dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月はじめ母が吐血し、胃カメラ検査で潰瘍ができており、胃癌の可能性が高く、手術が必要だろうといわれました。

それを踏まえての検査をいままでしてきて、本当ならば今日、検査結果報告を受けるハズでした。
しかし、雪が降ってきて、事故を心配してくれた病院側が、報告日を明後日の木曜日にしてくれました。

しかし、私には数ヶ月前から予定していた旅行(ライブ)があり、どうしたらいいかわかりません。

今日ならば、報告の内容によってキャンセルもできました。

しかし木曜日となると…。
医師の都合もあり、こちらからはいえません。

自分の楽しみを優先していいのか、罪悪感もあり、どうしたからいいかわかりません。

母は「旅行(ライブ)には行ってもいいよ」といってくれています。

うちは父がおらず、姉が発達障害で、私が姉の役割をしています。

どうしたらいいのかどなたか宜しくお願いします。苦しいです。

A 回答 (16件中1~10件)

不謹慎かどうかよりも、罪悪感との戦いですね。

そして、自分がライブに行っても楽しめるのかどうか。

私はお母様もご質問者様のことも心配してくれているように思います。ご家族の事情があって、いつも支えてくれているご質問者様だからこそ、たまには自分の楽しむ時間を持ってほしいと思って、行って良いと言ってくれたのではないかと思います。ご自分のことで、楽しむ時間も投げ出すのは、母親としても心苦しいと思いますよ。

子の立場からすると、母親は不安ではないか、こんな時に支えてあげないのはいけないのではないかと心配する事は一杯でしょう。

でも、ここは一つ、これからの事情を乗り切るためにも、思い切ってライブに行ってはどうでしょうか?一切忘れて楽しんで、家に帰って今度はご家族の事に専念する。私はそれで良いと思います。まだ先は長いです。一家悲惨な状態にならないと、家族を思っていないとかではなくて、支える人も支える力が必要です。

大丈夫ですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

昨夜は混乱していましたが、今日、母を見舞い話をしてきました。
ライブ…というか遠方なのですが、やはり「いいよ」と言っていました。

母はガンに対する不安がかなりあると思います。
しかし、吐血するまで、背中の痛みに苦しみ、かかりつけ医もそれが胃ガンだと、見抜けなかったのは悔やまれますが
入院してからは、ひどかった潰瘍も良くなり、今は暇を持て余しています。

母は子離れできない面もあり、家計を支える私に精神的に依存するので、普段の生活から衝突することがありました。

話はずれましたが
検査結果報告は、母と私が医師から聞くことになっています。
医師ははじめから母に「ガン検査」と言っており、そのための入院だということも理解しているはずです。母はガンではないと認めたがりません。

私は手術になることを考えていますが、緊急でもないようなので、おそらく、手術の空きがでるまで時間があると思います。

回答者様のおっしゃる事がいちばん心に響きました。

>ここは一つ、これからの事情を乗り切るためにも、思い切ってライブに行ってはどうでしょうか?一切忘れて楽しんで、家に帰って今度はご家族の事に専念する。私はそれで良いと思います。まだ先は長いです。一家悲惨な状態にならないと、家族を思っていないとかではなくて、支える人も支える力が必要です。

もし、楽しめなくとも、気分を切り替えることができます。
母の状態をみて決める事でもありますが。。。。
手術前だからこそ、できることもある。
術後は大変だと家族にガン患者がいる方から聞きました。
そして、「ライヴ(旅行)の思い出が、心の支えになるよ」ともいわれました。
悪い意味ではないマイペースで母をサポートするためにも回答者様のアンサーを読んで、「自らの精神的な支え」
も必要なのだなと、改めて思いました。

お礼日時:2013/02/21 00:09

補足、読みました。


結果が木曜日、ライブは土曜日、ということは、ライブ旅行への出発日が木曜日、ということかしら?

