでしたが)させたという
衝撃の事実(酷い裏切り)を許すことができないからです。

本当に愛しておられるなら、奥様の幸せを祈ってはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

え~・・・


ないわ~・・・
かなりひくわ~・・・

間に入っている人の見立てがおかしいんじゃないですか?
たぶん前妻さん(妻って言い方がもうおかしいと思う)はあなたのことを思っている、というよりは「あなたの実子」である子のことを考えているために情じゃないけど仕方ないな~って気持ちがあるんじゃないんですかね。
私があなたの前妻さんの立場でしたら、有り得ないです、あなたとの元さやは。
諦めた方が良いと思います。
    • good
    • 1

自分勝手なムシの良い話しですよね

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A