dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新米大家です。よろしくお願いいたします。

ある物件を住居目的で貸したのですが店舗として使用されてます。
(住居目的のみの使用と契約書にもあります)
家賃の振込みも一度も無いため内容証明にて契約解除を申し出たところですが
すんなり明け渡してもらえるとは思えません。
尚、連帯保証人も取ってあります。

今後なのですが明け渡しをお願いしつつ、家賃の2倍額の請求を続けようと思います。
(明け渡し遅延による損害金として契約書に明記)

そこで、契約解除としてよろしかったのでしょうか?
解除としてしまうと契約自体が無効となり上記の様な請求ができなくなるのでしょうか?

明け渡していただけない場合、強制執行、差し押さえ等になるかとおもうのですが、
なるべく当方の負担(金銭、時間等)を少なくしたいのが現状です。

その場合、どの様に進めるのが得策なのでしょうか?
今のところ、家賃、現状復旧費、損害金は連帯保証人に請求。(だめなら小額訴訟)
その後、どうしても明け渡していただけなければ強制執行(本裁判)
と考えています。

初めての質問でルール違反、マナー違反などあったときはすみません。

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

大家しています。



弁護士に相談したほうがいいです。
ヘタにやるとこじれて、開き直られますよ。
すでにその状態かもしれませんが。

自主管理ですか。
少なくても新米のうちは信頼できる管理会社を入れるべきでした。
そうすれば、タチの悪い入居者はだいたいはじいてくれるし、いざとなれば
頼りになる顧問弁護士もいたのに。。。

以前私もロクでもない人間に住みつかれてひどい目にあいました。
弁護士さんが頑張ってくれて、なんとか追い出せましたが。

仲介してくれた不動産屋さんは?

そちらをせっついて、不動産賃貸に強い弁護士を紹介してもらえないですか?


裁判、強制執行になるとお金がかかってほとんど見入りはありません。
実質マイナスになることも。
連帯保証人がすんなり支払ってくれればいいですが・・・。

損をしても、とにかくまず追い出すことを第一に考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろアドバイスありがとうございます。

なんでも自分でやろうと思い管理会社を介してませんでした。
今回の事で考え直し保険と考え落ち着いたら検討したいと思います。
(今の状態だと無理といわれました。)

仲介業者様は親身にしてくれているので
そちらに相談してみたいと思います。
大手ですので弁護士もいそうな気がします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/27 22:59

 大家しています。



 お気の毒ですが、そういう輩は質問者様がいくら言っても埒が明きません。『法的措置』を取ると強い意思表明のためにも弁護士名の『内容証明』が必要でしょう。『内容証明』だけならそう金額も張りませんから、相談なさった方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容証明は送ったのですが弁護士名で送るとは思いつきませんでした。

相談できる場所をさがしてみます。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/27 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!