もう明日の話となってしまいますが、私の考えは、先ほどのコメ、ですが、、

う~んと…
もし、結果が悪かったら、、ですが(ごめんなさい)、今後しばらくそれこそ、ライブ旅行どころではなくなります。

優しいアナタですもの、お母さんの闘病中に例え行っても気晴らしなんかにはなりませんよ、お母さんのこと心配でね。

なので、今回思い切って行かれてはいかがですか?
携帯で連絡とれるでしょうしね。

お母さんも、同様におっしゃっていますものね。

もしいらっしゃるなら、ぜひ楽しんでいらしてね。
そして、これからもお母さんを大切に、ね。

よい結果であることを、陰ながらお祈りしています。

この回答への補足

ライブへの出発は土曜日です。
遠方なので、金曜にチケットを譲るのは不可能です。
新幹線はキャンセルできるにしても、チケットはどぶに捨てるのも考えました。

補足日時:2013/02/20 23:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度にわたり回答ありがとうございます。

こちらにまとめさせていただきます。

こちらの説明不足で申し訳ないのですが…

検査結果報告は医師が母と私に話してくださいます。
その後、私だけが呼ばれるかどうかはわかりませんが…。

医師は母に「ガンの検査をするよ」とあらかじめ言っているし、書類にも「胃がんの疑い」と明記してあるので、母もある程度理解しているはずです。認めたがりませんが。

しかし…ガンだけがつらい病気ではありません。
治癒できない難病と闘う人もいます。

もし、ガンだとしても、身寄りのない人は本当に寂しい入院生活をしていると思います。

それにくらべたら、吐血したものの、潰瘍が良くなり病院内を歩いて暇をもてあまし始めている母に毎日付き合ってもいられません。
ガンへの不安ももちろんあるでしょうが。。。。

子離れできない母にうんざりしている自分もいます。もちろんなるべく顔出しはします。

そしておそらく手術は免れないと考えています。

他の回答者様にも書きましたが、緊急でもないようなので、空きができ次第手術するかもしれないと考えています。

ですから、術後ではなく、手術前にでも、ライブ、というよりかは出かけることで気分を切り替えようと思います。マイペースを保ち母と接するようにします。

お礼日時:2013/02/20 23:29

お医者さんにお母さんと一緒に結果を聞きに行くか、ライブに行くか、ということですよね?



ライブに行くこと自体は不謹慎とは思いませんよ。

私が母の立場なら、娘にはアナタのお母さんと同様に言います。

でも、娘の立場ならば、残念ですが、今回のライブは諦めます。

なぜなら、結果がどうあれ、年を重ねてきた母一人で結果を聞き、受け止めさせるのが辛いから、です。
それでなくても、これまでお母さん一人でこなしてきたこと、たくさんあったでしょ?
今は、アナタがお母さんを助け、どんなにお母さんは感謝していることか。

…で、結果が良ければよかったね、で済みますよね。

この回答への補足

結果報告は明日の木曜日で一緒に聞きます。
ライブは土曜日なのです。
説明不足で申し訳ありません。

補足日時:2013/02/20 19:31
    • good
    • 1

 私は数年前にあなたと同様の事がありました。

(母はそのことを知りませんが・・・)
 私達夫婦で日光に旅行に行く計画を立てていましたが、行く数日前に母から電話があり
癌だと知らされました。すぐにどうこうではありませんでしたが、妻と相談し旅行は
キャンセルしました。もちろんキャンセル料も払っています。なぜなら旅行はいつでも
行けます。それに母の事を考えながら旅行に行っても楽しくないからです。
 今ではそのことを、後悔していません。あなたとは、違いますが、そのライブが二度と
ないようなライブなら行ったらいいと思いますが、今の罪悪感を抱えたまま行かれても、
本当に心からライブを楽しめないのではないでしょうか?
又、行く機会があるのなら次にかけてもいいと思います。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今回のライブは…見おさめになるのです。せめて一度は見たいと数カ月前から楽しみにしていました。

医師は「胃がん」の可能性が高いとおっしゃっていますし、母にも「ガンの検査をするよ」とハッキリ伝えています。
今度の検査入院はそのためもあるし、検査報告は胃がんへの対処になると考えています。

