プロが教えるわが家の防犯対策術!

ペットの体や様子に、素人目で見ても分かるほどの異変が起こっているのに、このような質問掲示板に意見を求める人って何を考えてるのか分かりません

こんなところで時間を潰すぐらいなら、早く病院に連れて行けばいいと思うのです

質問サイトで獣医が質問に答える確率は低いでしょうし、素人に傷病について質問して正確な情報が得られる確証もありません
むしろ危険な行為であり、時間の無駄でしかないと思います
獣医に電話で相談したほうがマシです

ペットの傷病について質問される方は、どんな考えをもって質問されてるのでしょうか?

A 回答 (5件)

私もそう思います。


目に見えるくらいの異変なら間違いなく何かがおかしいわけですから
何の知識もなく何の検査器具もない飼い主が
心配しているだけでは何も解決するわけがありません。
ましてはその状況を見ることすらできない人に意見を求めても
正しい判断が出来るわけがないですよね。
実際に、何か異変を見つけ医者に電話で相談すると
直接診ないと正確な判断は出来ないのですぐに連れてきてくださいと
言われますよね。もっともだと思います。

私は緊急だと判断した場合はすぐに病院に行きます。
自分が不安のまま過ごしたくないし後悔もしたくないからです。

ですが、私もこちらで何度も相談や意見を求めたことがあります。
基本的には緊急性が感じられない場合や、経験者に意見を求めたい時、
または医者に診せた後何か自分に出来ることはないかと感じた時などです。

実際にこちらで様子を見ていても大丈夫でしょうか。や
病院に行った方がいいのでしょうか。と質問する方が私も信じられません。
でもそういう方は、初めて犬を飼われて何もかもが分からず判断ができない人。
ほとんど病院のお世話になったことがなく、
このような場合でも病院で診てもらえるのかわからない人。
動物の場合、自分で辛いから連れて行ってくださいとは言ってくれないので
見てくれだけで辛そうだけど本当に行くべきなのか判断がわからないので
他の人に相談してみたい。等の人たちなのかなと思っています。

中には夜なので病院がやっていません。とか
お金がないので連れて行けません。とか
仕事や用事があるためすぐには連れて行けません。とか
病院まで車でも1時間以上かかるので…とか
信じられない事を言う人もいるのでビックリしたこともありました。

すごく遠いとしても夜でもやっている病院もあるし、
車がなくても犬を乗せてくれるタクシーもあるし、
診察時間外でも電話をすれば診ていただける親切な先生もいらっしゃいます。
お金がないとかは論外ですね。1つの命を預かると自分で決めたにも関わらず
お金がないのを理由にするのは責任がなさすぎると思います。
ですが命に関わる大病の為、大金が必要になるという場合は、
人間とは違う犬に対してどこまでの治療をするかというのは
人それぞれの価値観や判断だと思っています。
ですが最低限の怪我や病気を治してあげるのは飼い主の最低限の義務と思っています。
一番考えられないと思うのは、仕事や用事で連れていけないと平気で言う人です。
ならなんで犬を飼うと決めたのか問いただしたいですね。
人に頼むなり、病院を優先させることもできるはずです。
それすら出来ないなら犬と一緒に生活をする環境がないわけですから
今すぐに自分に何かがあった場合にどうするか、等対応していただきたいです。

熱くなってしまいました。。。
綺麗事だよな~って感じる人はたくさんいると思います。
ですが1つの命が自分に託されているということをしっかり覚えていてほしいです。
犬は飼い主に頼らないと生きてはいけません。

2歳ちょっとの雑種ちゃんと生活をしている主婦でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

ペットを人間と同じような金銭感覚で飼育できる人は少ないでしょうね
私も診察自体は早く受けに行きますけど、年収並みの治療費がかかると言われたら・・・

お礼日時:2012/07/27 15:46

単に優柔不断なんだと思いますよ。


犬カテではよく「自分の子供だったらどうするの!すぐ病院に連れていってください」みたいな回答もつきますが、育児カテにもこの手の質問ってあるんですよね(^^;

あと「これまだ食べられますか?」みたいな質問もナゾですね。
「冷凍庫から○年前の○○が出てきました」とか
「○日前のおかずが」どうとか。
見もしないでなんとも言えないし、それでお腹壊したところで責任とれるわけでもないし。
家族とか身近に人がいれば聞くんでしょうけど、そういう人がいない、というのもあるのかな。

