プロが教えるわが家の防犯対策術!

他の方で車道を走る自転車について質問がありましたがそれに便乗
して質問させていただきます。
自転車は基本車道を走るものだと思いますが、歩道を走る場合は
当然歩行者優先だと思います。
で歩道を歩いてる際に後方から来た自転車が
とベルを鳴らして「お前どけ」と言わんばかり人が時々います。
(たいがいは40~60代くらいのおばさんだったりします)
そういう場合端に寄って進路を譲るべきなんでしょうか?
私は反射的にむっとしつつ不本意ながら勢いに負けて道を譲りますが
みなさんどうしてますか?


私も自転車で歩道走る時ありますがベル等で歩行者をどかすとか考えられません。

A 回答 (11件中1~10件)

法律上は、特別の指定がない限り、自転車は歩道を走れません。


っと、講釈はここまで。

私は争いを好みませんし、そのような変人を更生させる義理もありません。
避けられる厄災で有れば避けるべきで「君子危うきに近寄らず」ですよ。
    • good
    • 0

カテゴリ違いですし、


奴は単なる荒らしで自転車カテでは誰も相手にしてもらえなくなったので
こちらのカテに質問しているのですよ。

そんな奴に便乗しないで
自転車カテで質問しましょう。

歩行者が絶対優先です。
判例でも、接触事故があった場合、
100%自転車が悪い物として取り扱われます。

というか、
歩道上の自転車事故は
「交通事故として取り扱わない」傾向が非常に高くなっています。
歩行者完全優先であるので歩行者側に一切過失のない
「業務上過失致傷」として扱われます。

まあ。一発犯罪者。

悪質な自転車運行であった場合、
過失が取れます。
暴行致傷です。

ですから。
法律上も、実際の法適応上も
いっさい譲る必要は有りません。
たとえ、「歩道上に設けられた自転車通行帯」であってもです。
歩道上の自転車通行帯は
自転車優先路ではありませんので「歩道」の一部です。

歩いて良いのです。

歩いてはいけない、
歩道に類似した物としては唯一
横断歩道の横に設置された
「自転車横断帯」これをよく
歩道の一部と解釈する人がいますが
法律上「自転車完全優先の通路」です。

法律上の解釈は以上です。

で、実際面。
其処で突っ張ってよけないで怪我するのもばからしいので
舌打ちしながらよける。
それが正解という所でしょう。
こっそり画鋲でももって歩いて、
通り際に蒔いてやってください。
    • good
    • 0

 あちらではブロックされているのでこちらに書きます。



 私は堂々と歩きます。文句を言っても、道交法違反ということでぶつかれば交通事故ということで警察に電話させて頂きます。まぁ、結構こういったことで喧嘩売るようになったなぁと。

 私自身自転車でやむを得ず歩道を走る場合は、一旦降りて通過します。あくまでも歩行者優先ですから。我が息子は歩道で自転車にはねられ、怪我をしましたからね。大けがに成らずに済みましたが、下手をすれば死亡することもある危険な事です。それを理解しない方には不幸が来ますからね。
 
 でも、昔ならともかく車も増えて、なおかつ歩行者も自転車も危険な状態になっていますし、車も変に歩道を拡張したりして、本当に危ないことがあります。狭い道にいろいろしすぎて。

 御願いがあります。歩道を走るにしても自転車は左側通行を守って下さい。それだけでも危険が減らせます。
 
 人身事故を起こした場合、下手すると多額の請求が来る場合もあるからね。保険の見直しとかしておいてね。
    • good
    • 0

道路交通法です。


(警音器の使用等)
第五十四条  車両等(自転車以外の軽車両を除く。以下この条において同じ。)の運転者は、次の各号に掲げる場合においては、警音器を鳴らさなければならない。

一  左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしのきかない上り坂の頂上で道路標識等により指定された場所を通行しようとするとき。

二  山地部の道路その他曲折が多い道路について道路標識等により指定された区間における左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしのきかない上り坂の頂上を通行しようとするとき。

2  車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。

危険を防止するためという文言ですが、具体的な行動が思い浮かびません。
現実的にはほとんど無いんじゃ無いだろうか・・・

で、違反した場合は、第1項は120条 第2項は121条により、5万円以下の罰金 2万円以下の罰金となります。

ベルなどの警音器は使えないので、本来は、「すいませんが通してもらえますでしょうか」と、口頭でお願いするのが筋でしょうね。

>みなさんどうしてますか?
大阪にいたときはきつかったなぁ・・・
大阪のおばちゃんには逆らえません。自転車じゃ無くても・・・・
    • good
    • 0

21歳大学生です。

宜しくお願いします!

