dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在FINEPIX F70EXRを使っていますが、夜景や室内でノイズが入りやすく画質が悪いと感じることから、新しいカメラを購入しようと考えています。

希望としては、5万円程度までで、
・レンズ込である
・なるべく軽く(大きい一眼レフは重そうなのでなし。コンパクトならあり。)
・AFが早い(さくさく撮れる)
・背景をぼかせる
・夜景や室内でも画質がきれいなカメラ(夜景などは最低限、三脚は買おうと思います)
以上の希望を満足できるカメラはありますでしょうか?

いまのところ、以下の機種がいいかなと思っております。
α NEX-5RL パワーズームレンズキット
Nikon 1 V1 ダブルズームキット
α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット

しかしそれぞれの良い点・不安点として、
【α NEX-5RL パワーズームレンズキット】
いいと思ってる点:さくさくとれる、AFが早い。
不安点:下の二つと比べると画質がやや不安。
http://photohito.com/photo/2371935/
普通にとるとノイズが入る?夜景はきれいにとれるのか?
パワーズームレンズキットのレンズでも人物の背景はぼかせるのか?

【Nikon 1 V1 ダブルズームキット】
いい点:夜景もある程度きれい。
http://photohito.com/photo/2385883/

【α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット】
いい点:画質がすごくきれい。
http://photohito.com/camera/brands/sony/model/sl …

不安点:AFが遅そう。上のような写真は別売のレンズがいるんでしょうか?

などなど色々と悩んでいます。
カメラに詳しい方、自分が気付いていないことや上の不安点に関してご存知のこと、
その他、この機種の方がいいなど、アドバイス等頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

 予算5万ならやっぱり通常の一眼ですかね。

品質や画質を求めるのならニコンでしょうけど、ニコン純正レンズはAFがちょいと遅いのが難点。

 D5100レンズキット ¥41,480
 http://kakaku.com/item/K0000240403/

 望遠も欲しければD3200 200mm ダブルズームキット。
 http://kakaku.com/item/J0000001570/


 私はコンデジ派なのでコンデジも薦めておきたい。SONY DSC-RX100。アメリカのTIME紙で2012年最高の発明ベスト25にも選定された名機です。
 http://ameblo.jp/hiranoxx/entry-11407232741.html

 もちろん日本の市場評価も抜群で、昨年6月発売の機種にもかかわらず未だに売上首位。通常のコンデジの4倍の面積を誇る1インチセンサーで高画質なのはもちろん、7敗羽の機械式絞りでボケ味も楽々、最速約0.13秒の高速AF、パノラマ撮影、質感の高いアルミボディなど、まさに「全部入り」カメラです。
  http://kakaku.com/item/K0000386303/


 私も経験があるのですが、一眼とか大型の高倍率ズーム機はは最初のうちは面白がって色々持ちだしたりして撮りまくるんだけど、すぐに飽きて使わなくなりました。持ち出すにしてもバッグを持ち歩かないといけないのが面倒で面倒で。あ、これ取りたいって思ってもバッグから出してレンズ外して…ってやっているうちにシャッターチャンスを逃したりすることも多々ありましたし。普段使いにはやっぱりポケットから出して2秒でパシャっていうコンデジが一番でした。もちろんカメラが趣味って方の場合にはいいんでしょうけど、特にメカに対してはこだわりのない私のような人間にはやっぱりコンデジかなと。

 あと、レンズ交換式の一眼はイメージセンサーの掃除がすごく面倒でしたね。目に見えないような微細なホコリが付いただけでも写真にはくっきりと写り込むので、専用のクロスで拭いては絞りを絞って試し撮りをしてゴミがないか確認し、ついていたら拭いて…っていうのを何度も繰り返してやっとという感じで。いちおうセンサー自動清掃機能のついてるのも試しましたけど、あくまでも補助的なもので結局は手でやるしかなかったでしたし。

 特に今お使いなのがFINEPIX F70EXRってことなので、ミラーレス一眼にせよ大型のは取り回しやメンテナンスでかなりの違和感があると思います。と言っても一度使ってみないことには納得がいかないでしょうから、チャレンジしてみるっていうのも悪く無いと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
そうじも結構大変なんですね。知りませんでした。
SONY DSC-RX100も調べてみたんですが、よさそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/28 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!