dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同性婚なんて認める必要あるのかよと思いますがどう思いますか?

政治家の評価ではなく、あなたが個人的にどう思うかの意味です。
(政治家は票集めの為に、自身に被害なけりゃ勝手にきもいことやってろって話だけでしょうから。)

日本中が自分以外が皆同性愛者だらけになったらどうしよって不安で夜も眠れません。

A 回答 (12件中11~12件)

同性婚を求める人々が実際にいるんですから、自分に関係なくたって「必要はある」という事実は認めなければなりません。



法的にそれを認めることについては、私は構わないと思います。
もしくは、結婚の届けを出さないカップル(異性でも同性でも)について実態に応じて婚姻関係と看做すようになれば良いと思います。

>日本中が自分以外が皆同性愛者だらけになったらどうしよって不安
どうして一足飛びにそういう考えになるのか不思議です。
そうはなりませんから安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1番の方に書いた通りです。

お礼日時:2013/02/22 09:57

>日本中が自分以外が皆同性愛者だらけになったら


別に法律で認められているかどうかにかかわらず、同性愛者はもともと同性愛者だし、異性愛者はもともと異性愛者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、法律で認める必要ないでしょって意味。
人間てのはカルチャーに左右されます。
世界中で同性愛カルチャーになったら、確実に増えるものですよ。

お礼日時:2013/02/22 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!