自転車および歩行者専用-道路標識(画像参照)のある道路は、自転車も歩道を走行しなければなりません。
ただしご存知の通り、歩道は歩行者の聖域であり歩行者優先です。自転車が我物顔で通行していい場所ではありません。
また、自転車運転者は、自転車のベルを必要以上に鳴らすこともしてはなりません。


基本的には、歩行者優先が適用されている以上、歩行者が道を譲る必要はありません。基本的には…。


私の場合だったらどうするか。
歩道の幅にもよりますが、自転車側がベルを鳴らしてこようが、何かを叫んでこようが、自分は何事もないように普通に歩き続ける。
もし、自転車の無理な追い越しで接触事故を起こしたら周囲の状況にもよりますが、自転車を追いかけ/捕まえて警察を呼び、相手の非を認めさせる。

そして、慰謝料を請求する!(笑)
「歩道を走る自転車」の回答画像5
    • good
    • 0

歩道は本来、歩行者の歩行用のものですので


横暴な態度をとる自転車乗りに対して、あんまり譲る的な行為はしないほうがいいと思います。

すぐに譲ると、いい気になってベルを鳴らせば歩行者が譲ってくれるものだという認識を植え付けさせてしまいます。

だいたい、歩行者が邪魔だと平気でベルを鳴らして横暴な態度をとる奴はマナー的な認識の無い奴なのです。

怪我しない無理しない範囲でなるべく譲らなければいいのです。
それで文句言ってきたら、ここは歩道なんだと主張して毅然とした態度を示せばいいのです。
所詮、ママチャリに乗ったババァなんて怒鳴れば怯みます。
それでも文句言うなら警察に通報しましょう。

ちなみに自分も歩道を走りますが歩行者が多い時は自ら車道へ移動することにしています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7666838.html
    • good
    • 0

http://nandemo.fruitmail.net/qa7668465.html
こちらを参考にされれば (^_-)-☆
    • good
    • 0

私は自己中なのかもしれませんが、法律はある部分では規則がないと安全に他人とかかわれない人の行動指針を兼ねている、という側面があると思います。


なので、万能でないと思ってます。

ですので、私は優先順位として安全>マナー>法規制だと思っていて、向こうが急いでいたりなんらかの事情が見てとれる場合は、こちらに法的に優先権があったり向こうが多少違法なことをしていても、積極的に譲ります。
と書いていて思うのですが、「譲る」というところがポイントなんですね、あくまでこっちが精神的優位、これは思い込みか勘違いかわかりませんが、「ほらほら急いでるんでしょ?どうぞ」という感覚です。

なので、制限+10キロくらいで流していても後ろから速いのが来たら譲ります、歩道でも自転車が来れば普通によけます、そんなことくらいでいちいち権利主張していたら、そんなイライラする気持ち自体がうっとおしいです。

私的には声が聞こえるくらい近くまで来てから「すいませーん」なんていわれるより、遠くのほうからチリンチリン言わせてくれたほうがいいです、それが「どけどけー」と聞こえるならそれは心が病んでるんじゃない?君はなにと戦ってるの?と思います。
もちろん車やバイクのクラクションで「びーびーーーー」とやるのは確かに威嚇ですが、自転車のベルなんてたかが知れてます。

>むっとしつつ不本意ながら勢いに負けて道を譲りますが
 
あー、そんなにいちいちオバサンのレベルまで降りていきますか、相手はオバサンですよ、そんな些細なことで気分を害されてバカらしくないですか?

ちなみに、自分が譲ってすむ事は譲りますが、例えば身障者用の駐車スペースに明らかに健常者が図々しく止めてたりすると、そっちは注意しに行きます、むっとするべきはそこです。
    • good
    • 1

自歩道(自転車通行可歩道)について・・・


この標識は「自転車通行可能」を示す者で
自転車が歩道を通りなさい!という標識ではありません。

自転車の歩車道走行を禁止する標識は
「自動車専用道路」標識と
「自転車軽車両の交差点進入禁止の道路表示」
交差点手前に、車道から歩道へ進行する曲がり矢印が設けられている表示など
です。

歩道はあくまで歩行者の者です。

車道は自動車バイクの占有道路ではありません。

歩道を自転車で走る行為は
おっしゃるように許可された行動であるのですが
自転車の方が強者であることから
自転車側に完全な歩行者保護が求められる
=事故ではなく傷害事件
    • good
    • 0

>みなさんどうしてますか?


注意一秒ケガ一生です。
法律がどうこう以前に、ケガをしたくないから普通に避けておしまいです。

ぶつかって、ケガでもして、もめて、痛い思いをして、病院行って治療して、治療費でまたもめて…なんてよっぽど暇人でないと、時間の無駄です。

質問者さまだって、銃刀法違反でナイフを振り回している人がいたら、避けるでしょ?
それと同じです。
法律なんて、たいして守ってもくれません。
被害者側であったとしても、法律にお世話にならないのが一番です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!