プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前、「布教活動をする宗教団体は、悪そのものではないのか」という質問をさせて頂きました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7771328.html

その結果、以下の疑問が新たにわき起こりました。

(1)宗教団体に取り込まれる人と、取り込まれない人の違いは、どこにあるのでしょうか?
(2)そして、取り込まれてしまった人は、どうすればそこから逃れられるのでしょうか?

特に経験者の方の体験談を歓迎いたします。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (15件中11~15件)

極端な事を言えば、無宗教と言い張る人間の考えも、一種の宗教と言ってもいい。


結局のところ、団体との関係だと、細かいところまで考え方が一致するかどうか、
それだけの話でしかない。

(1)確か天理教だったと思うが、途中で拝む対象物が変わった例がある。
宗教としては信じられない事例だが、事実として存在する。まあ、教えそのものが
有り得ないぐらいいい加減なのですがねw 結局は、自分がどの方向を向いて
その信仰を全うできているかを、認識できているかどうかではなかろうか。

(2)(´・ω・`)知らんがな

思想や宗教における考え方として、質問者は日本人として平均的ですが、
非常に浅はかだという認識を持ちましょう。結局、何がしたいの? 
これを明確にすればいいだけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

的外れですね。
質問の答えになっていませんよ。
あなたこそ、何がしたいの?

ともあれ、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 05:08

>(1)宗教団体に取り込まれる人と、取り込まれない人の違いは、どこにあるのでしょうか?



自分(アインデンティティー)というものをちゃんと持っていない人が取り込まれやすいと思います。私の感覚では、他人の思想や価値観に支配されるなんて非常に違和感を感じます。


>(2)そして、取り込まれてしまった人は、どうすればそこから逃れられるのでしょうか?

取り込まれるとはマインドコントロールということでしょうか。過去世間を騒がせた例からみても、自分から気づく人もいれば、気づかない人もいるわけで、恋愛のピーク時と同じように第三者がいくら説得しても無理に近いのでしょう。なので熱から醒めるのを待つか、力ずくで物理的に離すしかないのでは・・・


ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

(1)欧米人は、キリスト教徒が多いですが、個人それぞれが、アイディンティティは持っていると思います。
ただし、生まれたときから周囲がすべてキリスト教徒ですので、宗教と文化が一体になっていると思います。
一方、No.3のお礼で述べたように、日本人は、日本教の信者であるようですね。
o120441222さんは、ご自分が日本教の信者であると思われますか?
話がずれてしまいましたが、確かにアイディンティティがあるかどうかのは重要ですね。

(2)私も、基本的に、自分で気付くしか方法はないと思いますが、自分で気付くには、どうすれば良いと思いわれますか?

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 01:08

経験者ではないですが、思ったことを書きます。



1)
某宗教の会合に何回か付き合いで出たことがあります。
その時感じたのは、よそ者なのにとても親切だと思いました。
とにかくみなさん優しく声をかけてきてくれます。
自分は無神論者なので入信しませんが、入ろうかなと思う人も多いと思います。

2)難しいですね。
ただ最近知り合いで生まれた時から入信させられた知人が、信仰していた宗教をやめました。

やめた理由は親が宗教第一主義で、子供のころから宗教のせいで嫌なことがたくさんあったそうです。
その嫌だった時の感情が蓄積して、大人になった今耐えきれなくなったみたいです。
本人が言っていました。
その宗教関係の偉い人までが説得工作したみたいですが、本人の強い意志で脱退できたようです。
ですが親とはそのせいで絶縁に近い状態みたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

(1)宗教団体に入る人は、基本的にいい人ではないかと思います。
熱心に宗教活動をしている悪人なんて、イメージできませんね。
無神論者だからという理由ですが、例えば、「日本教」という概念があるそうですね。
それによると、日本人は基本的に全員が日本教の信者だそうです。
日本教については、なるほどと思いました。
お盆の墓参り、初詣、地鎮祭、等に疑問もなく従う人はたいてい、日本教の信者らしいです。
余談になってしまいました。

(2)お知り合いは、自分の意思で入った人ではないのですね。
宗教のせいで、親子の断絶が起きた例ですね。
親の方は、宗教が原因だとは考えず、子供の方が悪いのだと考えるのでしょう。
宗教の理念と、その状況は大きく矛盾しているでしょうに。
親の方を改心させるのは難しいのでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 00:55

経験者ではありませんが、一般的な考え方を書きます・・・


(1)宗教団体に取り込まれる人と、取り込まれない人の違いは、どこにあるのでしょうか?
宗教というのは「心理学」ですから、「悩み」がある人程取り込まれやすいですね、要は「現実でうまくいかない」という事ですね。
精神の問題ですから「現実逃避」とも言えます、頼れるものなら「藁にもすがる」ですね。
ある意味では「精神安定」する事で、現実問題に対処するとも言えるでしょう。
「取り込み」に関しては、「思い込みが激しい」ほど取り込まれやすくなるとは思いますね、一度「何か」があれば、「~のおかげなんだ」と思い込み信じてしまう、と言うか「信じたい」のでしょうね。
「自分の力で出来ない事は、~が救ってくれる」と考えたい、それによる「現実逃避」で精神安定をするのでしょう、「リア充」なら関係ない訳ですね。
(2)そして、取り込まれてしまった人は、どうすればそこから逃れられるのでしょうか?
自分からは逃れられないでしょうね、「思い込みたい」人ですから「現実と向き合えない」のでは逃げたいとは思わないでしょう。
「宗教」自体を悪いとは思いません、「精神安定」の為なら別に構いませんね。
ですが「他人」に押し付けるのは、「押し売り」ですし「金銭目的」と判断されても文句は言えないでしょうね、実際それで生活しているのでしょうから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

(1)悩みがあるため、現実逃避することによって、精神安定を望む人ということですね。
悩みがあっても、現実逃避しない人、あるいは、思い込みが激しくない人は、取り込まれないのでしょうね。
宗教に取り込まれるのは、かなり情けない人のようですね。

(2)逆に言うと、思い込みから覚めて、現実と向き合えば、逃れることができると言うことですね。
自分自身を変えない限り無理ですね。
他人がその人を変えるのは無理ですので、自分でそれに気付くしかないのでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/23 23:29

(1)


・真面目な人 入信してしまう可能性高い

(2)
・信じているから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

(1)そうですね、真面目な人が多いですね。
オウム信者でもそうでした。

(2)は、ちょっと?

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/23 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!