dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回の質問で解決されなかったので再度質問します。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7453297.html

↑前回質問URLです。

フォトショップCS5.1の64bit版をWindows7で、Canonの複合機MG5230を使っています。
Windowsで正しくプリンターを認識しているのかは確認しました。
検索すると、スキャナードライバーの他にTWAINプラグインが必要になんですね。
AdobeのHPから、TWAINのプラグインをダウンロードして、指定のフォルダにコピーする必要があるということで、下記URLからダウンロードしました。

http://www.adobe.com/support/downloads/detail.js …

しかし「指定のフォルダにコピーする」というのは、どこへどうしたらいいのかさっぱりわかりません;
果たしてこの方法で良いのか、教えてやってください。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

フォトショップCS5.1を64bit版Windows7へのインストールは正常にできましたか?


メモリー搭載不足は?(4 GB 以上ありますか?)

インストールできない場合、setup.exe右クリック「プロパティ」「互換性」「互換性のトラブルシューティング」「推奨設定を使用する」「プログラムの開始」


Photoshop では、画像データ処理のためにメモリを消費します。
Photoshop が利用可能なメモリの割合を変更
「編集」「環境設定」「パフォーマンス」「メモリの使用状況」セクション「Photoshop で使用する容量」 スライダ移動、任意の値に変更「OK」
参考URL


不要なレイヤースタイルやブラシツールのプリセットを削除することで、メモリの消費を軽減可能

参考URL:http://kb2.adobe.com/jp/cps/841/cpsid_84115.html …

この回答への補足

こんにちは。あのー、、無事にインストールは出来てるんですけど。。。
質問内容はどうすればフォトショップからスキャンとプリントができるのか、なのです。

補足日時:2012/05/04 13:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!