アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6年前に建てた我が家が好きになれません。こんな気持ちのまま過ごすのも疲れました。気持ちを切り替える術を教えてください。

主人との結婚が決まると、早々に義父が家の話を持ち出してきました。
土地を頂けるとのことで、大変ありがたく思いましたが、その後は、過干渉の日々でした。
ハウスメーカー、プランなど義父が決めてきました。まるで施主のようで、担当者からの連絡は義父経由で夫に、こちらの要望も義父経由でした。
結局、義父の決めたプランにのっとり、与えられた内容から取捨選択していくような感じで、トントン拍子に家が建ちました。じっくり話し合いもしていません。
当時、私も家に対するイメージもなく、また婚約者の身でどこまで意見していいのかわかりませんでした。今思うと自分たちがお金を払うんだから、もっと堂々と意見を言えばよかったのに・・・
打ち合わせには毎回義父母が同行し、一度同行を断ると激怒されました。
夫は、義父を怒らせることを非常に面倒くさく思うようで、いつも適当に流しています。
そんな経緯もあり、なんの思い入れもない箱だけのような家になりました。
本当につまらない家です。
最近になって、いっそリフォームしようと、いくつかの工務店や建設会社と話もしましたが、皆一様に「もうですか!?」という感じで・・・
この6年、ずっとこの家が好きになれず、この先もずーーっとこんな思いをするなら、早々にリフォームしてしまおう!とか考えたのですが、やっぱりわがままかなと思ったりもします。
どうにかして、家を好きになれるよう、気持ちを切り替えたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

なるほど、、、、お気持ちお察しします。



うちの場合、早く新築したい私と渋る夫との関係があり、やっと改築に漕ぎ着けたので、バタバタと建ててしまいました。当然、間取りや隅々の仕様にも不満があります。
その上、泣きっ面に蜂!建ててもらった工務店は引渡し直前に倒産!!立て付けがおかしくなっても、壁紙が剥がれても誰にも訴えることができないばかりか、工務店を信用していた私に事あるごとに夫は嫌がらせを言うようになりました。
引渡し前の完成した家にはどの窓にも網戸が入っておらず、設備やさんが資材を押さえていました。
工務店倒産、裁判、支払いと、めまぐるしくも遣る瀬無い事後処理も済み、一念発起、「自分の」家にしようと、今も私は頑張っています。

入っていなかった網戸は放棄したので、新たにネット通販で安い網戸を購入。
どの窓にも庇を付けていないので、夏は日が入りすぎ、熱射地獄となるので、これもネット通販で突っ張りオーニングを購入して設置。他の窓にもアーチ型の日除けを設置。
自分の家なので、どこに釘をうとうと誰にも文句は言わせない!なんにもない壁に棚を作る。
他の大工さんに、物干し(小屋)を作ってもらう(これはちょっと大きな出費でした)

今年の夏はとても暑かったので、南側の窓にミストシャワーを設置しました。

建築の経緯もあり、家に愛着がわかない気持ちは十分わかりますが、借家であればリフォームどころか釘一本さえ勝手に打てません。大掛かりなリフォームをしなくても、壁紙やのれん、家具の配置などで気分は大きく変わります。
ここはひとつ、「腕の見せ所」という気概を持って日曜大工ののりで、自由に「自分の空間」を作ってみませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど家のことは夫婦間でも意見がずれてしまうことが多々ありそうですね。
それにしても工務店倒産など大きなトラブルにあわれても、自分の家にしようと努力されている姿は素敵ですね。私も好きになれるよう、もう一度家を見直して見ます。ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/16 17:34

我が家の周囲にも同じような新婚さんが二組いらっしゃいます。


どちらのお嫁さんも家については、少なくともご近所には愚痴一つこぼさず
ガマンなさっているようです。
以前チラリと『すべて義父の言いなりに建てた家なんですよ』と聞いたことがあって
そうなのか、と。

