アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリー変更して、再度質問致します。私の妹が2月に結婚式をします。しかし、私は今離婚話があり、出席するかどうかで悩んでいます。

今の状況は
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7819761.html

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7861251.html

を参照していただければ幸いです。
妹の結婚式に関しては、このような状況になる前に主人の所に出席のお願いの電話があったので、主人は知っていると思います。
また、母方の親戚は私の実家もあり、主人の実家もある同じ市内なので私達がこのような状態になっていることは知っています。
しかし、父方の親戚はこの状況を知りません。

私は、この正月を過ぎてやっと主人も以前のような態度になってきたし、自分としてもやっと生活が安定してきている状況なので(若干現実逃避していますが)これ以上事をかき乱したくはありません。実家の親、母方の親戚は私が別れる事を望んで帰ってきなさい、いても仕方がないでしょうと繰り返し言う方々ばかりなので、それを考えるとあまり行きたくはないかな…と思っています。会えばまた同じ事を言われるのが、嫌だなと思ってます。
また、何も知らない父方の親戚に色々聞かれるのも、私は行きたくない理由の一つです。

そして何よりも恐れているのは、前回のように帰れなくなるのではないか?と言うことです。結婚式に行ったことを、姑が知ってまた事が拗れるのも嫌ですし、母方の親戚に言いくるめられ、実家に連れて行かれそうで嫌なのです。それに、今の自宅の鍵は2つありますが、私が使っているのは予備の鍵なので、普段は持って行けますがこの場合に家から持って出れるかどうかわかりません。

このような理由で行きたくないと両親に話しても、貴方が出ないでどうするの!と言われてしまい理解してもらえません。妹にも話はしましたが、出来れば出てほしいと言われました。

出ないことはおかしいのでしょうか?

A 回答 (8件)

おはようございます。


厳しい回答が多いようですね。

やはり皆さんがおっしゃる通り、事情はどうあれ「夫婦で出席」するのが良いと思います。(ご主人に出席のお願いもされてますし、第一離婚する気あるの?)結婚している以上、社会的責任は果たすべきですよ。
ご主人が嫌がっても、一般常識としては「出席する」のが当然なので、投稿者さんもご一緒に針のムシロに耐えるしかないと思います。

ここからお節介の本領発揮なんだけど、改めて質問文を読んで、「親戚に言いくるめられる」「自宅の予備の鍵さえ持って出られないかも」って、やっぱりオカシイよ。
投稿者さん自身が、私は主人に嫁いだんだって意識を持ってれば「言いくるめられる」事も「鍵を持って出られない」事も無いと思うよ。
ご主人に「私が鍵を持つ。じゃないと、帰れなくなったら困るし」って言えば良い。
「言いくるめられる」のも、自分の中に不満や不安や不信があるからでしょ?
そこを突かれて、反論出来ないからいとも容易く丸め込まれる。
でも、「言いくるめられる」自分が、一番信用出来ないんじゃ無い?

開き直ろうよ。
マザコンの頼りない男だけど、自分で選んだ「伴侶」だよ。
堂々と胸はって「この人が私が選んだ夫です。お互い未熟者でゴタゴタとご迷惑をお掛けしてますが、なんとかやってます。温かい目で見守って下さい」って、親戚に言ってやったらいいよ。
お母様には「責任取るのは私だから、私の好きにさせて下さい」って言えばいい。
「人の言いなりに離婚したくない」って事は、自分が納得いくまで続けたいって事じゃないの?
続けていいよ。もうお母様にも親戚にも義母にも誰に対しても「良い子」にならなくて良いんだよ。
「自分が納得いくまで主人と添いたい」って覚悟が有れば、ブレずに行動すれば、周りもそういう目で見るようになるよ。

結婚式は良い機会だと思って、自分の決意表明して下さい。

頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山の回答をありがとうございました。
結果として、返事をしていないにも関わらず出席になりました。決めたのは、私の母だそうです。(妹から言われました)
まずは、主人に私だけ行く事を話してみます。式と披露宴だけ出て、その日に帰るようになるとは思いますが…

厳しい意見、もっと詳しく教えていだだきたいのは山々ですが、一応決着しましたので終了します。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/18 18:09

おかしいですね。



あなたの離婚話と、妹さんの結婚話には因果関係がありません。
どうして一緒にしてしまうのか、意味が分かりません。(過去質も一応読みましたが…)

そんな幼稚な発想だから離婚話になるのかなと思いますよ。
旦那さんも旦那さんみたいなので、割れ鍋にとじ蓋って感じですけどね…。
結婚したということは、ふたりで新しい家庭を築いたってことです。
実家がどう言おうと、自分たちがしっかりしていれば関係ないことです。(もちろん無視はできませんけど…)
ちなみに、私は夫の実家で同居している身ですので、「嫁に行く」のがどういうことかというのは身に染みて知っております。

結婚生活を続けたいなら、ちゃんと大人になったほうがいいのでは?
もちろん、妹さんの結婚式には、姉としてきちんと出席してください。結婚しているなら、夫婦で出席するのが常識です。
    • good
    • 0

はじめまして。



ご夫婦そろって実家のいいなりで離婚話になっているご様子。

普通に考えて、実妹の結婚式に出席して離婚しろと言われることはないですし、そういわれるかもと思うのはのは、今までの質問者さまの思考や判断が実家から自立できていなかった結果だと思います。

その要因はすべて自分で蒔いた種ですが、実妹の結婚式にただ、色々言われるから嫌だと判断すること自体、今までの経験を無駄にし、何も自分で判断できず、逃げてばかりで何の解決もできず、人を振り回して怒らせて傷つけているのは相手ではなく自分だと自覚して下さい。

夫婦の事情と妹の結婚式に出席しないとなんの関連があるのでしょうか?

