dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メキシコの国境付近の治安について。
こんにちは。自分は、来年アメリカのテキサスに住むかもしれません。
しかし、メキシコは現在もカルテルにより、治安が悪いようで…。外務省のホームページやインターネットも調べてみたのですが、ぼんやりとしか情報が得られません。
というより、怖くてうかつにページを開けません…。
テキサス事態も治安がよろしくないのは聞いていますが、わりと国境に近いところなので心配しています。
やはりテキサスに住むのはよしたほうがいいでしょうか?

A 回答 (3件)

メキシコ中部地方に在住しています。

ホームページが怖くて開けない、というのは理解できません。
確かにメキシコ国境付近の治安は悪いですが、普段の生活に不注意な点があればどこにいても犯罪の被害者になる可能性はあります。海外のどこに住もうが、領事館に在留届をし、メルアドの届をすれば治安を含め、さまざまな情報がメールで送られてきます。
居住するにはビザを含め、それ相当な理由があってのことでしょうし、それを治安だけを理由に国や場所を簡単には替えられないと思います。数年前、リマの貧民街に毎日のように通った事がありますが、治安の不安を感じたことはありませんでした。逆に、市内中心部でスリ等の被害にあったことはあります。要は、「身の回りの安全は金で買う」の心構えと対策があれば心配する必要はありません。
    • good
    • 0

テキサス州に住む予定があるならまずテキサスについて歴史、地理、産物、主要都市などについて調べる(勉強する)べきでしょう。

隣接のメキシコの治安とアメリカの治安は国ではなく市(町)単位で比較する必要があります。あなたが住むことになる町が国境を接したEl PasoやLaredoなら多少の注意を払うべきかもしれませんがSan Antonio,Houston,Dallasあたりなら神経質になることはありません。治安という言葉は曖昧で日本も決して治安のよい国ではありません。

メキシコの治安云々と言われるのはEl Pasoに隣接するCiudad Juarezのことでしょう。ここは近年麻薬組織間の紛争が激化して市民が巻き込まれたりしています。事情をよく知らない人が観光目的でのこのこと国境を越えて行けば事件に巻き込まれることがあるかもしれません。日本の二倍の面積をもつテキサスで日本の感覚は通じませんので、まずどこに住むかによって世界共通の安全対策でよいのか、特別な警戒が必要かが決まってきます。
    • good
    • 0

テキサスといっても広いですから。


アメリカのすべての州の中でアラスカに次ぐ二番目の広さの州です。
普通の州の3つ分くらいの大きさがあります。
テキサスに住む、と言っても西と東とでは日本の九州と北海道に住むくらいの違いがあると思いますけど?

テキサスは景気がよいようですよ。景気がよいところは人々の不満が少ないので、景気が悪いところよりは治安の問題も少ないと思います。

メキシコ国境付近といっても、米国は国境をしっかり警備していますから、米国に入った途端に治安はぐっとよくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!