あと「誰々の気持ちを知りたい」とか「誰々に似てるって言われるけど私きれいですか」とかになるともう苦笑するしかありませんね。
その人の気持ちなんてその人にしかわかんないし、自分で聞けよってかんじだし、そう思いたいなら思ってればいいじゃんってかんじで、まあ回答したことはないんですけどね(^^;

要は自分で判断するってことをしてこないで育ってしまった人達なんじゃないでしょうかね。
でも犬を飼うって、決断の連続ですよね。
犬の飼い方っていろいろあるから、何をどこで買うか(もらうか)もそうだし餌だって病院だって飼い主が選ばなければならない。
それこそ「安楽死」の決断を迫られることだってあるんですから。
何を質問したっていいですけど、最終的には自己責任だってことをわかってなきゃいけないとは思いますね。

>何を考えてるのか分かりません
確かに。
でも「そういう人もいるんだ」「この人はそういう人なんだ」ってふうに理解すればいいんじゃないでしょうかね。
たぶん、そういう人からしたら、質問者さまのような人のほうが、不思議に映るんでしょうし。
(なんでそんなに自分で判断できるの?みたいな)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

聞くなら専門知識をもった人が一番ですよね?

当事者にしか分からないことに質問サイトで得た情報が役に立つと思ってるんでしょうね?

事実や確率で考える私の考え方は感情が薄いなどとよく言われます^^;

お礼日時:2012/07/27 10:30

犬が異物を飲み込んで、しかも病院は診療時間外の深夜…


ここの掲示板での、経験者さんによる適切な対処法がとても役に立ちました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

それは大変でしたね

誤飲は飼い主の不注意が多いと思います
飼育する前に対処法を調べたりしなかったんでしょうか?
安易な飼育はやめてほしいですね

緊急の場合や、時間帯によって効果を発揮できるようですね

お礼日時:2012/07/26 21:44

(*^^*) はじめまして 4才の中型犬と暮らしています



なかなか、手厳しいご意見ですが。。。さて 

>ペットの体や様子に、素人目で見ても分かるほどの異変が起こっているのに、このような質問掲示板に意見を求める人って何を考えてるのか分かりません

これはですね。愛するペットの「突然の異変」に動揺して、あわててしまっているのです。「医者に診せるべきだ」という・・・あたりまえの判断すら、冷静にできなくなるほど・・・あわくってしまっているのです。

だから「よくある回答」のナンバ-ワンは、たぶん・・・「はやく獣医さんに行ったほうが良いですよ!」です(笑)


>こんなところで時間を潰すぐらいなら、早く病院に連れて行けばいいと思うのです

あらまあ。。。。
ワタシは、ココの質問サイトは「こんなところで」と言われてしまうほど・・・捨てたものではないと思いますよ^^

たしかにpepepe18さんの おっしゃるとおりなのですが・・・日頃から獣医さんと「良い関係」を築いていて、主治医と「信頼の絆」を持っているヒトは、とっくに、そうしていると思いますが。。。。。
そもそも「すぐれた獣医さん」との「信頼関係の絆」というのは一朝一夕には手にはいらないものなのです。

>質問サイトで獣医が質問に答える確率は低いでしょうし、素人に傷病について質問して正確な情報が得られる確証もありません
むしろ危険な行為であり、時間の無駄でしかないと思います
獣医に電話で相談したほうがマシです

(^^) ウフフ・・・反論しちゃおうっと。

まさに、こういう「思い込み」を、「再考してほしいとき」にこそ、このQAサイトは、大きな「役割」と「価値」があると思うのです。
あえて、強い言葉を使って言わせてもらっちゃいます

「動物病院」に対する「盲信」ほど危険なものはありません。

勉強不足の「ヤブ」もいます!儲け主義の「悪徳」もいます!・・・医療の技術があっても、「飼い主の質問に答えない」「説明をしてくれない」「不親切な病院」も、まだまだ多いです。

東京の多摩という地域で「誤診どころか・・・デタラメの手術で犬を殺しまくっていた」「デタラメの病名で入院を勧めては高額なお金を騙しとっていた」獣医がいた事例がおきて、愛犬家を震撼させました。今日では「誤診」による、ペットがらみの訴訟沙汰は全国でおきていますし、珍しくもありません。

もちろん、大まじめに「動物を助けてくれる」「説明する努力をしている」獣医さんだって大勢いるのですけどね。

そもそも「獣医さん」を人間の「病院の医者」と混同したイメージで持っている飼い主さんが多いですが、職種でいうと「サービス業」なのだそうですよ。
(まあ・・・ついつい。。。〇〇先生という呼び方は、ワタシもしてますからね)
「美容院」とか「マッサージ屋さん」とかと同じ「職種」だそうです。

