プロが教えるわが家の防犯対策術!

大家に家賃値上げを言い渡されました。
このような理由での値上げは正当なのでしょうか?

家賃3万
築30年以上の4世帯木造アパート。とにかく古い。
4世帯のうちの2階。
間取り2K
エアコンなし
ベランダなし
テレビ線もなし
畳と壁紙は新しいが、柱やそのほかに出来た傷等はそのまま。
鍵も大昔のまま。
1階も空室だったが、フローリングと洗面所付なので37000円の為パス。現在は入居中。

母子家庭(当時子供は5ヶ月)で、新たに仕事も保育所も探さなくてはいけなかったので、この激安アパートを契約しました。
この時、ケータイで探しており、他にも似たような間取りの3万円物件が何件かありましたが、こちらに決定。


現在、入居して丸5年になります。
先日、仲介不動産屋から電話があり、
『○○さんご結婚されました?もしご結婚されたのなら家賃を上げたいのですがと大家さんから申し出がありました』
との事。
入居してから1年後ぐらいに彼氏が出来、現在も交際していて結婚しようと話している仲です。確かに頻繁に出入りはしていました。
それを目撃した近所の人が話したみたいです。でも具体的な予定もないし、同居もしてないのでその旨を話し、電話を切りました。


翌日、大家の娘から電話があり、
『実は今まで37000円だった家賃を、あなたが母子家庭だということを考慮して3万にオマケしてたんです。
他の入居者さんとの家賃の差がありすぎるし、丸5年経って、そろそろ上げてもいい頃かと思ったので。
いきなり37000円では大変だから、35000円にします。来月からお願いしますね。』
と。


そもそも3万で家を探していた私は、なんの話だか分からず、知らないと言ったのですが、
じゃあ担当者さんが言ってなかったのね。で済まされてしまいました。
当時の担当者は今はおらず、当時ウェブに載せてあった賃料の履歴も探してもらいましたが、もう探せないとの事。


納得いかないので今度は大家と話をしたら、散々マシンガンのように話をされ、こちらから何か言おうとすると途中で話し始めてしまう始末。果ては、だから可愛くないんだよとまで言われました。
だから娘が代理で話をしたのか、、と納得しつつ、また考えて連絡するから。でも、3万のままでは絶対無理だからね。と、電話を切られました。


先程連絡が来ました。
来月からではなく、3ヶ月後からでいいので、33000円でお願いします。
と。
誰でも納得のいくように説明を、と聞いてみると、
周りの物件が上がって来てるから値上げしたい。こんなに安いのはここだけ。
ということでした。


ここは宮城県の仙台市で、去年起きた震災の影響が比較的少ないところにあります。
ですので、浸水や全壊を免れたアパート等はすぐ埋まり、賃料も高騰してきています。
軽く調べてみたら、同等物件で5~7千円程の値上げ。

うちのボロアパートも半壊扱いになり、1世帯あたり50万までの修理補助金を受けられることになりました。
だから大家の懐は痛くない筈です。



長々と書いてしまいましたが、、、
大家の主張が二転三転しているところが私が納得しない最大の理由です。そして、震災での周辺物件の高騰が原因で、家賃値上げは正当なのでしょうか?
まして、下の階のように何か設備を増設するわけでもありません。


ちなみに本来は2年契約で、今まで更新料は0円。今まで自動更新でした。
今回、5年目なのに何故今?と聞くと、
4年目の頃から値上げは考えていたが、去年の今頃は震災でそれどころではなかった。
との事。


震災前から値上げを考えてたとなると、また理由がおかしくなってきますよね…
正直値上げは厳しいですが、正当な理由を言われれば、仕方なく応じるしかないかな、とも思います。


この大家の主張は正当ですか?
詳しい方、回答お待ちしておりますm(__)m
長文、乱文、お詫び申し上げると共に、読んで頂いてありがとうございました。

A 回答 (4件)

 大家しています。



 通常、家賃の値上げは借主さんの同意がなければ一方的に上げることは出来ません。大家側が値上げを求めれ『正当事由』としては『近隣物件との著しい乖離』です。この“著しい”が一体どのくらいかとなると裁判所の判断を待つしかなくなります。

 質問者様の場合、隣室との乖離が7,000円と書かれています。通常「7,000円くらいじゃ・・・・」となりますが、家賃30,000円に対しての7,000円となると20%を越します。これが“著しい”に当たるかどうか分かりませんが、確かに少なくはない。

 しかも、仙台となると震災の所為で家賃が高騰しているらしいです。

 まぁ、いろいろなご事情を考慮され3,000円の値上げを大家が求めるのも理解できます。

 また、質問者さまは『交際していて結婚しようと話している』男性が居られて、『具体的な予定もないし、同居もしてない』でも、“同居”されるのも大家にとっては大きな脅威です。「出来れば、引越して欲しい。」と思っても不思議ではありません。大家の承諾もなく『契約書』に名前もない方に“住み着かれる”のは大家にとっては一番避けたいことです。

 質問者さまは『うちのボロアパートも半壊扱いになり、1世帯あたり50万までの修理補助金を受けられることになりました。だから大家の懐は痛くない筈です。』とお書きですが、痛いか痛くないかは質問者様には分かるはずもない。

 おそらく大家は「出て行ってもらいたい」と思っているのでしょう。大家としては“譲歩した”3,000円の値上げを呑んでくれないなら“出て行かせる”と考えても不思議ではありません。質問者様の『大家の懐は痛くない筈です。』の気持ちが言葉の端端で相手に伝わって『だから可愛くないんだよ』なのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大家さん目線からの回答、為になりました。
修繕費の件ですが、大家は初め、補助金が出ること知らずに、修繕費を5世帯で割ろうと申し出て来たんです。(半壊になると世帯ごとに義援金が出る為)
私は、補助金はこちらから申し出ないと受けられませんと教えてあげました。
補助金から足が出れば、当然入居者で等分になるでしょう。
だから
『懐は痛くない筈』
なんです。

なんにせよ、大家さんにかわいくない呼ばわりされるのは腹が立ちましたけどね。

現状、出て行ける訳もありませんので値上げを了承しようと思います。

お礼日時:2012/06/21 19:13

借地借家法第32条(借賃増減請求権) 建物の借賃が、土地若しくは建物に対する租税その他の負担の増減により、土地若しくは建物の価格の上昇若しくは低下その他の経済事情の変動により、又は近傍同種の建物の借賃に比較して不相当となったときは、契約の条件にかかわらず、当事者は、将来に向かって建物の借賃の額の増減を請求することができる。

ただし、一定の期間建物の借賃を増額しない旨の特約がある場合には、その定めに従う。

ということで、大家さんの言うことが正しければ、正当な要求ではないかと思います。
とりあえず契約書を確認して、値上げをしないという特約でも定めてない限り、据え置きは難しいのではないかと思いますし、大家さんも一部、妥協していることから、受け入れるべきではないかと思いますが、如何でしょうか?
もし、どうしても納得が出来ない場合は、内容証明付きで拒否する旨を大家さんに郵送し、それでも値上げを言われた場合は、家賃を裁判所に供託する、という強硬手段も可能ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法的な面からお答え頂き、納得いきました。
受け入れるのが正当なようですね。大家さんもこのようにお話頂ければいいのですがね…

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/21 18:59

>>この大家の主張は正当ですか?



周囲の家賃とのバランスを考えると、妥当な主張ではないでしょうか?
まあ、母子家庭を脱却したと思ったけど、結婚予定も無いとか、同居もしていないという話なので、当初予定していた家賃37,000円を譲歩して安くしようとしてくれた親切心ある大家ではないでしょうか?

>>だから大家の懐は痛くない筈です。

それは質問者さんの勝手な推測です。大赤字状態かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りとの家賃を考えれば妥当なのですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/21 15:57

毎年値上げされても、入居者が反論できる要素は、全くと言っていい程、無いとしか思えません。

この回答への補足

全くですか…
そう思う理由をお聞かせ願えますか?

補足日時:2012/06/21 15:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!