自分の立場も対応も状況もわからず、ただのわがままであることと妹さんを祝福することは、何の関連もないことですし、今は途中の離婚話も決着つくでしょうから、出席した後で離婚になるだけだと思いますけど・・・?

客観的に見れば、あなたの離婚は、たまたま妹さんが結婚される時に決着していないだけであって、結果は出ると思いますし、自分の夫婦関係を修復したいのか離婚の選択をするのか、自分が決めればいいだけの話ですから、自分の方向性が決まっていないからと言って妹の結婚式に出たくないとは、もう少し大人としての考え方ができないのでしょうか?

おいくつかわかりませんがあまりの幼稚さに呆れます。
    • good
    • 0

おかしいですね。


そうやって周囲の気持ちなど思いやらずに行動してきたツケが今に至る。

あなたは自分勝手です。
非常識極まりない。

そら嫌われて当然です。
    • good
    • 0

あなたの妹さんなら出席すべきです。


理由はどうあれ、それが姉としての義務です。
過去の質問は読んでいません。なぜなら、それは妹さんとは全く関係の無いことだと感じたからです。
妹さんに罪はないのに、姉であるあなたに出席してもらえない淋しさを考えたら、腹立たしくなります。
親族と妹、大事なのはどちらですか?親が亡くなれば親族なんて関係なくなるのです。折角の門出を淋しい気持ちで迎える妹さんの気持ちを察して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妹は大事なんですが、私はまだ離婚していないので嫁に行った身です。こうなった事は、私が実家の言いなりにばかりなっているといわれてもいます。姑は多分、行ったのを知ったらまた実家の方に行ったと言うでしょう。離婚だと騒ぐでしょう。その姑を主人は止められません、言いなりなので。
だから、決められないんです。

お礼日時:2013/01/16 00:06

まず、子どもなら貴方のような環境て欠席しますで通ると思います。



でも貴方は立派な大人、まず自分の事情と妹さんの結婚は別問題と考えた方がよいとおもいます。
事の発端が妹さんが原因で。というのであれば欠席もよいでしょう。。

でも妹さんは全く関係無い人間です。
そこはきちんと大人ならわきまえてください。
    • good
    • 0

こんばんは



過去のものも少しだけですが拝見させていただきました。
 
 普通に考えるとおかしいと思います。妹さんも出てほしいいと言ってらっしゃいますし・・。


妹さんの結婚式とご自身達の事は別で考えたほうが良いと思うのですが?
以前の書き込みを拝見してると別で考えるのは難しいと思ってらっしゃると思いますが・・・。


まずは妹さんの結婚式に出席してお祝いしたくはないのですか?
厳しい言い方かもしれないですが結婚式に行くとバツがわるいのはご自身達が作った原因ですよね?
親戚の方しかり、義理の父母しかり身内の方しかりお祝いの席では常識がある方であれば過去の話は
少しはあると思いますが、大騒ぎになる事は無いと思いますよ。
 普通は話すのであれば別の機会にするか、私ならどちらにしても身内の結婚式には出たいので
先に何とかすると思います。
 何とか出来ないようであれば、当日は妹の結婚式なのでそうゆう話はその時は無でお祝いだけ
してあげい旨伝える努力はします。

 
    • good
    • 0

妹様のご成婚おめでとうございます。

本当に、末永くお幸せだといいですね。

参加されるか否か、あなたの妹様のご両家の考え方によります。

ただ、あなたが現在そんな心境ではなく、心から祝っていれば、とりたてて出席する必要性はないのではないか、と私は思います。
(あくまで個人的な意見ですが)
しかし、親交を深めたご親族との長いブランクを経ての邂逅は、とてもなつかしく、嬉しいものかもしれませんよ。

「離婚話が進んでいる、あるいは離婚した人間は、縁起が悪い」そういう風潮もなきにしもあらずです。
だとしたならば、行かないに越したことはないです。

わたしがあなたの立場ならば、中にはあなたの状況を知っているうえで心ない言葉をかける人もいるかもしれませんし、あなた自身、敏感になっていれば些細な言葉で傷つくかもしれません。

違う形でお祝いしてあげる方法もあるかもしれません。

ただ、私の経験ですが、とてもお世話になった叔父や叔母、従姉夫婦などと再会した時は、その顔を見ただけで意味も分からず涙がこぼれました。
私の相方も、親族との楽しいひとときを過ごしたことを記憶しております。

もし、参加されるようでしたら、妹様にまず座る席を配慮してもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!