アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は埼玉県上尾市在住で平成4年式のエミーナ(トヨタ)に乗っています。確か2400CCのディーゼルです。
トラックの規制は知っていましたが、乗用車でも規制がかかると聞きました。その規制はいつから適用になるのでしょうか。また、触媒等をつければ許可されるのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (4件)

お察しのとおり、環境省の「自動車Nox・PM法に基づく車両規制」にひっかかります。


すでに適用が開始されております。
上尾市も規制地域内です。

車検証を見ていただくとわかるのですが、
備考欄に「この自動車は平成16年9月30日以降の有効期間満了日を越えてNox・PM対策地域内に使用の本拠を置くことができません。この自動車の使用の本拠はNox・PM対策地域内です」
と書いてあるはずです。
平成4年式ならふつうは平成17年が車検満了となりますので、
車検証記載の次回車検満了日をもって所有できなくなります。
(継続車検が受けられないため手放すしかない)

触媒と似たような働きをする「DPF」や「PM除去装置」というものは存在しますが、
(ディーゼル車には触媒はありません 勘違いしないように)
・大型トラック用である
・装置が大型であり小型車にはつけられない
・安くても100万円以上
であるため装着できません。
乗用車は買い替えるしかありません。

ちなみに、エスティマエミーナのディーゼルは排気量2184ccです。
    • good
    • 0

こんにちは。



takugogoさんの言われるトラックの規制は、
条例によるディーゼル車走行規制です。

対して、自動車NOx・PM法による車種規制により、
乗用車でも既に規制は始まっています。

参考URL:環境省環境管理局
「自動車NOx・PM法の車種規制について」パンフレット(平成15年10月版)

あとは、環境省環境管理局のトップです。
http://www.env.go.jp/air/

結論を言えば、今年の9月30日以降の車検満了で、今のお住まいでは使えなくなります。
(継続検査(車検)が受けられません)

自動車検査証を見てみて下さい。
備考欄に、最終使用可能日が書かれていると思います。

触媒については、メーカー(ディーラー)へ問い合わせを。

参考URL:http://www.env.go.jp/air/car/pamph/index.html
    • good
    • 0

すみません、一部訂正です。


国の規制は、首都圏の8都県市の規制と同様に開始されています。
こちらも3ナンバーと5ナンバーは対象外です。
1ナンバーと4ナンバーは対象です。
8ナンバーは、ベース車によります。
詳細は参考URLをごらんください。

参考URL:http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/jidousya/diese …
    • good
    • 0

5ナンバーと3ナンバーの車を規制する予定は、当面はありません。


将来はわからないと言っても、決まるまでに数年、それを実施するまでに更に数年ですから、あと10年は大丈夫かと思います。

規制が実施された場合には、排気が規制に適合するような装置を取り付ければOKです。
あくまでも、排気を規制値にする」事が必用なので、単に「触媒を付けた」というだけではダメです。

なお、首都圏のディーゼル規制とは別に、国土交通省の排気規制があり、こちらはすでに実施予定が決まっています。
平成4年式だと、そちらに該当する可能性はあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!