残念なお気持はよくわかりますが、同居でないだけマシかもしれません。
同居や賃貸ではリフォームすら実現不可能なことです。
土地だけ貰ったのだと割り切り、家は勝手に使える借家、ローンは家賃だと思って、
やり過ごすのはどうでしょう?
10年15年経てばメンテナンスが必要になりますから、
修繕にかこつけてそこで大幅なリフォームをしてもいいと思います。
それまではじっくりプランを練って資金を貯める期間と心得ましょう。
少しでも夢のマイホームに近づけるようがんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。我が家のようなケースはあることなのですね。
確かに。嫌だ嫌だという思いだけで突っ走っては、また失敗してしまうかも。10年目を目指して頑張ってみようという気持ちになれました。

お礼日時:2012/09/16 17:38

だれの好みで設計しようと,まさか「人が暮らせない」ような間取りや設備じゃないでしょう。

土地代はかからなったようですから,かなり割安で建ったはずです。「中古を安く買った」と解釈し,「だから自分の気に入らないところもあるさ」と自分をだます。

それとも,「こんな弱腰の夫やら,身勝手な義父母とは,もうつきあえない」という思いもふくんだ質問ですか? ぼくは,「若い妻が,『理想どおりの結婚生活ではない』と不平をいった」というくらいに受け止めて,回答を書いたんですがね。「だます」とはいいましたが,ときどきは不平を放電しないと,充電しっぱなしではいけないでしょうねえ 笑。いつか破局的な大爆発をするでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「こんな弱腰の夫やら,身勝手な義父母とは,もうつきあえない」という思いもふくんだ質問ですか?
いえ、あくまでこういった経緯も含め、気に入らない家とどう向き合うかという質問でした。
確かに義父は強烈な部分もありますが、とても頼りになります。また夫も結婚後にずいぶん変わりました。不満もありますが、いつも守ってもらっています。
ここで放電でき、いろんな方のご意見を伺って、少しあく抜きができたようです。ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/16 17:42

もうですか!!と言われるのは


相談者様の気持ちを経験されたことがないので
そういう言葉がでてきてるだけだと思いますよ。

私もあまり好きでない家に15年以上住んでますが、
お金もなくリフォームもできません。
マンションなので派手な工事も無理です。

なので、ちょこちょこ一人ででもできるリフォームを
決行したところ、だんだんと住み心地がよい家に
なってきた気がします。
壁の色を変えたり、カッティングシートで
キッチンのカラーを好みにしたり。
不満はまだまだありますが、それでも「自分でやった」という
感じが不細工なリフォームでも愛着がわきます。

今はDIYが流行りのおかげで
専門書もよくでてますし、ネットで道具も全部そろいます。
できるところから少しでも手を加えると
ちょっと気持ちがかわるかもしれません。

それでも駄目ならプロに頼んでリフォームでいいと思います。
家は大事!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身でDIYなされているのですね!私もチャレンジしようとしましたが、余計に酷いことになりそうで二の足を踏んでいます。
ですが、DIYの実例などを参考にしながら、できそうなことをやってみるのも手ですね。本当に家は大事ですね。

お礼日時:2012/09/16 17:44

壁紙変えるだけで、ずいぶん変わりますよ



70~80万程度予算が組めれば

別のお屋敷になります

うちも、10年ちょっとで

別の家と言われるくらいにチェンジしました

各部屋や、トイレにもコンセプト(海のイメージとか)を決めて

デザイナーさんとモデルルーム見たり

嫁さんや子供たちは、結構楽しんでましたよ

私は、お金の心配ばかりしていましたが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供は上の子が3歳です。もう少し大きくなって、リフォームに口を出せるようになってから家が変わるのも子供にとっては良い経験かもしれませんね。もう少し頑張ってみます!ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/16 17:45

