アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前どこかの掲示板でそういうやりとりがありました。

なんでも、例えば工事中などに遺跡?などの昔の品が出てきても取り出すことはまずなく、見なかったふりをして埋め戻すか、壊してしまう、とのことでした。
理由としては作業は中断されるし、取り出すのにもお金がかかるから、だそうです。
それが普通だそうです。

これって、どこまで事実なのでしょうか?
もっと色んな方からの声を聞きたいのですが。それに関連するような記事などがもしあれば、幸いですが。


また、これらが事実だとして、埋め戻すのは分かりますが壊すっていうのは、理由としては何なのでしょうか?上手く戻せないから壊して分解する、とかでしょうか…?


一応ですが、否定的な意味での質問ではなくて、事実か否か、理由なども知りたいと思った次第です。
お願い致します。

A 回答 (4件)

うん、そうですね。


これは色んな人の声をき聞かないとダメですね。
とりあえず、私個人の心象ですが・・・

「登呂遺跡」がきっかけかもしれません。

http://blog.livedoor.jp/daddy101s/archives/51856 …

この資料の中の
「はじめ政府はこの発見を隠して工場の建設を続けようとしましたが」
の部分、
これを証明する記事が私の能力では、発掘できませんでした。
でも本当のことだと思います。

次の記事

http://inoues.net/ruins/toro.html

に当時の新聞記事がありますから、これ参照!!してください。

で、事実でしょう。でもそれは普通のことではないように感じます。
工事が終わるとちゃんと工事したか、検査を受けます。
そこで問題があり、
「はいやり直し」と言われることもあるかもしれません。
そうなると埋めた所を掘り起こすことになります。
工事した人が掘り起こす場合もあれば、
違う人が掘り起こして工事のやり直しをすることも
あるかもしれません。
「でてきたもの(以下ぶつと訳す)を壊す」・・・とは証拠の隠滅にかかるのです。
たとえば「ぶつ」を自宅で保管しておくと誰かに見つかってしまうかもしれません
から、現場で人目に触れないうちに壊して「ぶつ」が遺跡などではない形
(遺跡と特定されない形)にしてしまうのです。
これは工事した人全員でする場合もあるでしょうし、見つけた個人が単独判断で
してしまうこともあるでしょう。
どうも私には「お金の問題」のように思います。
遺跡がでてきたら工事が止まります。
止まりますがお金の流れは止まりません。
飛行機はできるかぎり空を飛ばさないとお金を運んでくれません。
陸に置きっぱだとお金が減ることはあっても、増えません。
これと同じで工事が止まると収入も無くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおなるほど!リンクありがとうございます。
あとで改めてよく読んでみます。

作業中断して取り出すことは、時間もお金もかかるし。
かといってきちんととり出さなかった場合、あとで問題発生してまた時間がかかることもあるし。

大変なのですね。
ただ遺跡などは大切ですから、極力日本国の為に協力してほしいかなあと思いました。

お礼日時:2012/11/28 13:51

かつて 奈良の平城宮跡が壊されかけたとか


発見されたときは まさか平城京の跡地とは思われず埋め戻される寸前に宮内庁から待ったがかかったとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

色々可能性はあるのですね。後で調べられるところは調べて見たいと思います。

お礼日時:2012/11/28 13:52

地面を広く掘り返すなどの工事はほぼ当局に届けることになっています。

大体当局はどこにどのような遺跡があるかということを把握していますから、そういった工事には市の教育委員会から詳しい職員や専門家が立ち会って遺跡の状況、毀損などが発生しないか、保存したり避けたり中止したりする必要があるかどうかを確認します。ですから普通はご質問のようなことは起こらないことになっています。

もちろん万全ではありませんので、まだ知られていない未確認の遺跡がノーチェックのまま壊されてしまうということはありうるとおもいます。そういったことが行われていることがわかった時点で、日本人なら当局へ知らせてしかるべき措置をとってもらうのが普通かなと思います。遺跡は日本人共通の財産です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます。
ということは、そういうことは絶対ないとは言い切れないけど、基本は気をつけている、ということでしょうか。
それなら仕方無いかもしれませんね。全体を見渡すのにも限界があるかもですし。


私も当人たちの立場になれば色々分かるかと思いますが、現時点では
>日本人なら当局へ知らせてしかるべき措置をとってもらうのが普通かなと思います。遺跡は日本人共通の財産です。
に賛同します。

お礼日時:2012/11/28 13:46

壊すのは形が残ってしまうとバレやすいからでは


「なかったことにしたい」のが正直なところでしょう。

実際その手の話は現場の人間から聞きます。

調査して報告しないといけないんですよ。
しかも場合によっては自費になります。
国や自治体が負担したり補助をしてくれる場合でも
どうしても一部は負担が出てしまうこともあります。

大掛かりな工事だと、実際はいろんな動かす業者や工務店や材料の発注とか
動き始めているのに、何ヶ月も工事が止まるというのは
結構手痛いのですよ。
まして融資などがすでに実行されていれば金利はかかりますし

本当は駄目なんですが
施主によってはそういう人がいるという話はよくあります。

個人住宅の場合などは国が負担したり
重要な遺跡が埋まっていそうな市町村の場合は条例で厳しく義務付けられていたり
細かいところの決まりは状況によって違いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、概ねは事実なのでしょうか。

はい、私もいけないことだとは思いますが、事情はお察しします。確かにそういう場面に遭遇すれば、面倒くさいなあと思ったりもするかもしれません。

ただ壊すのは…ちょっといただけないのですよね。事実確認してから否定意見を言おうと思いました。
掘り出してもしそれが重要なものだったら・・・と考えると、なんだか悲しいなあと思ったりしました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/28 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!