dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教養のある方へお願い事をしなければならないので、出来るだけビジネス的で丁寧な文章に直して頂けますか。
以下に伝えたい要点を纏めます。

●今迄は父から連絡していたが、今後の連絡は全て私とでお願いしたい
●色々と努力はしていただいて感謝はしているが、会の存続はしないで解散する事に決めたので手続きを進めてもらいたい
●例えこちらが損をするような事があっても、今後の意思は変わらず
●出来るだけ早急な解決を望む

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

先方との立場の違いが分かりませんので、ビジネス相手を想定した文章を組んでみました。


立場の違いによって丁寧語と尊敬語など言葉が変わるやもしれません。

なお、「当文書によりいかなる不都合不利益が生じようとも、例によって当方は一切関知しません」ので、ご理解ください(^^;



~~~
〇〇様

拝啓 日毎に寒気加わる時節、〇〇様にはおかわりございませんでしょうか。

さて、△△△の件について、これまで〇〇様には様々にご尽力を頂き、(父ともども)大変感謝しております。しかし、『理由』のことがあり、この度◆◆会については今後の存続を図らず、解散する方向で決意いたしました。つきましては、解散に向けた諸手続き(具体的な事が望ましい)について、あらためて〇〇様にお願い申し上げる次第であります。なお、『理由』であるために可能な限りの早期終結が望ましく、解散により当方に多少の損失が出ることも覚悟の上とご承知おきください。

最後になりましたが、今後は父に代わって私が窓口を務めさせていただきます。今後の連絡は全て私宛にいただきますよう、重ねてお願いいたします。
今後とも父同様に、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

                                 敬具
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧な文章に直していただき、ありがとうございます。
大変勉強になりました。

お礼日時:2012/11/01 08:56

●今迄は父から連絡していたが、今後の連絡は全て私とでお願いしたい


>今迄は父からご連絡させていただいておりましたが、今後の連絡は全て自分宛にお願いいたします。
●色々と努力はしていただいて感謝はしているが、会の存続はしないで解散する事に決めたので手続きを進めてもらいたい
>いろいろご尽力いただき感謝しておりますが、この度、会の存続はせず、解散する事といたしました。解散に向けてのお手続きをお願いいたします。
●例えこちらが損をするような事があっても、今後の意思は変わらず
>たとえ当方に損失が発生するような事態がありましても、今後の思いに揺らぎはありません。
●出来るだけ早急な解決を望む
>なるべく早い段階での解決をお望みする次第です。

文章で表すならこんな感じかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!