プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私が子供の頃(30年位前)、家の中で遊んでいると親に「外で遊べ!子供は風の子!」と言われ、強風が吹いていてすごく寒い日でも無理やり外に出され、仕方なく外で遊びました。

どうして子供が家の中で遊ぶ事は嫌なのですか?

親にも聞いたけれど明確な答えが聞けませんでした。
私は大人しい性格だったのでギャーギャーうるさくはしてません。

親はおてんばな位、活発な子が理想だったようで、そうして欲しくて無理やり外で遊ばされた感もあります。仕方なく外で走り回って遊ぶと嬉しそうな顔をされました。
これが理由かもしれませんが、他の家の親も同じ事を言っていたのを見た事があります。
だからうちの親だけではないようなので質問しました。

A 回答 (6件)

反射神経、運動神経というのは、幼少期に形成されるもの。



いかにたくさん外遊びをするかで、格段に違います。

これは最近のこどもたちが以前にくらべて外遊びの量が減ったがゆえに、昔ではありえないケガをするということで証明されています。

たとえば、反射神経が鈍いため、転ぶときの本来なら手を着くはずなのに、手が出ず顔や歯、鼻を打ってしまうとか。
少し高いところからジャンプしたとき、手を広げてバランスを取るはずが、これも反射神経、運動神経が鈍いため、ひっくり返ってしまうとか。

あり得ないでしょ、一部の子どもかよほど運動嫌いな子でしょ、と思われるかもしれませんが、決して珍しくないケガなんです。
外遊びが好き、中遊びが好きという前に、人間の運動能力を育てるには外遊びが必須なのですよ。


昔の大人がそれを知って外で遊べ!と言っていたとは考えられませんが、外で遊ばなければいけないという理由はきちんとあるんです。

そういう理屈以外で、私も息子には外で遊べ!!と言いますね。家の中で遊ばれるとうるさいし、ゲームしかしないから。
外で思い切り遊んで丈夫な体になって欲しい、という願いも込めて、外で遊べ!!と私は言ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/29 23:55

家にいたら「相手しなきゃいけない」って思っちゃうからじゃないですか?



外で遊ばせれば、当然目に触れることもないから気にならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/29 23:56

昔、体が弱いので冬でも半袖半ズボンの友達がいたのですがこの家庭は環境に対応することで免疫をつけることを目的にしてました。

また、体を動かして遊ぶ中で動物と同じようにいろいろなことを覚えます(動物は狩りや泳ぎや飛び方を覚える)最近は逆に転び方(手をつけない)がわからない子供もいるらしく危ないようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

子供だからって家の中で絵を書く事が好きな子供だっているんですよ。それをいけない事って感じに言われてその子の才能や個性を断つような行為はどうかと思うのです。いけない事って感じの扱いを受けたので絵を描かなくなって今は下手糞です。得意分野を伸ばせばいいじゃないかと。

お礼日時:2012/11/27 02:30

外には、子どもを成長させる無限の教材や宝物があるんです。



外でたくさん遊んだ子どもは、創造力に優れ、
自立心旺盛で、どんな時代でも、力強く生きていける人間に成長する可能性が高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですか。
それは科学的に証明されているのですか?
誰しもがそうとは限らないでしょうが。
自分が子供の頃の同級生でわんぱくだった男子が現在悪い方向へ行った人も知ってます。

お礼日時:2012/11/27 02:16

当時は今ほど勉強だなんだって事はありませんでしたからね。


だから、『わんぱくな子』ほど、良い育て方・育ち方というイメージがあったのかもしれません。

「わんぱくでいい。たくましく育ってほしい」  by丸大食品
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の子供時代は田舎の公立小学校だった事もあってか、勉強ができる子より運動ができる子の方が良い子という雰囲気でした。
わんぱくでうるさい子供に手を焼く親もいれば、そうでない子供を心配する親もいるんですねー。うちの親です。ない物ねだり的な。

お礼日時:2012/11/27 02:20

規制は個性をなくす。



ちいさいとき 外で遊ぶのがすきでした。
工事現場とか、粗大ごみの山とか たからのやまで
天国でした ばらしたり組み合わせたり
基地をつくり戦争ごっこして。
「発想」だけがたよりでした。
いまではすべて禁止です。
家の中なんてしってるものばかり。
そんな中でなにを発想するのか。


規制は個性をなくす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

外で遊ぶのが好きな子は良い子で家の中で遊ぶのは悪い子という流れが嫌でした。家の中だって絵を書いたり本を読んだりすることで想像力は付くと思うのです。私は布団の中に潜ったり、押し入れに入ってここは「宇宙船」とか「タイムマシーン」とか言って楽しんでました。笑

お礼日時:2012/11/27 02:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!