dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠検査薬にて陽性が出ました。
おそらく妊娠6週くらいと思われます。
まだ病院で検査をしてもらっていません。

11月3日(土)に初めての健診に行きたかったのですが、祝日にて行きたかった病院は休診のようです。
健診は夫と一緒に行きたいと考えているので、夫の仕事の都合上、一緒に行けるのは土曜日のみです。
ですが、翌週以降の10日、17日と予定があり、夫と一緒に行くことを考えると11月24日ということになります。

そのころとなると、妊娠10週くらいになります。
妊娠10週くらいまで、病院の検査に行かないことで何かリスクはありますでしょうか?

早く赤ちゃんの様子は知りたい気持ちはありますが、やはり夫と一緒に行きたい気持ちが強いのと、
第2子ということで、あまりあせりもなく、もし10週くらいに初めての健診でも特に問題なければ、のんびりとかまえたいと思うのですが‥


よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは、6ヶ月の男の子がいます。


今日は10月30日ですが、予定は11月24日ですか?
ちょっとのんびりしすぎのような気がします。

10週では心拍の確認時期も過ぎてしまいますし、なによりも妊娠初期の一番大切な時です。
妊娠すれば必ず無事に出産にいたるとは限りません。
何かが起こってからでは遅いですよ。

私は一昨年、妊娠しましたが流産してしまいました。
5週で妊娠確認して、すぐに病院で診察を受けました。(病院勤務でしたが、退職までは違う病院で診察を受ける予定でした。)
この時点では特に異常はなく、2週間後に来るように言われました。

が、2週間後に行くと大雪のせいで医師は来られず、電話連絡で出血などなければまた2週間後に来るようにと。
ところがその2週間後に行ってみると、今度は医師の体調不良で休診。
これはまずいということで、勤務先の病院に駆け込みました。

特に出血や腹痛もなく、異常があるとも思っていませんでした。
ところがエコーで見ると、赤ちゃんの大きさが小さすぎるし、9週なのに心拍の確認もできない。
おそらく流産だけど、念のため1週間待ってみようと言われ、不安なまま年を越しました。
年が明けて一番の診察で、けいりゅう流産が確定。
そのまま入院して、処置→手術となりました。

大きさから見て7週で心臓が動き始めてすぐに止まったと思われる。
心臓らしきものは辛うじて見える、と言われました。
赤ちゃんは亡くなってから3週間も、出血も腹痛も起こさずにお腹にいました。

もしあの大雪の日に、診察を受けられていれば心臓が動いていたのくらいは見られたかもしれません。
私に出来ることはなかったかもしれません。
でも受けられなかった時点で、違う病院に行っておけば良かったと思います。

その後、幸いに再度妊娠し出産しました。
でもあの日のことは未だに思い出されます。

受診しておけば間に合ったトラブルもあるかもしれません。
自分が元気だから赤ちゃんも元気とは限りません。

やらなかった後悔はしてほしくないです。
今6週なら、来週あたり心拍の確認もできるかも。

あまり呑気にかまえずに、早く病院に行ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうですね。
2人目だと思って、呑気に考えすぎていたのかもしれません;
貴重なお話ありがとうございます。
後悔しないように‥早めに病院へ行くことにします!

お礼日時:2012/10/30 18:16

こんにちは。

妊娠おめでとうございます。

リスクは・・正常妊娠か早めに調べたほうがいいと思います。

あと、産婦人科が足りない地域だと分娩予約が取りづらくなる可能性があります。
ちなみに自分の地域は、妊娠4~5週で分娩予約が一杯になってしまう病院もありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

きちんと早めに健診へ行くことにします!

お礼日時:2012/10/30 18:09

異常妊娠だった場合は危ないでしょうね。



10週頃まで病院に行かなくて子宮外妊娠に気付かず、結果、片方の卵巣・卵管を切除された方の体験談を拝見した事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

うぅ‥恐ろしい話です。。
早めに健診考えることにします。

お礼日時:2012/10/30 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!