母は、認めませんが。。。。

私にできる事は、できるだけ母を前向きにさせる事です。

しかし、私に依存し子離れできない面もあるので、いちいち付き合っていられない、というのもあります。
私はできるだけサポートしますが。

他の回答者様にも書きましたが、手術なら、おそらく空きがでるまで時間がある。
ガン患者を持つ方の話をきくと術後が大変と聞きました。

せめて、手術の前に自分が疲れないためにも、ライヴというより、出かけるという行為で気持ちを切り替えて、引き続きサポートしようと思っています。

患者も辛いものですが、サポートする側も辛いと聞きます。
自分なりに疲れない様に、母を見守るのが大事だと考えました。

お礼日時:2013/02/20 23:40

>どういう障害かもしらないで答えないでいただきたいものです。



じゃあどーいう障害なのか書いておけ

障害が関係無いんだったら関係ないことを書くな。


 病気の母を見舞う気持ちがあるのなら、旅行に行くかどーか迷わないよ、薄情だから迷うんです。
何ヶ月前から予約してようが知ったこっちゃ無い
病気とは急に訪れる物、それに日頃から対処できるようにしておくのが大人だよ、

この回答への補足

あなたは、悟りを開いてらっしゃるようですね。

あなたはさぞ家族思いの優しいかたなのでしょうね。でなければ、ただの荒らしですね。

障害についてしらべましたか?

大人なら、調べてからモノを言ってほしいものですね。
ストレスがそうとう溜まってるように見受けられます。可哀想に。
お前に言われなくても見舞ってるよ。

補足日時:2013/02/20 23:46
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ではご自分でお調べになってください。

お礼日時:2013/02/20 08:49

お姉さんの世話は誰がするんですか?と。



別に不謹慎とは言わないけど、今は時期(タイミング)が悪いと思いますよ。

この回答への補足

あとであなたのこと調べさせていただきます。

補足日時:2013/02/20 23:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姉は今、働いています。

なにかあれば病院から母が、私が勤務先ならそこから指示します。ガンよりもある意味大変かも知れませんが、どういう障害かもしらないで答えないでいただきたいものです。

ともかく回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/20 01:31

自分なら当然中止するが・・・・


ま、人がなんと言おうと行く奴は行くだろうし。
行くなと言う筋合いも無い。
常識的の考えて行くべきではないって事。
しかし、たかがライヴに行くか否かで苦しみなさんなや。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/20 01:35

ライブって、土曜日1日のことでしょう?


旅行とあるから、泊りがけで行くのかな?

どちらにしろ、貴方がライブを止めたからって、病状がよくなるわけでもないし、
木曜日に結果を聞いて万一悪くても、手術は早くても来週でしょう。
なんなら、報告説明のときに、土曜日に何かする話が出たなら、
どうしても外せない用事があると言ってもいいと思います。

ライブに行くことに罪悪感なんて感じる必要ないですよ。
泊まりがけなら、とんぼ返りでいいじゃないですか。
楽しんでくるべきです。1人で背負い込むのはよくないですよ。

全然不謹慎なんかじゃない、私なら罪悪感なんて持たず絶対に行くし、
母親の立場なら、娘にも絶対に行かせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おそらく、手術は免れないと考えています。
ネットでも調べましたが、手術までには、空きがでるまで時間がかかりますし、働いているひとはそういうことも考慮して手術を受けるそうです。

