プロが教えるわが家の防犯対策術!

ウイスキーにはまり、ヴァッティング技術に魅了され、なぜかカクテル作りに行き着きました。

しかし、最近レシピにちょっと疑問です。

マティーニなどのレシピで、使うジンやビターの種類や量が違っていたり変えていたりするのはなんとなく理解できます。
ロブ・ロイやアフィニティやマンハッタンの違いもなんとなく調べてわかりました。
ファーストラブも、あるレシピでは「カシスリキュール15 mL 飲むヨーグルト45 mL モナンラズベリーシロップ 15 mL」だったり「トロピカルヨーグルト2/6、ざくろジュース2/6、ミルク1/6、レモンジュース1/6」(←これだとノンアルコールですか?)だったりしますが、基本はヨーグルトってことなのかなと納得させています。

結局、酒の銘柄や量を変えると呼び名が変わったり、基本となるリキュールやジュースが決まっててトッピングは自由だったり‥

カクテルのレシピは基本を押さえてあとは結構自由と考えてよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

カクテルのレシピは基本を押さえて自由。


ですけど「良いバーテンダー」ほどキッチリ量(はか)って同じ味を提供します。

自分で作って自分で呑むなら まぁOKですが(でも#2さん 自由過ぎます。せめて「カルア(コーヒーリキュール)」は使いましょう。)。
お金を貰ってカクテルを出すのなら「店の味」を気分で変えたら お客さん逃げますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
普段は自分用なので自由に作りたいと思います。

時折、自宅のホームパーティーで振舞う程度なのですが、そんなときはやはり同じ味で出したいですし、レシピやその名称やそのアレンジカクテルも知っておきたいと思って調べててちょっと混乱しました。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/17 23:35

#3さんに同意。



同じ味を出す。そのためのレシピでしょう。ライムジュースなのかフレッシュライムなのか
こだわりというよりも、同じ味を出すための決まりですよね。

マティーニなら、どこまでグラスとジンが冷えているか、ベルモットがノエリープラットで
ジンがビーフィーターでも作り手が違うと全く味が違う これ不思議ですね。
下手な人は水っぽいんですね。
もちろんリンスした氷でステアして作っても、何か違う。
スタンダードカクテルで安定した味が提供できるのは一つの技術ですよね。

>カクテルのレシピは基本を押さえてあとは結構自由と考えてよいのでしょうか?
ウォッカマティーニなどベースのリキュールを変えるというのはよくあります。
ロッソマティーニなどまた添えるベルモットを変えるバリエーションも

ホームパーティでカクテルを振舞おうとすると、どうしても量販店スタイルのでかい
カクテルになってしまいますね。でもやるだけ立派。
酒もフルーツも豊富に必要でキッチンは大騒動。私は飲みにいっちゃうけど。

カップルで自宅で楽しむなら、カクテルブックの1ページ目からひと月1ページで制覇を試みる
のもいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、同じ味を出すには必要ですよね‥納得です!

大変参考になるご意見ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/19 01:00

プロに怒られるかもしれませんが



自宅で甘いミルクコーヒーに焼酎を入れて

「カルアミルク」

と言い張りますが何か?(笑)

素人感覚ですが、
肉ジャガ→肉(種類問わず)+ジャガイモ+基本の調味料(分量は好み)+α(人参、糸こんにゃく、等好みで)
みたいに、
料理一つでも書く人作る人によりレシピが異なるのと同じく

仰る通り「基本を押さえてあとは自由!」で全く問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
たしかに作り手が違えば味は変わりますし、隠し味なんてもありますから結構自由になりますよね、納得です。
「アルカポネ」のレシピにはバーボンとあったのですが、スコッチで作ってそれを友達に出したとき、なんて名称なのか迷ってしまいました。
今度は「我が家のアルカポネ」とでも言ってだしたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/17 23:32

> カクテルのレシピは基本を押さえてあとは結構自由と考えてよいのでしょうか?



はい、よいと思います。
カクテルに限らず、レシピ全般も名前も「先に言ったもの勝ち」だと思います。
外国の「○○発祥のバー」で出されるその発祥のカクテルも、作っているところを見ると、ものすごく大雑把でテキトーで驚きます。
毎回味が違ったりもしますから、目分量でテキトーに作られてると確信します。
きっちり計測して、あるひとつのレシピどおりに作ろうとしているのは、日本人だけなんじゃないかと思ってしまいます。
基本に忠実なのはよいことではありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。

>外国の「○○発祥のバー」で出されるその発祥のカクテルも、作っているところを見ると、ものすごく大雑把でテキトーで驚きます。
そうなんですか!
わたしはあくまで趣味の領域なので自由に楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/17 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!