ここのQAは素人が回答しますから「鵜呑み」は危険な場合もあります。でも「実際に経験したヒト」との情報交換の貴重な場でもあります。

困ったことですが・・・そのへんの「獣医」の言葉の「鵜呑み」もキケンなのが現実。
人間なら誤診で死なせてしまったら、そく「ニュース沙汰」ですが。動物は「誤診」で何匹も殺していても、なかなか表面化しませんからね。
人間の病院は「外科」「内科」「歯科」「眼科」と専門病院がありますが、ほとんどの獣医さんは、一人で全部をやりますから、ホントは得意分野と不得手な分野もあるんです。なのに・・・ボクは、その分野はニガテなんですと答えてくれる先生はあまりいないんです。

きっと、みなさん。得た「情報」を自分の信頼している「主治医」に確認、最終判断は「自分でする」ということをしているんでしょうね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

反論に反論してしまいますが、あなたの仰る悪徳獣医の生息数自体はとても少ないと思うんです
それに、質問内容から容態を把握するなんてことは素人にとって不可能に近いでしょう
直接現状を確認できる獣医に見せたほうがいいのは納得できますよね?
病院での診察結果を聞いてから質問サイトへ投稿した方が安全ですし、診断結果に疑いを持つなら病院をはしごして別の病院で診察してください
2件も回ればたぶん安心できますよ

あなたは盲信だと仰いますが、獣医の診断を仰ぐのとネットを介した素人に尋ねるのはどちらが信用できますか?

直接見せることもできず相手の主観に頼る診断しかできない質問サイトより、直接診断することができる上に知識を併せ持った獣医の診断を先に聞いたほうがいいです


>「実際に経験したヒト」との情報交換の貴重な場でもあります。

あなたは私が言いたいことを理解していないみたいですね
病名もわからない状態での情報交換で貴重な情報が得られるとは思いません
診断された病名が明確になって、初めて経験者からの貴重な情報を得られるはずです
なんにせよ、獣医の診断が先でないと共用できる情報を得ることも与えることも難しいです

あなたは質問サイトの重要性を過大評価しすぎなんじゃないですか?

お礼日時:2012/07/26 21:20

あなたの言う通りですね。



質問サイトで獣医が質問に答える確率は低いでしょうし、
素人に傷病について質問して正確な情報が得られる確証もない。
間違った回答を鵜呑みすれば危険ですし、
獣医に電話で相談したほうがいいですね。


ですが、
人には色々な事情というものがあることを頭に入れましょう。



飼い主さんの年齢は?
質問している時間帯は?


大切なペットの体や様子に、
素人目で見ても分かるほどの異変が起こっているならば、
病院に連れていくことが最善だということは大抵の人はわかっていることだと思います。


だけど、動物病院は人間みたいに
電話さえすれば急いで来てくれる救急車があるわけではない。

24Hやっている動物病院がそこらじゅうにあるわけでもない。

動物の治療費は保険などないためお金が多額なため病院に行かせてあげたいがお金が用意できない。

そのような質問をしている飼い主さんはまだアルバイトさえできない子供で
病院に連れていくよう親に相談したが、上記などの理由で断られてしまった。

考えられる事情はパッと思い浮かぶだけでもこんなにあります。



自分の大切なペットに異常が起きて
病院に連れてってあげたいけど連れて行ってあげられない。
だけど目の前で苦しんでるペットを少しでも助けてあげたい。
自分ができることの最大限の結果が質問サイトへの投稿だった。









そうかもしれませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

時間帯については盲点でした
都合のいい環境は少ないですね

>自分の大切なペットに異常が起きて
>病院に連れてってあげたいけど連れて行ってあげられない。
>だけど目の前で苦しんでるペットを少しでも助けてあげたい。
>自分ができることの最大限の結果が質問サイトへの投稿だった。

これには疑問を感じます

病院に連れてってあげたいけど連れて行ってあげられないような人が、ペットを飼うのは非常識だと思っているので、そのような飼い主の存在を忘れていました

診察だけならそんなに高額になるとは思えないので、獣医の診断を仰いだほうがいいのでは?
対応も一緒に伺えばよろしいかと思います
それにしても、そんなに余裕がない状況でペット飼えるんですか?

質問サイトで相談するのが限度なら、ペットを飼って欲しくないですね

飼い主の都合に振り回される動物ってかわいそう

お礼日時:2012/07/26 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!