母は年金だし、働いていないので、病院側が決めるはずです。

入院は患者も辛いですが、その家族もやはりつらいものです。

ですので、自分の精神のバランスを保つためにも、手術前に、せめてこちらのわがままをきいてもらいたいと思います。

その後はライブの思い出を支えに、サポートします。

お礼日時:2013/02/21 00:17

私はライブいくことは不謹慎とは思いません。


木曜日にお医者さまから、お話を聞いてからの判断では遅いのでしょうか?
お医者さまからの説明の内容次第では、質問者さまが、ライブにはいく気になれないかも、しれません。
もし行ったとしても、頭の片隅にはお母様のことが、頭にあって、楽しめないかもしれないですね。
実は私の母も以前、癌でした。
医者から聞いた時は、お先真っ暗になり、しばらくは、とても楽しいことをする気にならなかったです。
癌を前提に話すのは申し訳ないですが、もし
癌と告げられたら、お母様のキモチは、とてもツライ状況になるかと思います。
この病気は、精神面が一番です、
周りが、支えになります。お母様の性格にもよりますが、もし、木曜に告知されたら、その近日はそばにいて欲しいと思うかもしれませんね。
うちの母は弱い人だったので、入院中、毎日、顔出しました。
癌患者の家族も、そうとう身体力が必要になってきます
この病気は長期になることも多いので、
その中で、ライブ行ったりして、家族が楽しむことも必要だと思いますが、今回はタイミングが悪かったですね。
ライブに行くも行かないも、質問者さまのキモチ次第ですね。
お母様のご病気が癌でなければいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>お医者さまからの説明の内容次第では、質問者さまが、ライブにはいく気になれないかも、しれません。

おっしゃる通りです。
けれども、報告は医師から母と私に告げられます。おそらく一緒に聞くことが義務付けられているのかもしれませんし、母ひとりでは心細いからかもしれません。

しかし、ガンはつらい病気ですが、身寄りのないガン患者もいるだろうと思うのです。
だからといって、母をほっといてライブを楽しむ、ことが罪悪と感じるからこうして質問させてもらいました。

ガンだと母は認めたがりません。
病院の書類には「胃がんの疑い」とあります。
潰瘍が治ってきて、暇をもてあまし始めてますが、やはり不安なのだと思います。
私にできることはできるだけ彼女を前向きにさせることだと思っています。
もちろん、顔出しもします。

しかし仕事、残業、発達障害の姉との生活にヘトヘトであることも事実なのです。うまくやっていくしかありせん。。。。

他の回答者様のところにも書きましたが、
おそらく手術は免れないと考えています。
しかし、手術は空きがでるまで待たねばなりません。
もしかしたら、もっと専門的な病院に転院するかもしれません。

だからせめて、気が重くなる前…手術前にライブ…というよりも出かけて、気分を切り替えて、その後の長期戦のサポートをしようと思っています。思い出を支えに。

お礼日時:2013/02/21 00:33

私ならライブ諦めますね…。


また行けますから。
チケットは、早めなら行きたい友人に譲るかオークションにかけてしまえますし。

病状によるでしょうが、行くとして本心から楽しめるかの問題ですね。
本心から楽しめないなら逆にチケットがもったいない、楽しんでくれる人に譲る方が価値ありますし。
胃ガン、状態によりますが、早期なら早めに摘出出来ますが、ちょっと発見遅れたりすると転移してますから。
ちなみに、まだ若い友人が見つかった時には、もう手遅れ状態だったので…(日本でまだ未認可の抗がん剤まで海外から取り寄せて試したのですが)。
手術で摘出が出来るとしても準備や承諾書にサインしたりで気持ちを整理する時間も必要ですし。

お母さんが元気になってからまた改めて楽しみに行けばいいのでは?
可能性が高いだけでもし良性なら次のライブには、行けます。
お父さんがいなくてお姉さんがそういう状態なら質問者さんしか、説明を受けて治療や手術に同意を出来ませんからね。
今は、どんどん告知する方向になってるみたいですが、やはりご家族は、側にいてあげた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

このライブはこれで見おさめなのです。なので数カ月前から楽しみしていました。

悔しかったのは、母の背中の痛みを、異常なサインと見抜けなかったことです。
整形外科、ストレッチ、トリガ―ポイント注射…まるで意味がありませんでした。
また血便が出ているということも教えてくれませんでした。


報告は医師から母と私に告げられます。患者以外にもう一人つけるという義務もあるのでしょうが。。。

吐血したその日に医師からは「胃がんの可能性がある」とはじめから告げられていたので、手術はありきだと考えています。
空きができ次第、になると思うので、それまで顔出しし、なんとか前向きにさせるようにするのが自分の役目だと思っています。

おそらく手術までには時間があるだろうと思います。

術後に備えて、自分自身の精神的なバランスを保つためにも、ライヴで楽しむ…というより出かけることで気分転換をし、悪い意味ではなくマイペースで彼女をサポートするようにします。

自分が疲れてしまっては、誰もサポートできませんから。

お礼日時:2013/02/21 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています