プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨年の8月末~12月末まで働いてた飲食店でのアルバイトの給料についての質問です。

時給は研修時給が1000円で研修終了後が1050円です。
研修期間は10回勤務で、それが終わったあとに店長と面接をし、「これからは皆と同じ時給で働くんだからしっかりやれよ」みたいな事を言われたので11回目からの時給は1050円だと思って働いてました。

ですが、9月分の給料は時給1000円のままで、勤務時間も実際に働いていた時間より3時間くらい短くなってました。
社員には中々そう言う事を言い出しにくい感じなのですが、9月の給料が支払われた後に店長の次に偉い社員に、「時給が研修時給のままです」と言ったら、「お前時給上がったの?!」と言われました。
自分で勝手にもしかしたら10回目の勤務日の属する月は時給がそのままなのかも。と思いその時はそれで済ませました。

ですが、10月分の給料もやっぱり1000円のままで、勤務時間は30分ぶん少なかったです。今度は店長に「時給がまだ1000円なのですが・・」と言うと、しまったと言う顔をして「まだ直してなかった」と言われました。

そして11月分の給料は時給は1000円で交通費として残りの分が入っていました。店長も忘れてて間に合わなかったと言っていたのでまぁ12月分は大丈夫だろうと思ってたのですが、12月分もやっぱり1000円のまま。時間は30分ぶん少なかったです。

バイトを辞めると言ったのも11月末で理由も相応なものだと思うので、バイト先に連絡を取るのは大丈夫なのですが、足りない時給分と、過去の勤務時間の差額分は今からでも支払ってもらえるでしょうか??
因みに全部併せると16000円くらいになります。

A 回答 (1件)

本文の内容だけで判断しますと、まさに悪質と言えそうですね。


支払条件ミスを知っていて処理を怠った、と言うよりもあえて支払わなかったと言う事例です。
当初の契約は口頭での話し合いでしょうか?それとも雇用契約に替わるような書類でもありましたか?
単価を落として、時間までごまかして支払を抑える・・・
いずれの場合でも相手に不足分は請求する事が出来ます。
先ず早いうちに元気を出して「差額の請求をしたいのでいつ取りに行ったらよろしいですか」と電話でもして下さい。もしも話がこじれたら「生活相談所」に行ってきます、位のことは言ってあげましょう。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

アルバイト先はチェーン展開している大型の企業ですので、最初に雇用契約書なる物を書いたと思います。控えはもらっていません。
その時に交通費や賄いの話しをしたのですが、自分は賄いはいらないと言って確認したのですが、結局普通に控除されていて、それも不信感を募らせました。

あともう1つ質問したいのですが、源泉徴収された所得税なのですが、扶養控除の申請書(緑色の紙)も書いたので、通常年間課税所得が103万以下の場合、年末調整で12月の月に支払われる給料に併せて戻ってくると思っていたのですが、それもありませんでした。

その場合は店舗が年末調整をしてないと踏んで自分で確定申告をしないといけないのでしょうか??

補足日時:2004/01/19 15:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!