金を出せば口も出したくなるんでしょう。


すべて自分で賄ったとしても
経験があるので親は口は出したと思いますけど
実家に住んだと思えばおなじことではないでしょうか。
自分の家の不都合や失敗を考慮して
口を出していると思いますので
面白みは無くてもそんなに悪くはないのでしょう。
よく考えずにリフォームして
不具合があっても口には出せないので
不便なところを改造していけばいいのではないですか。
やり方によっては
とんでもない不具合を背負い込むことになるので
必然のないリフォームはやめた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土地は義父所有の農地だったため、地盤改良にお金がかかったようです。そちらは義父が負担してくれました。
確かにこんな思いで手っ取り早くリフォームして、また失敗したらそれこそ最悪ですね。10年目を目指して、もう一度自分の家と向き合い、今できることをやっていきたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/16 17:48

義父がそんな方で、ご主人もそんな感じでは良い様に進むのでしょうか?その分の費用は部屋の模様替えで対応すればどうでしょうか?その分貯金を多くして義父が居なくなった時から貴方の好きなようにすればどうでしょうか? 世の中色んな問題で自分の家も無くストレス死される状況で住まれている方も沢山いますからね。


好きな植物や大きめのTVや部屋の模様替えで少しお金を使い貴方よりになるようしてみては?今建て替えやリホームなどすると馬鹿な義父の機嫌を損ねますよ。旅行でもして気持ちの切り替えなどどうですか?今までチャレンジした事がない事に挑戦してみるとか?案外はまってしまうかもしれませんね。私の母親の時代も我慢が多かったと聞いていますが、義父が無くなってからの表情がまるっきり違います。家の建て替え、車の買い替え、旅行。なぜか?社交ダンスと畑で野菜作りなど、、、、、、今の方が元気なように見えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、リフォームでは大きなお金が動きますから、こんな気持ちで着手しては良くない結果を招くことになるかもしれません・・・もう少し頑張って見ます。ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/16 17:50

質問者さんが感じているのは、家そのものの不満もあると思いますが、義父や旦那の考え方や態度に対するものもかなり大きなウェイトを占めているのだと思います。



この場合に、例え家を建て替えたりリフォームしても、同じような経緯で動けばまた不満を持ってしまうと思います。

それよりも、質問者さんご自身で色々と少しずつでも家の中を直していくほうが気分が変わっていくと思いますよ

カーテンを替える。家具を入れ替えたり、照明を変えるだけでもかなり印象が変わりますよ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

義父が絡まなくても失敗したかもしれないのに、義父がいたから失敗したかのように思い、悔しい気持ちが募っている部分が大きいのかもしれません。
自分の家を自分のものにできるよう、少しずつ変化を楽しんでいけるように頑張ります。ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/16 17:54

リフォームしたって何も変わらないでしょう。


だんなに義父の不満をぶちまけて、それでも旦那が何もしてくれず何も変わらないなら、離婚するしかないでしょう。
今は家に対する不満でごまかしてますが、本当は義父に対する不満であり、何もしてくれない夫に対する不満が根本にあります。

それとも義父が死ぬまで待ちますか。
義父が死ねば胸のつかえがスーッと取れて家が好きになりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

この件で離婚云々までは考えていません。家に関しては義父に不満はいっぱいですが、義父のことが嫌なわけではありませんし、夫もこの件ではいまいちでしたが、ちょっと頼りない部分もありますが良い夫だと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/16 17:57

贅沢な悩みだと思います。



家の資金は親がある程度出してくれたのか、ローンかどうかわかりませんが、土地だけでも無料で家が建てられるのは恵まれていると思います。

自分の意志が通らなかった家と思われますが、マンションや賃貸の場合は既にある家に生活を合わせる事になりますし、勝手にリフォームも出来ません。

思い切って、親の建てた家に家賃を払って住んでいると仮想しませんか。

ローンの返済があるとしても、別に何万円かを家賃として毎月自分で創った口座に入れて行きます。

築後15年か20年もすれば必ず大幅なリフォームが必要になりますから、その頃にまとまったお金があれば、ここをどうしよう・・・等と考える楽しみが出てきます。

慌ててリフォームをしたりクロスを変えたりしても中途半端です。

気持ちの問題だと思いますから、少し先を見て割り切ると良いと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。嫌な現状から逃れたい!と早急にことを進めず、もう少し先を目指したいと思います。
先が見えたら頑張れるような気がします。

お礼日時:2012/09/16 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A