dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兵庫県朝来市・丹波市・養父市周辺でいい温泉教えて下さい!

A 回答 (4件)

そこまで行ったら、もう一息頑張って、


湯村か城崎でしょう。

春日ICの近くに国領温泉というところで
日帰り入浴ができます。
http://www.sukeshichi.jp/

スーパー銭湯でよければ和田山にあります。
http://www.supersentou.com/3_hyougo/05_oukanoyu. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国領温泉は日帰り入浴出来るんですネ~!

奥香の湯って温泉やなくて銭湯なんですか?

お礼日時:2012/10/23 02:05

養父市「但馬楽座」


http://www.tajima-rakuza.com/
道の駅の建物に入って階段を下りた地下一階に温泉があります。
基本的に年中無休で正月も入れます。入浴料金は500円と安めです。
宿泊もできるので曜日や時間帯によっては駐車場がいっぱいになります。
他の2ヶ所と違い露天風呂は残念ながらありません。
泉質のせいか温泉に入った感が長続きします。
(弱アルカリで皮膚がツルツルする為かも?)

養父市「まんどの湯」
http://www.mandonoyu.com/
国道9号線から少し離れた山裾にあります。スキーシーズンは
混みますがそれ以外の季節は比較的空いています。
施設は綺麗です。入浴後は休憩室(畳の大広間)でゆっくりできます。

養父市「天女の湯」
http://www.togayama-tennyo.jp/
「道の駅ようか」の後方の山間にあります。地元の人の利用が多いようです。
道の駅直ぐ横に今年の年末に北近畿豊岡自動車道のICが開通予定です。
(ここはまだ行った事がありません。年内に入湯に行く予定です)
    • good
    • 0

宿泊目的か日帰り温泉かどっちがいいのか


書いてくれないと・・・。

この回答への補足

日帰りでお願いします

補足日時:2012/10/23 02:01
    • good
    • 0

 有名な温泉は、湯村温泉



 兵庫県美方郡新温泉町(養父市の北隣り)

 湯村温泉観光協会 TEL 0796-92-2000
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

有名ですよね!
確かプールもあって、外湯は混浴でしたっけ?
そんな温泉もありますよね?

お礼日時:2012/10/23 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!