dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠6ヶ月の妊婦です☆
出産が少しずつ近づいてきて、旦那さんと
8ヶ月入ったころにベビー用品をまとめて買いに行こうかと
話しています。

そこでできたらお得に、ポイントカードがあったりするところがいいかなぁ…
なんて考えてますがおススメのお店ありますか?
ちなみに今住んでいる場所から、行けそうな場所は

☆西松屋
☆赤ちゃんデパート水谷
☆ベビザラス

です^^大きい買い物(値段の高いもの)は今のところ
もらったりできそうなので(ベビーカー・ベビーベット・チャイルドシート等)
買うものはおむつやおしりふきその他ベビーグッズになりそうです☆

皆様の意見参考にさせてください!!
お願いします☆

A 回答 (3件)

はじめまして(*^_^*)



前に書かれている方もいらっしゃいましたが、ドラッグストアおすすめです!!

オムツやミルク、赤ちゃん用のお菓子、離乳食も置いてあり、西松屋よりお得なものもあります☆

ちょくちょく行くのでポイントも貯まりやすいです(^v^)

べビザラスは大きな買い物のときに利用していました。ベビーカー、チャイルドシートとか買って3000円のべビザラスの商品券をいただきましたよ☆

あと私はネット通販で購入もしています!楽天はポイントつきます☆10倍のポイントもつく事もあったり、定価より安い事もあります。
産後は外出もほとんどできなかったので、赤ちゃんが寝ている間にネットでベビー用品、可愛い洋服等みるのが楽しみになっていました(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます☆
ドラックストアは思いついてなかったので
確かに最近のドラッグストアお値打ちだし
うまく使ったらよさそうですね~^^

ベビザラスは大きいもの買うのにいいんですね~
3000円商品券とかありがたいかも…
実は忘れてましたが抱っこひもを買わなくちゃいけないん
でした^^
なのでそういうのはベビザラスにしようかぁ…

私もネット好きなのでうまく活用しながら
かわいいもの探してみます~♪

お礼日時:2013/01/09 15:35

3児の母です。



一番今後買う機会が多いのはオムツやおしりふき、ミルクなどです。私は近くて揃えのいいドラッグストアでカードを作り、他の消耗品も含め極力そこで買うようにしています。
子供がいると洗濯物も増えるし、少し大きくなれば薬なども買うし、歯ブラシだってシャンプーだって、自分の化粧品も買います。
赤ちゃん用品の専門店は主に3歳くらいまでしかあまり利用しません。最近は小学生くらいまでのサイズを置いてますが、そこばかりで買う確率は減ってきます。
なら、ドラッグストアのほうが全然使えます。オムツとかは、ドラッグストアのほうが安売りするし…

ポイントを集中してためたいならドラッグストアをおすすめします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます☆

そうなんですね~!!ドラックストアは
考えてなかったのですが確かに
ミルク・おむつ等の消耗品はもちろん薬とかも
必要ですもんね^^

実は徒歩2分くらいのところに
スギ薬局があってポイントカード持ってるので
それをうまく使ってみようかなぁ~なんて思いました☆
ありがとうございました!!

お礼日時:2013/01/09 15:30

一番おすすめなのは、西松屋です♪


ポイントはつきませんが、値段が他より
ダントツ安いです。種類も豊富です!
広告が頻繁に入るので、その時が狙い目です♪
水谷はポイントカードはありますが、不良品が多いと聞きます。あとレジが結構混みます。
ベビサラスは、値段が高いです。
西松屋を中心に、たまに洋服などを他のお店で見たりするっていうのが一番だと思います(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます☆
やっぱり西松屋は安いですもんね~^^
水谷は不良品が多いんですか~知らなかったです><

上手に他のお店と併用しまがら
買うとよさそうですね♪

お礼日時:2013/01/09 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!